アジア電子・半導体ウィークリー

日本で唯一、東アジア+ASEANの電子業界をカバー。 アジア半導体業界の最新情報が分かる
アジア半導体業界の最新の動きを毎週伝えます

最新記事タイトル一覧

全 122 件  

  • 2025-08-29 2025年08月29日 NEW!! 詳細
    ▼半導体
    中国:NORフラッシュ、中国市場で価格5〜10%上昇
    中国:華為が「AI SSD」発表、高性能・高信頼性で訴求
    中国:華為RFチップ秘密情報持ち出し、被告全員14人に有罪判決
    中国:AIチップの寒武紀、25年上期売上高44倍で純利益214億円
    中国:エヌビディアGPUの旧製品、「H20」調達禁止で需要再び
    中国:半導体メーカー、AIチップ生産3倍増計画か=FT
    中国:SMICは中間36%増益、販売増と単価上昇で
    中国:華虹半導体が中間7割減益、出荷増で売上高は拡大
    中国:匯頂科技の柳総裁、インサイダー疑惑で調査
    台湾:TSMC董事長、米国政府の出資説を否定
    台湾:2nmから中国設備を排除報道、TSMC「論評せず」
    台湾:TSMCの中科1.4nm工場、10月着工で最大投資額7.24兆円規模
    台湾:TSMCの2nm技術情報漏洩事件、容疑者3人起訴
    台湾:マイクロン台中工場、28日ガス漏れ事故で12人治療
    台湾:エヌビディアの「Vera Rubin」、TSMCが生産準備
    マレーシア:スカイチップがAI半導体開発、国内業界で初めて
    ▼ディスプレー
    中国:BOE中間期は42%増益、売上高1000億元を突破
    中国:ディスプレー生産能力シェア、28年に世界75%に
    中国:レノボのモニター「Pシリーズ」、BOEが高性能酸化物LCD供給
    ▼通信
    中国:トランシオン上期57%減益、アフリカで競争激化影響
    中国:栄耀スマホがインドで販売禁止、特許侵害で仮処分
    中国:アップルがOPPO提訴、社員引き抜きで営業秘密窃取
    中国:ZTEは中間1割減益、「接続+演算能力」の向上推進
    中国:「衛星通信」振興、2030年ユーザー1000万人超へ
    中国:北京市が「5G工場」設置推進、27年に20カ所以上
    ベトナム:韓国サムスンの4工場、2Qは26%増益に回復
    ベトナム:通信大手ベトテル、東ティモールで5Gサービス開始
    ベトナム:サムスン現地工場の携帯電話生産、累計20億台達成
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:25年上期のXR機器販売、前年比21%減の26万台
    ▼EMS
    中国:EMS立訊精密は中間2割増益、3Qも増益維持へ
    台湾:鴻海が墨に1.68億ドル追加投資、AIサーバー増産
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:AI DCスマート演算能力、6月末で全国788EFLOPS
    中国:国産の次世代OS「銀河麒麟V11」、AIシステム標準搭載
    中国:品質検査の中科慧遠、AI搭載ロボ「CASIVIBOT」発表
    中国:中国が「AI+」戦略、35年に「スマート経済」全面実現
    中国:アリババが再び組織再編、4事業グループ体制に移行
    中国:8月国産・輸入ゲーム承認173件、25年月次最多
    中国:第四範式が深セン子会社設立、AI業界向けSIサービス提供
    中国:華夏鯤鵬が広東東莞に工場設置、10億元でAIサーバーなど製造
    中国:デジタル読書市場17%拡大、24年は全国1.36兆円規模に
    台湾:エヌビディアの最新企業サーバー、TSMCや鴻海など相次ぎ導入
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:TDSCと天岳先進、SiCウエハー技術改良で提携
    中国:景旺電子がAIなど向けPCB生産拡張、1000億円投資
    中国:PCB事業好調、キングボード中間7割増益
    中国:四方光電、武漢にハイエンドセンサーの生産拠点
    中国:世運電路がPCB生産能力増強、310億円で需要増に対応
    中国:広東先導稀材の光学デバイス工場、1300億円で仏山市に建設
    台湾:南亜塑膠、CCLなど電子材料値上げ
    台湾:ヤゲオ「前向きな進展」、芝浦電子の買収合戦で
    ベトナム:フレキ基板の韓EVアドバンスト、北部で第2工場建設
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:東風系のEV用「魯班電池」、狙撃銃や戦車に耐える高強度達成
    ベトナム:ビンファスト、電動バイク電池交換所に参入
    ベトナム:蓄電池の米フルーエンスと韓ACE、北部で工場開所
    ▼自動車電子
    中国:小鵬汽車が空飛ぶクルマ量産へ、広東匯天と提携枠組み協定締結
    中国:蔚来の小型EV「蛍火虫」に特別仕様車、限定333台販売
    中国:理想汽車は2Q調整後利益3%減、3Q売上高4割縮小を予想
    中国:NEV普及で中国は「主役」、世界走行シェア5割超え
    中国:深セン初のL4級路線バス、文遠知行製で3台運行開始
    マレーシア:BYDの東部工場、欧州向けEV輸出を開始
    ベトナム:EVの中国AIONが撤退、参入からわずか半年で
    ベトナム:EVのビンファスト、欧州に電動バス投入へ
    タイ:トヨタのEV「bZ4X」、予約開始3日で1千台受注
    フィリピン:25年のEV新規登録、3.5万台に拡大へ=業界団体
    ▼家電
    中国:7月の家電・音響販売額29%増、全国2.01兆円
    ベトナム:投影機の中国エクスジミー、北部工場の稼働開始
    ベトナム:電気製品の中国・振邦智能、HCM市に自社工場建設へ
    タイ:中国エアコン大手の格力電器、8月末で販売終了
    ▼その他
    中国:電器電子製品の有害物質制限厳格化、PAEs4種追加へ
    シンガポール:7月の工業生産7%増、電子は伸び加速
  • 2025-08-22 2025年08月22日 詳細
    ▼半導体
    中国:佰維が「Mini SSD」、モバイル向けで主流狙う
    中国:米マイクロンが中国人員削減、組み込みメモリーチームなど
    中国:華虹がHLMC一部資産買収へ、A株売買を一時停止
    中国:DRAMのCXMTが設備調達再開、HBM3開発推進へ
    中国:エヌビディア新AIチップ「B30A」、9月にもサンプル提供
    中国:深セン市のIC輸出額41%増、1〜7月累計で2.75兆円相当
    中国:上海臨港新片区が新たに投資誘致、IC関連など総額8200億円
    中国:国産ICの採用率50%超、公有DCに要求
    中国:長電科技、25年上期24%減益
    中国:エヌビディア、「H20」生産停止を指示か=米メディア
    台湾:日月光が穏懋半導体の工場買収、先進封止を拡張
    台湾:南亜科とイートロン、HBM開発で合弁
    台湾:25年のIC生産額予測、22%増に上方修正
    台湾:TSMCの2nmプロセス、受託価格3万ドルか
    台湾:TSMC米国事業、上期317億円の初黒字計上
    台湾:米国政府がTSMCなどへの出資模索、商務長官が示唆
    台湾:メディアテックが参加、グーグルの自動車版Project Treble
    マレーシア:ファウンドリーの独Xファブ、サラワク工場を増強
    マレーシア:AMDがペナン拠点拡張、設計・開発を強化
    ▼ディスプレー
    中国:ディスプレー産業向け投資27%減、上期は全国2.11兆円
    中国:有機ELモニター出荷が急増、国内市場は全体比率20%超へ
