▼半導体
中国:聞泰科技3Qに3.8倍増益、ネクスペリアの貢献7割
中国:聞泰科技、ネクスペリア凍結措置の撤回要求
中国:DRAMのCXMT、「LPDDR5X」シリーズ発表
中国:メモリーの兆易創新、第3四半期利益61%増の109億円
中国:初の車載IC検証プラットフォーム、深セン坪山で発足
台湾:TSMCの熊本第2工場、菊陽町と立地協定締結
台湾:折りたたみiPhone、TSMCが2nmSoC供給か
台湾:TSMCの中科二期工場、2nmから1.4nmに変更
台湾:UMCの3Q業績、3.7%増益の747億円
台湾:スマホ市場が回復か、TSMCの3nm受注拡大へ
台湾:半導体検査のヨコオ、中華精測と資本・業務提携
台湾:メモリーの華邦電子、設備投資額6.7倍に拡大
台湾:26年IC生産額、10%増の35.3兆円へ
台湾:パワーテックの26年設備投資、2000億円に倍増へ
ベトナム:地場ゲレシムコ、国営企業買収で半導体事業に参入
ベトナム:米インテル、コスタリカ拠点をHCM市に移管へ
▼ディスプレー
中国:BOEの8.6世代有機EL工場、韓国SDCに量産先行も
中国:韓国LGDの有機EL特許、天馬微電子が米当局に無効請求
中国:CSOTがAIで生産革新、良品率向上・コスト削減を実現
中国:インテルとBOE、ノートディスプレーの省エネで協力
台湾:AUO、4四半期ぶり赤字転落
▼通信
中国:スマホ値上がり、メモリー価格高騰が影響=小米総裁
中国:5G基地局は全国470.5万基、9カ月で11%拡大
中国:8月携帯出荷6%減、全国2260.3万台に低迷
中国:「IPv6」利用が8.65億件に拡大、世界首位に浮上
マレーシア:光通信技術の中国・聯特、ペナン州で第2工場開所
▼パソコン・デジタル端末
タイ:米ガーミンが東部に工場、車載用など生産へ
▼EMS
中国:工業富聯の3Q利益、過去最高2240億円に
台湾:鴻海のスーパー計算センター、設備購入に2090億円
台湾:ペガトロン、来年3月に米でGB300サーバー生産
台湾:ペガトロン、高雄に第2R&Dセンター開設
台湾:コンパル、米テキサスへの進出決定
マレーシア:アンプのシーテクEMS、ペナンの工場を移転拡張
ベトナム:台湾EMS大手インベンテック、来年下期に工場稼働へ
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:テンセント、AI技術でR&D効率20%向上
中国:フィーチャが北京子会社を解散へ、経営の効率化で
中国:テンセント人気ゲーム「王者栄耀」、MAU2.6億人と世界最高
中国:MaaSと大規模AIソリューション、上期市場940億円に急成長
中国:デジタルゲーム市場規模、第3四半期は1.89兆円
中国:ネット安全法改正、AI関連規定を明文化で26年施行へ
フィリピン:ローソンとKDDI、AI活用の店舗実証
シンガポール:AIインフラの米スーパーX、地場同業を買収
▼電子部品・素材・設備
中国:ハイエンドフォトマスク工場、安徽晶ビ光罩が着工
中国:プリント基板の深南電路、第3四半期は93%増益
中国:半導体前工程装置、3Q輸入額が過去最高1.55兆円
中国:華為などの通信設備、旧型も米国市場から締め出し
台湾:米ラムリサーチ、R&Dセンター設置へ
台湾:デルタ、ノダRFテクノロジーズを買収
台湾:デルタの25年設備投資、過去最高2000億円へ
ベトナム:液晶パネル部品の台湾・瑞儀光電、北中部で工場開所
ベトナム:鴻海系の訊芸、北部工場に1500万ドル追加投資
マレーシア:電子機器の香港・華訊、ペナン州の工場買収
タイ:大日光・エンジ、東部の生産合弁を子会社化
シンガポール:X線検査の中国・日聯、半導体検査装置メーカーを買収
シンガポール:寺崎電気産業、電子部品の販売子会社を解散
シンガポール:有機EL材料の米UDC、半導体応用で研究所開設
▼太陽電池・バッテリー
中国:国軒高科がVWにバッテリー供給開始、足元業績も好調
中国:三友化工がナトリウム電池参入、河北唐山に合弁会社を設立へ
中国:電池正極材の富臨精工、四川省でリン酸鉄リチウム生産へ
タイ:電池の中国・欣旺達、第2工場を建設
シンガポール:公営住宅の85%、EV充電器の設置完了
▼自動車電子
中国:華為の車アライアンス「鴻蒙智行」、43カ月で累計納車100万台超
中国:BYDの小型純電動トラック「T35」、東京で世界初公開
シンガポール:自動運転の米メイが進出へ、グラブが出資
▼家電
中国:デジタル製品「以旧換新」、年初来で申請7600万人超
中国:TCLの1〜9月TV出荷、5.3%増の2108万台
中国:9月の家電・音響販売額3%増、全国1.96兆円
▼その他
タイ:9月の輸出19%増、コンピューター・部品が6割拡大
フィリピン:9月の輸出16%増、電子は3割拡大