    中国:ディスプレー3位のHKC、鄭州に6170億円投資へ
    中国:BOE初の材料研究機関、山東煙台で着工
    中国:TVディスプレー7月出荷7.8%増、中国勢も拡大
    ▼通信
    中国:聯通5Gネットワーク利用者数、2Qは計2.14億件
    中国:6月の携帯電話ユーザー2.4%増、全国18.095億件
    ベトナム:通信最大手ベトテル、ハノイでR&Dセンターなど着工
    シンガポール:政府系ケッペル、子会社M1の通信事業を売却
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:レノボ1Q利益倍増、売上高は過去最高188.3億ドル
    中国:スマートグラス市場が急成長、関連部品にも特需
    中国:Bluetoothイヤホン出荷7.5%増、上期は国内5998万セット
    ▼EMS
    中国:「iPhone17」生産ピーク、富士康の鄭州工場に求職者の列
    台湾:鴻海の2Q利益2180億円、同期の過去最高に
    台湾:コンパルなどEMS3社、対米追加投資780億円発表
    タイ:台湾インベンテックが新工場、来年初に生産開始
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:広立微がLUCEDA買収へ、シリコンフォトニクス技術吸収
    中国:テンセント2Q調整後利益10%増、ゲーム・広告事業が好調
    中国:華為がUCM技術発表、AI推論の性能向上
    中国:DeepSeekの新バージョン遅延、原因は華為IC
    中国:百度の2Q調整後利益35%減、オンライン広告事業が苦戦
    中国:鴻海とSBG、米でDC設備合弁
    中国:AI人材争奪戦、募集時の平均賃金96万円超え
    ベトナム:通信VNPT、韓国2社とAIデータセンター開発へ
    ベトナム:独SAPがR&D拠点開設、5年で1.5億ユーロ投資
    ベトナム:IT最大手FPT、HCM市に自社最大のDC開所
    ベトナム:IT大手CMC、韓国サムスン物産と大型DC建設
    マレーシア:電力大手YTLパワー、初の国産AI運用開始
    マレーシア:シルバーリッジ、首都圏のデータセンター建設中止
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:音声デバイスの歌爾、英マイクロLED企業に148億円出資
    中国:フェローテックFLH、マレーシア南部に193億円投資
    中国:賽英電子、パワー半導体用放熱基板事業に着工
    中国:初の国産電子ビーム露光装置「羲之」、先進プロセス開発促進へ
    中国:正帆科技が漢京半導体を買収、コア材料の展開加速
    中国:屹唐半導体、技術侵害で米アプライド提訴
    中国:半導体装置世界大手9社、2Q中国売上高5%減の93億ドル
    中国:建滔集団が値上げ、CCL価格競争が一段落
    中国:PCBの鵬鼎、淮安ハイエンド製品事業に1640億円
    台湾:ウエハー再生のRSテクノロジーズ、台南新工場27年量産へ
    台湾:ヤゲオが3度目の引き上げ、芝浦電子のTOB価格
    マレーシア:三井金属、高周波基板用銅箔の生産増強
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:7月の電池増産率44%、全国で133.8GWh
    中国:CATLが青海西寧で電極工場着工、100億円投入
    中国:「固体電池」パイロット生産入り、国軒や鵬輝が量産化めざす
    インドネシア:中国・美的傘下の科陸電子、バタムでBESS工場着工
    ▼自動車電子
    マレーシア:7月のEV新規登録2776台、BYDが首位維持
    ▼家電
    中国:7月TV販売14%減、減少率過去13カ月で最大
    中国:家電コンカが華潤集団に編入、経営破綻を回避
    中国:格力が小米の逆転報道に反論、空調販売巡りデータに食い違い
    ベトナム:中国TCL傘下の通力、北部で音響機器の第3工場開所
    ▼その他
    中国:26年の電子産業、低成長の調整期へ=台湾・集邦科技
    ★アジア半導体統計
  • 2025-08-08 2025年08月08日 詳細
    ▼半導体
    中国:エヌビディア「H20」、審査滞留で対中輸出進まず
    中国:エヌビディア密輸GPUの修理店、深センで活況
    中国:エヌビディア全面否定、中国指摘の「キルスイッチ」疑惑
    中国:米国が中国人2人逮捕、AIチップ密輸容疑
    中国:AIチップ市場シェア、エヌビディア5割に低下へ
    中国:華天科技が先進封止強化、南京に子会社
    中国:LEDの三安光電、蘭ルミレッズを馬イナリと共同買収
    中国:米GFが中国ファウンドリーと協力、CMOS供給で
    中国:芯聯集成の26年売上目標100億元、黒字転換めざす
    中国:6月IC販売額、前年比13.1%増=SIA
    中国:米の半導体100%関税、最大敗者は中国か
    中国:中国との関係懸念、米大統領がインテルCEOに辞任要求
    台湾:TSMCの最高売上高、3Qで更新終了か
    台湾:TSMCの2nm企業秘密、外部流出疑いで3人拘束
    台湾:東京エレ「元従業員が関与」、TSMC機密漏洩事件
    台湾:イノラックス、FOPLPの出荷を開始
    台湾:米輸入ICに100%課税、TSMCは現地生産加速か
    台湾:TSMC投資額は29.5兆円に拡大=米大統領
    台湾:UMC、7月売上高4%減の990億円
    マレーシア:LED照明の米ダイアライト、ペナン州で新工場開所へ
    ▼通信
    中国:アップル3Q中華圏4%増収、3四半期ぶり回復
    中国:2Q世界スマホ出荷2.88億台と前年並み、小米はシェア3位維
    中国:小米が欧州スマホ市場2位に、2Qシェア23%に倍増
    中国:中国移動の4〜6月5G利用、累計5.99億件に拡大
    ベトナム:VNPTが陸上光ケーブル開設、東南ア5カ国結ぶ
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:電子情報製造業9.4%増収、1〜6月は総額165兆円
    中国:アリババAIグラス「夸克」発表、通訳・決済・ナビも音声で
    ▼EMS
    台湾:クアンタと晟銘、メタの「ASIC AIサーバー」受注
    台湾:鴻海7月7%増収、同月最高の3兆円に
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:ネット関連サービス企業収入、1〜6月で全国19.66兆円
    中国:Firefox中国、アカウントサービス9月末終了へ
    中国:エンボディドAI、ハ西尼がAラウンド増資完了
    中国:上海市が「AI搭載産業」振興、27年生産額1兆円超へ
    中国:アリババが秋季新卒採用7000人、6割はAI関連
    中国:華為のCANNプラットフォーム、オープンソース化
    台湾:鴻海が米EV工場売却、AIデータセンター転用へ
    マレーシア:オープンDC、ペナンでデータセンター開所
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:ソフトウエア産業売上高12%増、上期は全国144.35兆円
    中国:丘タイ科技の7月カメラ部品出荷、18.9%増で2カ月連続プラス
    中国:璞リンがナノインプリント装置初出荷、「キヤノンの独占打破」
    中国:SiCウエハーの天科合達、累計出荷100万枚に
    中国:フォトレジストなど感光化学品、上期対日輸入11%増の7.09億ドル
    中国:東山精密が516億円増資、子会社のハイエンドPCB事業
    中国:半導体装置業界の大型統合計画、反対多く暗礁に
    台湾:ウエハー再生の昇陽、25年設備投資を55%拡大
    台湾:台塑・ダイキン合弁、高純度フッ化水素の生産拡大へ
    台湾:GWCの米子会社、アップルのパートナーに
    マレーシア:精密加工のスカイゲート、中国・新鴻基精密と合弁工場
    ベトナム:シンガポールの光学製品COT、北部で工場完工
    タイ:PCB材料の台湾・騰輝電子、首都北郊で工場着工
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:太陽電池5社、24年に従業員8.7万人減
    ▼自動車電子
    中国:理想汽車の7月納車3.07万台、前年比39.7%減
    中国:理想汽車が「i8」衝突試験で声明、他社製品への評価意図を否定
    中国:理想汽車の衝突試験映像、東風柳州が「権利侵害」と批判
    中国:蔚来7月納車は2.1万台、前年比2.5%増
    中国:小米がEV予約者に圧力、残金前倒しを要求
    中国:BYDは7月販売34万4296台、前年比0.6%増どまり
    中国:BYDと提携模索の報道、印アダニは否定
    中国:テスラ中国販売が再び減少、7月は前年比8%減の6万7886台
    中国:アウディと華為が協業、スマートドライブ「乾崑」搭載
    中国:吉利グループが自動運転再編、3チームを新会社に集約
    中国:百度ロボタク事業がリフトと提携、欧州でサービス提供へ
    中国:小鵬の次世代「P7」月内投入へ、航続距離820km
    中国:新疆トルファンが「EV試験場」に、高温テストに最適
    ベトナム:ビンEVがインド工場開所、海外初の生産拠点
    ベトナム:EVのビンファスト、配車向けミニバンの納車開始
    タイ:7月のEV新車登録、81%増の9908台
    ▼家電
    中国:義烏発の小型家電人気、夏冬対応で海外需要取り込む
    中国:エアコン業界が生産計画引き下げ、長雨で8月は全国1144.3万台
    ▼その他
    中国:「ハイテク製造業」急成長、安徽・湖北・江蘇が全国をリード
  • 2025-08-01 2025年08月01日 詳細
    ▼半導体
    中国:華為のAI半導体、依然TSMCが生産か
    中国:上期のIC輸出905億ドル、ベトナム向け61%増の123億ドル
    中国:独インフィニオンの世界物流ハブ、上海で着工
    中国:晶合集成、華勤技術が6%出資へ
    中国:士蘭微が310億円投資、成都車載モジュール封止2期
    中国:重慶12インチパワー半導体拠点、米AOSが譲渡
    中国:半導体事業8件で880億円投資、重慶で集中契約式
    中国:エヌビディアを事情聴取、「H20」の安全リスク懸念
    台湾:エヌビディアAIチップ「H20」、TSMCに30万個発注か
    台湾:成熟プロセスファウンドリー、IC設計が発注削減
    台湾:旗艦スマホSoC売上高、メディアテック今年30億ドルへ
    台湾:パワーテックの設備投資、25年は27%上方修正
    台湾:UMCの2Q純利益、前期比14%増の446億円
    台湾:非管理職の年収中央値、「アナログIC設計」887万円で首位
    台湾:米の半導体関税、対象は「旧世代プロセス」のみか
    ▼ディスプレー
    中国:iPhone向け供給シェア22.7%、BOEが初めてLGD上回る
    中国:中堅ディスプレーの彩虹光電、BOEが2位株主に
    中国:CSOTのTV用LCD、サムスン調達の36%占める
    中国:秋田微電子、タイLCM工場で定礎式
    台湾:ディスプレー大手2社、下半期の業界景気を悲観
    ▼通信
    中国:米国向けスマホ生産シェア、印44%に拡大で初の中国超え
    中国:6月のスマホ対米輸出額71%減、単価も45%低下
    中国:アップル直営店が中国で初閉店、販売不振と関係か
    中国:スマホ市場の新潮流、AI搭載が購入決め手に
    中国:北斗衛星測位システム、対応端末3000万台に
    フィリピン:通信のIPS、国際海底ケーブルに1.3億ドル投資
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:AR眼鏡「Rokid Glasses」、販売30万本超え
    中国:「スマートグラス」普及期入り、スマホ並み市場成長の期待も
    中国:小米がスマートグラス注力、3年内に年産500万本超へ
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:華為がAI計算群、「昇騰384スーパーノード」発表
    中国:アントAI健康支援アプリ「AQ」、累計ユーザー1億人に
    中国:AIモデル1509基、世界の4割占める
    中国:生成AI最適化のGEO市場、27年に4990億円規模へ
    中国:京東経営陣、エンボディドAI発展を楽観
    中国:2大AI産業連盟が発足、中国標準技術の発展促進
    中国:ソニーがテンセント提訴、ゲーム著作権侵害
    中国:クラウドサービス市場34%成長、24年は17.21兆円
    中国:デジタルゲーム売上高14%増、上期3.51兆円規模に
    中国:優必選の人型ロボ「Walker S2」、工場労働作業で進化へ
    シンガポール:デイワンが環境型DC着工、国内初の水素発電導入
    ベトナム:アテックとIT最大手、HCM市に車載ソフト開発拠点
    タイ:IDホールディングス、ソフト開発会社に追加出資
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:SiCウエハーの天嶽先進、日本への量産供給開始
    台湾:デルタ、インド・タイ生産拡大に360億円
    台湾:MLCC需要、消費者電子製品とAIサーバーで二極化
    マレーシア:半導体材料の米コヒレント、ペナンにR&D拠点開所
    ベトナム:アンテナの台湾・耀登、北部でノートPC用の工場着工
    ベトナム:半導体材料の米コヒレント、南部ドンナイで新工場開所
    ベトナム:プリント基板のメイコー、北部フートで新工場完成
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:「全固体電池」開発加速、長安汽車など車載計画も
    中国:EV充電器数56%増、6月末で全国1610万基
    中国:車載電池CATLは中間33%増益、全固体電池30年に大規模量産へ
    中国:上期のEV向け充電量549.23億kWh、三峡ダム水力発電量に匹敵
    ベトナム:国内外5社連合、HCM市で蓄電池工場の建設計画
    ベトナム:EV充電所展開、ビンGが比配電最大手と提携
    アセアン:伊藤忠、東ティモールで太陽光・蓄電池事業
    ▼自動車電子
    中国:テスラの上海メガパック工場、半年足らずで1000台目ラインオフ
    中国:中国ブランドの電動2輪車、ASEAN市場で大攻勢
    中国:小鵬汽車7月納車3.67万台、単月過去最高を更新
    中国:地方EV政策の「光と影」、南通・南京に見る教訓
    中国:小米EV納車は月次最多3万台超え、「YU7」人気が寄与
    中国:BYDスーパーカー「仰望U8L」、2720万円から予約販売
    シンガポール:上期の新車登録、中国BYDが8割増で首位に
    ベトナム:EVのビンファスト、インド初のショールーム開設
    タイ:EVタクシーの新車登録、25年は29%増へ=KRC
    ▼家電
    中国:6月の家電・音響販売額32%増、全国2.89兆円
    中国:長安汽車と海爾が戦略提携、車載家電・海外サービス強化
    中国:スカイワースは中間利益半減へ、現代サービス部門が苦戦
    タイ:白物家電の中国ハイセンス、東部で新工場着工
    ▼その他
    フィリピン:6月の輸出26%増、電子が3割拡大
  • 2025-07-25 2025年07月25日 詳細
    ▼半導体
    中国:「米はさらなる規制取り消しを」、商務部が主張
    中国:フェローテック、浙江麗水でセンサー工場稼働
    中国:エヌビディア「B30」4Q投入へ、価格4割低下か
    中国:NANDのYMTC、国産設備のみで試験生産へ
    中国:寒武紀が820億円調達、LLM用IC・ソフト開発
    中国:エヌビディア製AIチップ、規制強化後も中国に10億ドル超流入か
    中国:CXMTのDDR5量産スケジュール、25年末に延期
    台湾:TSMCの2nm月産能力、26年10万枚に拡大も
    台湾:TSMC嘉義CoWoS工場、労災相次ぎ工事停止命令
    台湾:PSMCの2Q赤字167億円、為替差損で拡大
    台湾:TSMCのアリゾナ製品、「台湾工場比で5〜20%高額」
    香港:IC設計の晶門半導体、中間47〜53%減益へ
    シンガポール:IC製造装置ASMPT、中間3割減益で3Qは増収予想
    ▼ディスプレー
    台湾:マイクロLEDのナ創科技、昆山に子会社設置
    ▼通信
    中国:2Qスマホ市場、HUAWEIが首位維持
    中国:インドの小米スマホ出荷、2Qは25%減500万台で3位維持
    中国:スマホ「伝音」に香港重複上場の観測、アフリカ市場で存在感
    ベトナム:通信機器の台湾・盟創科技、北部フンイエンで工場着工
    フィリピン:携帯ディト、事業開始4年で加入数1500万件に
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:米デルに77億円求め提訴、中国総代理店が未払い主張
    中国:アリババが近くAIグラス発表、ハード面でメタ超え
    ▼EMS
    中国:立訊精密が常熟自動化設備拠点着工、1000億円投資
    中国:立訊精密が香港IPO計画発表、グローバル戦略を後押し
    台湾:鴻海の印AirPods生産、レアアース規制で影響
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:7月国産・輸入ゲーム承認134件、高水準を維持
    中国:商湯が増資で470億円調達、生成AI開発に3割投入
    中国:AWS、上海AI研究院を解散
    中国:AI人材不足が500万人に拡大、実習生で日給10万円も
    中国:上海市のデジタルゲーム産業、上期収入11%増の1.72兆円に
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:8インチSiCインゴット生産事業、晶盛機電が寧夏銀川で着工
    中国:電子機器の歌爾、精密金属部品メーカー買収へ
    中国:オープンソースOS技術、24年にブレークスルー達成
    中国:12インチN型SiC単結晶材料、天成半導体が開発
    中国:ASMLの設備規制、レアアース材料で駆け引きか
    香港:キングボード中間70%増益へ、PCB部門など利益拡大
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:トヨタと申能が戦略提携、車載Ni-MHを蓄電システム化へ
    中国:保有3.8億台の電動自転車、老朽リチウム電池回収を加速
    マレーシア:電池正極材の中国・湖南裕能、ヌ州に工場建設へ
    マレーシア:電池正極材の中国・湖南裕能、ヌ州に工場建設へ
    シンガポール:再エネのバンダRE、中国CATLからBESS調達
    タイ:給油所PTGがEV充電専用施設、都内で初開業
    タイ:中国Uパワーの合弁、南部でEV用の電池交換所開設
    ▼自動車電子
    中国:BYDがインテル・ミラノと戦略提携、特別仕様車70台を提供
    中国:BYDがパキスタンでEV組立、26年夏にも初号車投入
    中国:25年末までにハンガリー現地生産開始、計画通り進展=BYD
    中国:BYDが香港NEV登録で首位、1〜6月シェア26.7%
    中国:吉利電動SUV「銀河E5」26年モデル、価格226万円から発売
    中国:小鵬「MONA」ファーストモデル、「M03」の累計納車15万台に
    中国:蔚来「楽道」新モデル「L90」、全国400カ所で試乗開始
    中国:NEV企業が東南ア展開加速、現地生産で市場掘り起こし
    ベトナム:ビンファスト、ハノイで電動車乗り換え支援
    シンガポール:中国・高級車ブランド「紅旗」、EVで来年進出へ
    インドネシア:家電ポリトロンがEV生産開始、地場ハンダルに委託
    インドネシア:中国BYDが低価格EV投入、同社初の2億ルピア切り
    インドネシア:トヨタがEVを現地生産、中型SUV「bZ4X」
    ▼家電
    中国:TCL電子は中間45〜65%増益へ、製品競争力が向上
    中国:TCLの上期大型TV出荷、7.6%増の1346万台
    タイ:家電の中国・美的、東部で業務用エアコンの工場開所
    ▼その他
    タイ:上期の投資申請額2.4倍に、DC・クラウド投資堅調
    ★アジア半導体統計
  • 2025-07-18 2025年07月18日 詳細
    ▼半導体
    中中国:エヌビディアが「H20」対中販売再開へ、米政府が輸出承認保証
    中国:H20の供給再開、「レアアース合意の一部」=米長官
    中国:「中国は既に同水準を開発」、H20の供給再開に米財務長官
    中国:華為によるAIチップ代替、「時間の問題」=エヌビディアCEO
    中国:AMDのAI半導体「MI308」、対中供給再開へ
    中国:H20解禁、AIチップ海外調達比率49%へ=台湾集邦
    中国:華為のAI半導体、中東・東南アに売り込み
    中国:北京市の2Q月給中央値、IC産業34.36万円など
    中国:華為「昇騰」の設計、ASICからGPGPUに変更か
    台湾:TSMC、米国で27年に2nm生産か
    台湾:TSMC、2nmで「Nova Lake-S」受注
    台湾:TSMC2Qは61%増益、最高更新2兆円
    台湾:TSMCの2nm、歩留まり65%達成=米KBCM
    台湾:中国ハッカー、IC産業への攻撃強化
    マレーシア:米国製AI半導体の輸出管理強化、対中迂回輸出に対策
    ▼ディスプレー
    中国:BOE、iPhone17 Proシリーズに供給へ
    中国:BOEとアップルの取引断絶か、米ITCが特許侵害の予備判決
    ▼通信
    中国:2Qスマホ出荷で華為が首位奪還、4年以上ぶり=IDC
    中国:iPhone17シリーズ、鴻海が中印で試験生産着手
    中国:華為の三つ折りスマホ新機種、「麒麟9020」搭載か
    ベトナム:通信FPTテレコムの国有株、公安省に移管
    アセアン:アルテリアなど、東アジア縦断の光海底ケーブル敷設へ
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:小型ウェブカメラ規制強化、検索キーワードに制限も
    ▼EMS
    台湾:ウィストロン、台北内湖でR&Dビル着工
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:DeepSeekの利用急減、虚偽捏造が不評
    中国:デジタルデータ資源23%増、24年は全国41.06ZB
    中国:「世界AI大会」、26〜28日に上海開催へ
    中国:クラウド市場規模が16%拡大、25年1Qは116億ドル
    中国:エンボディド・インテリジェンス、深センに中国初の施設開設
    中国:エヌビディアのフアンCEO、中国AIの成果を称賛
    中国:深セン市で行政サービスに革新、AI導入で効率大幅UP
    中国:25年のAIハード市場、13%拡大の22.8兆円へ
    中国:一汽とアリババがAI共同ラボ設立、自動車LLM開発で協業
    中国:北京海淀のAI中核産業、24年生産額30%増の5.84兆円に
    シンガポール:シングテル傘下のNCS、AIに1.3億Sドル投資
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:丘タイ科技が印子会社の権益51%譲渡、ディクソンに96億円で
    中国:美迪凱光電がカメラ部品会社買収へ、サムスン向け供給狙う
    マレーシア:トクヤマが16日に地鎮祭、多結晶シリコン半製品工場
    タイ:25年のPCB輸出額、2%増予測=KRC
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:モバイルバッテリー羅馬仕が経営危機、幹部5人所在不明に
    中国:豪BHPがBYD・CATLと提携、鉱山機械向けバッテリー分野など
    中国:「正極材」輸出規制強化、リン酸鉄リチウム技術など
    台湾:高雄でEV電池工場火災、負傷15人
    マレーシア:電動2輪の中国・鯊湾、来年に電池交換所50カ所超へ
    タイ:EV充電所のシャージ、上期は利用者数が4倍に
    ▼自動車電子
    中国:華為の自動運転商用化、26年「L3」・27年「L4」を目標
    中国:NEV補助金精査で8.6億元を減額、奇瑞とBYDが差額大
    中国:広州汽車が華為と提携深化、スマートEVで協業加速
    中国:車載エレクトロニクスの徳賽西威、25年末にスペイン工場完成へ
    中国:自動運転システム知行汽車が増資、43.2億円を調達
    中国:小鵬汽車の累計納車80万台突破、25年上期は前年通期超え
    中国:BMWと初速科技、次世代運転ソリューションで提携
    中国:理想汽車が組織再編でAI支援強化、計算資源部門を新設
    中国:上汽大通が独DHLに大量納入、欧州向け純電動ライトバン300台
    中国:地平線が「征程6B」稼働、全グレード対応達成
    中国:テスラ新型車「Model Y L」、中国に今秋投入へ
    中国:理想汽車、純電動SUV「i8」の予約開始
    中国:BYDの全モデル、スマホ連携システム搭載へ
    中国:電動自転車火災が減少傾向、上期は45%減の7048件
    中国:嵐図汽車が増資、東風親会社が10億元を追加出資
    ベトナム:ビンEVの6月販売1.1万台、10カ月連続で首位
    ベトナム:EVのビンがインドで予約受付開始、来月に正式発売
    ベトナム:電動バイクの市場シェア、ビンファストが4割強で首位
    ベトナム:ホンダが電動バイクレンタル開始、3大都市で
    シンガポール:中国BYD、プラグインハイブリッド車を初投入
    マレーシア:6月のEV新規登録3256台、BYDが首位維持
    ▼その他
    中国:「デジタルID」本格稼働、アプリDL累計1600万回超え
    ベトナム:6月の対米輸出額32%増、電気・電子が8割拡大
    シンガポール:6月の輸出額13%増、2カ月ぶりプラス
  • 2025-07-11 2025年07月11日 詳細
    ▼半導体
    中国:EDAの華大九天、芯和半導体の買収中止
    中国:華為のスマホ用「麒麟9030」、性能2割向上
    中国:大湾区最大の封止・検査拠点、仏山市に設置へ
    中国:深セン市がIC産業振興基金、1000億円規模で創設
    中国:瀾起科技子会社が増資、高性能ICの開発強化
    中国:上場半導体企業、25年売上高予測18.68兆円
    台湾:UMCの先進封止、クアルコムから大型受注
    台湾:UMCが6nm進出へ、中国業界と差別化
    台湾:米が半導体関税を月末公表へ、業界で懸念広がる
    台湾:TSMC熊本第2工場、米国優先で遅れ加速か
    台湾:クアルコム次期旗艦SoC、TSMC単独受注の観測
    台湾:3QもDDR4価格4割上昇へ、南亜・華邦に追い風
    台湾:DDR4好調の南亜、4Qの黒字転換を視野
    台湾:TSMCの2Q売上高、最多更新
    台湾:TSMC米工場で集団訴訟、人種差別など問題視
    ベトナム:半導体のエスタカヤ電子、鴻海に関連会社の持ち分譲渡
    ▼ディスプレー
    中国:MacBook向けLCD、BOEの供給シェア51%へ
    中国:CSOTの8.6世代有機EL工場、広州に設置へ
    中国:TCL科技は中間81〜101%増益へ、半導体ディスプレー好調
    台湾:イノラックス、南科第5工場も閉鎖
    ▼通信
    中国:5月の携帯出荷22%減、全国2371.6万台に低迷
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:25年のスマートグラス市場、130%成長へ
    台湾:「GB10」搭載の小型スパコン、ASUSなど発売へ
    フィリピン:1QのPC出荷12%減、教育機関向けが減少=IDC
    ▼EMS
    台湾:EMS大手6月好調、AIサーバー出荷が拡大
    マレーシア:EMSのEG、中国企業向けにペナン工場拡張
    タイ:台湾インベンテック、首都東郊で新工場開所
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:次世代AIモデルのリリース遅延、GPU供給不足で
    中国:ネット違法・不良情報は前年比7%減、6月に1850万件受理
    中国:百度が26年度新卒採用を開始、AI関連職9割超に
    シンガポール:インドIT大手タタ、AIイノベーション拠点を開所
    シンガポール:三井住友FG、AIソリューションの現法設立
    ベトナム:システム開発のOCC、HCM市に現法設立
    ベトナム:IT大手CMC、HCM市でデータセンター新設へ
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:丘タイ科技、6月カメラ部品出荷4.1%増
    中国:海康威視、カナダ営業を再開
    中国:路維光電の高精度フォトマスク工場、アモイで定礎式
    中国:舜宇の6月スマホ用レンズ出荷、9505万個で2カ月連続減少
    台湾:PCB業界の設備投資3年連続減、25年は4050億円見通し
    マレーシア:中国・晶盛機電、ペナンでSiCウエハー工場建設
    ベトナム:バルカーが半導体シール工場増設、JBICが融資
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:モバイルバッテリー「羅馬仕」、品質不良で半年生産休止
    中国:CATLと吉利が提携深化、電池技術など共同開発
    中国:電動バイク充電器の安全確保、強制基準を策定へ
    中国:ソーラーウエハー出荷価格、8〜12%引き上げ
    中国:小米「YU7」充電互換性99%、充電パイル140万基と接続可能
    インドネシア:中国・上汽などの合弁、小鵬EVの電池パック生産開始
    マレーシア:車輸入協会がEV充電所展開へ、来年末に650基
    シンガポール:中国Uパワー、EV電池交換所で進出
    ベトナム:EVのビンファスト、インドのEV充電大手と提携
    アセアン:カンボジア電力庁、EV充電料金の上限設定
    ▼自動車電子
    中国:BYDのブラジルEV工場、月内にもCKD方式で組立開始か
    中国:BYD中大型SUV「唐L」、3カ月連続で販売1万台超え
    中国:BYDグローバル戦略が新段階に、24年海外増収率75%
    中国:自動駐車機能による事故を全面補償、BYDが異例発表
    中国:NEV下郷政策で販売拡大、5年累計で1500万台に
    中国:1〜6月乗用NEV販売、「8万元以下」が112%増と伸び最大
    中国:小米EV納車台数、過去15カ月で累計30万台超え
    中国:蔚来の合肥第3工場、25年9月にも正式稼働
    中国:蔚来・江淮折半出資の「江来先進」、決議解散で登記抹消へ
    タイ:中国BYD、現地生産のPHVセダンを来月発売
    ▼家電
    中国:今後3年で研究開発1兆円投入、AI・ロボ強化=美的
    タイ:業務用洗濯機の米アライアンス、R&D施設を開所
    ▼その他
    中国:小米や華為がアパート提供、若年人材を囲い込み
    中国:華為と深セン市、「高度デジタル人材」20万人超育成へ
    台湾:タイ関税率36%、電子企業の展開に影響も
    ベトナム:エンビプロ、電子ごみリサイクルの事業調査開始
  • 2025-07-04 2025年07月04日 詳細
    ▼半導体
    中国:華為の半導体企業、「大攻勢を準備」=台湾メディア
    中国:ファウンドリー生産能力、30年に世界首位へ
    中国:対中IC設計ソフト輸出規制、米国が撤回
    中国:国策半導体ファンド「大基金」、SMIC300万株を売却
    台湾:小米「YU7」、TSMCが4nmで先進機能を支援
    台湾:TSMC米国第2工場が完成、稼働は27年
    台湾:TSMC非管理職の24年平均年収、19%増の1670万円
    台湾:TSMCがGaN撤退、中国との低価格競争が原因か
    台湾:VISに緊急受注、「関税影響が緩和」
    台湾:TSMCが賞与支給、1人平均500万円
    香港:初の8インチSiCファウンドリー、計画に認可
    マレーシア:ペナンでIC研究拠点開所、スタートアップ5社が入居
    フィリピン:半導体後工程のATEC、台湾社向けに新生産ライン
    シンガポール:先端半導体の研究所を開設、窒化ガリウム活用
    ▼ディスプレー
    中国:BOEの25年出荷量4500万枚、iPhone向け
    タイ:タッチパネルの中国・莱宝、東部チョンブリで土地取得
    ▼通信
    中国:世界最薄8.8mm折りたたみスマホ、オナーが発表
    中国:華為への無許可出荷、米AOSが商務省と和解
    中国:アップルのiPhone販売、2Qに8%成長で2年ぶり増加
    ベトナム:通信大手モビフォン、デジタル決済の合弁設立
    シンガポール:NTTファイナンス、光無線通信会社に出資
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:電子ペーパー端末販売183.4万台、24年に前年比49%増
    中国:1Q米PC市場、レノボがシェア18.4%に拡大
    中国:電子情報製造業9.4%増収、1〜5月は総額130兆円
    中国:AIグラス出荷が急拡大、25年は中国290.7万本へ
    ▼EMS
    台湾:コンパルがポーランド工場完工、欧州車載市場を開拓
    台湾:印iPhone工場の中国人技術者、鴻海が帰国要求か
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:華為と百度、AIモデルをオープンソース化
    中国:国策OSの麒麟軟件、600億円調達で開発加速
    中国:新華三の800Gスイッチ、国産化率95%に
    中国:百度が検索サービス全面刷新、AI連動強化
    中国:ソフトウエア業売上高11.1%増、1〜5月で全国113兆円規模
    中国:DeepSeek次世代モデル、「H20」規制で遅れか
    中国:胃がん画像診断用AIモデル、アリババが世界初公開
    中国:華為やアントなど、AI医療を強化
    中国:AI人材の需要拡大、好待遇で採用競争も激化
    中国:阿里雲が馬・比に新DC、10月までに稼働
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:監視カメラの海康威視、カナダ政府が業務停止命令
    中国:日久光電、機能性フィルム新工場に167億円
    中国:半導体装置の華海清科、ウエハー再生事業に100億円
    中国:聯得が自動貼合装置納入へ、BOE向け31.4億円で落札
    中国:SASが弘潔を買収、半導体設備洗浄に参入
    中国:小米最新EV「YU7」、瑞声科技がスピーカー独占供給
    中国:東山精密のソースフォトニクス買収、経済部が厳格審査へ
    台湾:SiCウエハー自給率27年に87%へ、台湾勢に圧力
    ベトナム:台湾・先進光電、光学レンズ用ガラスの生産能力倍増
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:電池企業の東南アジア進出相次ぐ、世界市場開拓の橋頭堡に
    中国:億緯リ能の大型円筒形セル工場、遼寧瀋陽で稼動開始
    中国:CATL動力電池生産ライン、賽力斯工場内で稼働
    中国:隆基緑能のソーラー電池新技術、年産能力50GW超へ
    中国:東陽テクニカが中国で総代理、仏バイオロジック製装置の販売拡大
    ベトナム:ビン系Vグリーン、1年前倒しでEV充電15万基達成
    インドネシア:国営企業と中国CATL、EV電池一貫事業で起工式
    マレーシア:中国・星源材質、ペナンで電池隔膜の工場開所
    マレーシア:中国のCBAKとアンカー、共同で電池工場設置へ
    マレーシア:シンガポールのシンビスタ、首都圏にBESS工場建設へ
    タイ:中国・広州汽車、バンコクにEV電池の修理拠点開設
    ▼自動車電子
    中国:小米「YU7」受注、18時間で24万台突破
    中国:理想汽車の6月納車3.6万台、前年比24%減
    中国:BYDは6月販売38万台、前年比12%増加
    中国:蔚来6月納車は2.5万台、前年比18%増
    中国:BYDがメキシコ工場計画を棚上げ、米通商政策の不透明感など考慮
    中国:NXPと吉利が共同実験室、スマートカー技術を開発
    中国:テスラ中国販売が下げ止まり、6月に前年比0.8%増の7.2万台
    ベトナム:EVのビンファスト、北中部ハティンで新工場開所
    タイ:上期のEV新車登録、53%増の5万5708台
    ▼家電
    中国:25年TV出荷台数、3.2%増の3830万台へ
    シンガポール:中国家電大手のグリー、支店を設立
    ▼その他
    タイ:EV・家電に新たな投資優遇、国産品利用を促進
  • 2025-06-27 2025年06月27日 詳細
    ▼半導体
    中国:米国製半導体、政府調達から依然排除せず
    中国:DPU大手の芯啓源、給与未払いと解雇問題が浮上
    中国:DRAMのCXMT、4Q世界シェア8%へ
    中国:台湾製スパコン「晶創25」、半導体の革新を促進
    中国:小米、SoC「玄戒O2」の開発推進
    中国:華為5nmプロセスIC、「実際は7nm」=カナダ調査会社
    中国:エヌビディア、再降級版GC「5090DD」投入へ
    中国:龍芯が新サーバープロセッサー、第3世代Xeon並み
    台湾:メディアテック、独で華為子会社5社を特許侵害提訴
    台湾:TSMCなどの中国工場、米が規制免除の取り消し検討
    台湾:日月光、米国工場設置を計画
    台湾:帆宣と住友マシネックス、IC工場サービスで合弁
    台湾:グーグル「G6」、TSMCに2nmで委託へ
    台湾:DDR4価格がDDR5の2倍に、南亜科技が増産も
    ▼ディスプレー
    中国:24年の有機EL生産額2兆円、世界シェア52%に
    中国:ディスプレーのBOE、咸陽彩虹株30%取得へ
    中国:フォルダブル有機EL、BOEの2Q出荷180万枚
    台湾:パイオニア、群創光電の傘下に
    ▼通信
    中国:中国移動の香港寛頻買収計画、発革委が承認
    中国:米国の中国製スマホ輸入、4月は関税で61%減
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:PCモニター国内出荷14%増、1Qは全国707万台
    中国:世界初のAI+ARグラス、藍思科技が量産開始
    中国:小米、初のAIグラスを発表
    中国:レノボAIクロームブック、メディアテックのプロセッサー採用
    ベトナム:米HPがサプライチェーン増強、輸出30億ドル目指す
    ▼EMS
    台湾:鴻海の米国大型投資に承認、スターゲート受注に前進
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:華為OS「鴻蒙6」、開発者版を公開
    中国:デジタルゲーム市場10%拡大、5月は全国5720億円
    中国:武漢経開区がAIエコシステム形成、コア産業年産額100億元超え
    中国:北京のAI市場、7.14兆円規模に拡大
    中国:世界最大のデータ収集工場、天津河西で稼働開始
    中国:中国政府系「智譜AI」普及に警戒感、東南アや中東で=オープンAI
    中国:AI人材争奪戦が加速、中国大手が求人拡大
    中国:6月国産・輸入ゲーム承認158件、今年最多を更新
    中国:不動産仲介業にAI浸透、利用率5割超え
    ベトナム:建設ソフトのH2コーポ、ハノイ市に開発拠点を開設
    タイ:サーバーラックの台湾・晟銘、東部で来月に量産開始
    シンガポール:STテレメディアが日本初のDC、千葉で開設
    アセアン:25年のIT消費額、6%増に減速へ=米IDC
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:SiPMの国産化、中京光電が実現
    中国:偏光フィルムの26年世界シェア、中国企業75%へ
    中国:中微半導体が世界初、12インチ金属エッチング装置を出荷
    中国:半導体装置の北方華創、芯源微の筆頭株主に
    タイ:配電部品の中国・西典が工場設置へ、自動車向けなど
    タイ:アルミ電コンの台湾・立隆、東部工場で来年初から量産
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:モバイルバッテリー回収相次ぐ、AnkerやROMOSSなど
    中国:維科技術がナトリウム電池生産へ、江西南昌で年産能力3GWh
    中国:モバイルバッテリー発火、安普瑞斯製セルが主因か
    中国:固体電池で布陣構築、重要セグメントを全カバー=ガンフェン
    中国:「CCC認証」なしモバイル電池、国内線持ち込み禁止=民航局
    中国:シャトル式超急速充電ステーション、理想汽車が江蘇常州に初開設
    中国:燃料電池の性能や寿命、世界先進レベルに=汽車工程学会
    中国:コンテナ型蓄電池システム、広東肇慶で一貫生産開始
    ベトナム:ビン系のVグリーン、ハノイ最大のEV充電所を開設
    ▼自動車電子
    中国:小米EV「YU7」26日正式発表へ、テスラ「モデルY」に挑戦状
    中国:EV小鵬が海外展開加速、27年目標は輸出トップ3
    中国:中古乗用NEVの売買比率UP、4月は9.1%に拡大
    中国:BYDがインセンティブ強化、ディーラー報奨金1台666元
    中国:メルセデス純電動MPV、福建で現地生産へ
    中国:NIO新ブランド「蛍火虫」、バッテリーレンタル導入で割引
    中国:小米純電動SUV「YU7」発表、価格512万円から
    台湾:鴻海の電気バス、三菱ふそうと供給契約へ
    タイ:CPエクストラ、配送にBYDのEVを3百台超導入へ
    ベトナム:EVのビンファスト、物流ゴゾに小型バンを2千台供給
    ベトナム:ホンダが追加提供、郵便局に電動バイク205台
    ベトナム:地場TMTが2人乗り小型EV発表、4Qに発売へ
    インドネシア:EVの中国・小鵬が正式参入、現地生産は来月開始
    ▼家電
    中国:5月の家電・音響販売額53%増、全国2.36兆円
    中国:スマート掃除ロボ、中国大手4社で世界シェア54%
    ★アジア半導体統計
  • 2025-06-20 2025年06月20日 詳細
    ▼半導体
    中国:華為が特許申請、クアッドチップレットパッケージング
    中国:賽微電子、スウェーデン・シレックスを非子会社化
    中国:インテル、中国従業員を2割削減か
    中国:華為の5nmスマホ、26年にも実現
    中国:RISC-V半導体の中科海芯、無錫で生産事業
    中国:長電科技が江蘇江陰に子会社、先進封止を強化
    中国:国内初のカーボンベース半導体工場、重慶で稼働
    中国:江波龍とサンディスク、UFSストレージで協力
    中国:半導体業界の合併ブーム続く、25年は既に23件
    中国:IC設計の韋爾半導体、「豪威集団」への改称承認
    中国:CPU設計をAIで全自動化、中国科学院が提供開始
    中国:「中国のエヌビディア」摩爾線程、IPO申請間近に
    中国:米中のIC設計能力差、「最大でも2年」=米高官
    台湾:TSMC熊本第2工場、下半期に着工へ
    台湾:華為とSMIC、台湾が輸出規制リストに追加
    台湾:DDR4が高騰、南亜が価格提示中止か
    台湾:PSMC、DRAM生産ラインがフル稼働に
    ▼ディスプレー
    中国:BOE、半導体用ガラス基板に参入へ
    中国:中電科風華、ミニLEDバックライトモジュール出荷
    ▼通信
    中国:ネット関連サービス企業収入1.5%増、1〜4月で全国12.04兆円
    中国:通信最大手の中国移動、5G-A網で6G先行試験へ
    中国:小米「618」取引額7160億円、大規模セールで最高額
    ベトナム:通信機器の台湾アクトン、北部ビンフックの工場を増強
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:1Qの中国PC市場、12%増の890万台
    中国:1Qスマートアイウエア市場、116%増の49万台
    ▼EMS
    台湾:緯創が竹北新工場を開業、エヌビディアが予約済み
    台湾:ペガトロンが米子会社設立、サーバー生産強化
    台湾:鴻海のインド製iPhone、97%を対米輸出
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:百度がAI関連職の採用拡大へ、技術分野で若手エリート選抜・育成
    中国:中国銀行がAI産業支援、5年間で20兆円相当を投入
    中国:「AI思考は人間に似る」、最新研究が示す意外な共通点
    マレーシア:建材・不動産のチンヒン、DC建設2社の買収撤回
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:東山精密が光通信参入、ソースフォトニクス買収へ
    中国:中国製部品の使用削減、米国がベトナムに要求か
    中国:ウエハーの台湾合晶、中台で12インチ拡大
    マレーシア:豊田通商、韓国SK傘下の銅箔メーカーに出資
    ベトナム:ウエハーの新興企業、中部で石英素材工場を計画
    タイ:光部品の台湾・上詮、生産拠点を設置へ
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:BMWディーラー、退役電池で蓄電システム構成
    中国:シェア充電器でトラブル多発、返却後も課金継続など
    中国:閃充聚能とマレーシアDRBハイコム、ロータスのEV充電器販売
    中国:「羅馬仕」モバイルバッテリー、49万1745台リコール
    中国:正極材の厦ウ新能源、1〜5月販売量21%増の4.76万トン
    中国:鉱山開発の大中鉱業、湖南省でリチウム電池材料生産へ
    中国:理想スーパー充電施設2500カ所突破、テスラ中国スタンド超え
    ベトナム:ビン系EV充電が地場同業とFC契約、3万基展開へ
    マレーシア:DRBハイコムと中国社、英ロータスのEV充電器販売
    ▼自動車電子
    中国:「ナタ汽車」合衆新能源、裁判所が破産申立受理
    中国:ナタ汽車の上海新本社オフィス、入居1週間で退出
    中国:美団トップが理想汽車株573万株売却、約120億円を現金化
    中国:北京市の自動運転モデル区、面積600平方km
    中国:テスラ車のFSD機能、サービス開始遅延で複数訴訟
    中国:EV増産の小米、北京工場用地を130億円取得
    タイ:中国・五菱、現地組立生産EVの出荷開始
    マレーシア:新エネ車の中国ジーカー、カロを代理店に指名
    ベトナム:電動二輪のセレックス、宅配アハムーブに1千台供給
    ベトナム:EVのビン、インドのロードサービス大手と提携
    ベトナム:EVのビンファスト、北中部ハティン工場で試運転開始
    インドネシア:インドのTVS、電動バイク市場に参入
    ▼家電
    中国:5月TV出荷2.1%減、2カ月連続マイナス成長
    中国:高級TV世界市場、中国ブランドがサムスンの脅威に
    ▼その他
    タイ:5月は輸出入とも過去最高更新、PC・部品は2倍超に
  • 2025-06-13 2025年06月13日 詳細
    ▼半導体
    中国:華為のAI半導体、ハイテク大手で採用進まず
    中国:半導体再編、国科微が中芯寧波を買収へ
    中国:エヌビディア「H20」、代替品は「B40」か
    中国:浙江安吉でWLP推進、地場企業が212億円投資
    中国:1Qファウンドリー市場、SMIC世界シェア6%に
    中国:YMTCが米でマイクロン提訴、「スパイウエア流言」で被害訴え
    中国:米中貿易交渉で枠組み合意、「H20」は緩和対象外
    中国:華為CEOが半導体語る、「米国より依然1世代遅れ」
    台湾:TSMC5月売上高39.6%増、月次2位の1.55兆円規模に
    台湾:TSMCが「CoPoS」推進、次世代先進パッケージング技術
    台湾:TSMCの嘉義先進封止工場、設備搬入を4Qに延期
    台湾:TSMCの米16A・2nm施設、完成を半年前倒しへ
    台湾:25年1QのIC設計世界大手10社、合計売上高44%増
    台湾:VIS、関税影響で5月減収
    台湾:東大とTSMC、先端IC研究の共同ラボ設立
    ベトナム:米半導体クアルコム、首都でAI研究開発センター開所
    シンガポール:半導体のSTマイクロ、工場に新たな冷却システム
    ▼ディスプレー
    中国:BOEとHKC、北米の需要減で稼働率8割以下に
    ベトナム:中国BOEが南部新工場で量産開始、テレビなど生産
    ▼通信
    中国:華為スマホ「Pure80シリーズ」、映像性能アピール
    香港:中国移動香港、落馬洲口岸で5G強化工事完了
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:マイクロソフト携帯ゲーム機に参入、ASUSが生産
    中国:1Qの手首装着型デバイス市場、38%増の1762万台に拡大
    中国:「スマートグラス」出荷急拡大、世界最多中国は275万本に倍増へ
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:科大訊飛LLM「星火X1」、7月にアップグレード版発表
    中国:ホテル業界でAI導入へ、需要予測などに活用
    中国:杭州市がAI先進地構築、コア産業25売上高7.85兆円規模へ
    中国:美団が業務支援に初投入、AIコーディング製品「NoCode」
    中国:海光信息と曙光信息、合併計画を正式発表
    中国:配車アプリ滴滴、出張・旅行予約ツール「AI小滴」投入
    中国:快手が米Lovartと提携、「可霊AI」を動画生成に活用
    中国:AIモデルの米国能力先行、「3〜6カ月のみ」=米高官
    中国:広東省韶関で新DC稼働、中国移動が1120億円投資
    中国:AIロボ専門「4S店」、北京亦荘で世界初開業へ
    台湾:AWSもDC設置、グーグルとMSは開設済み
    ベトナム:ノバシステム、ソフト開発関連会社を子会社化
    インドネシア:日鉄ソリューションズ、ITサービス会社を買収
    インドネシア:米ブレイズ、インドネシア初のデータセンター開所
    タイ:IT販売シネックス、新倉庫に5千万バーツ投資
    タイ:科学技術機関、サイアムAIと大規模言語モデル開発
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:フェローテック、麗水で12インチ研磨ウエハー工場稼働
    中国:丘タイ科技、5月カメラ部品出荷15.6%減
    中国:半導体製造装置の1Q販売額、18%減の102.6億ドル
    中国:高性能「PeLED」を開発、使用寿命18万時間超え
    中国:舜宇の5月スマホ用レンズ出荷、2カ月ぶりマイナス
    中国:PCBの滬士電子、タイで小規模量産開始
    台湾:ICパッケージング基板、主要3社が5月2桁増収
    ベトナム:シリコン素材の韓国イノックス、北部で工場開所
    ベトナム:光学機器の中国・鳳凰光学、北中部ゲアンに工場建設へ
    太陽電池・バッテリー
    中国:ペロブスカイト電池変換効率、小面積で世界最高27.3%
    中国:重慶市でV2G充放電スタンド開業、EVオーナーが初売電
    中国:EV充電器数45%増、5月末で全国1440万基
    ベトナム:中国・野馬電池、南部でマンガン乾電池工場を建設へ
    タイ:EV充電器のジゴワッツが進出、駐車場に5基設置
    ▼自動車電子
    中国:BYD日本販売好調、5月登録は月次最多416台
    中国:蔚来「買収デマ」で複数名拘留、公安が取り締まり強化
    中国:上海市のNEV保有、24年末で151.3万台
    中国:中国EV勢が欧州で攻勢強める、BYDがテスラ逆転
    中国:EV零ホウが香港市場に本格進出、グローバル展開加速
    中国:理想がスーパー充電施設13カ所追加、ユーザー利便性向上
    中国:小鵬汽車の自動運転用IC、同業他社と供給協議
    中国:広汽トヨタが小米汽車と提携、「人・車・家」エコステム参画
    マレーシア:5月のEV登録台数4092台、BYDが首位維持
    ベトナム:EVのビンファスト、1Qは2.5倍増収も赤字拡大
    ベトナム:ビンEVの5月販売1.1万台、9カ月連続で首位
    タイ:電動2輪のEMモーター、国内シェア20%目標
    ▼家電
    中国:家電買い替え補助、一部地域で一時的に資金不足か
    中国:美的の窓用エアコン170万台、北米で自主リコール
    フィリピン:パナソニックが新工場棟を建設、旧棟は火災で全焼
  • 2025-06-06 2025年06月06日 詳細
    ▼半導体
    中国:AI半導体の自給率、27年に82%へ=米投資銀MS
    中国:華為の3nm開発、歩留まりに疑問符=朝鮮日報
    中国:エヌビディア、「B30」を中国投入へ
    中国:フラッシュメモリー兆易創新、シンガポールに国際本部
    中国:EDA米大手3社、中国向けサービス供給に規制
    中国:米国EDA規制、中国の先進プロセスに影響大
    中国:米国のEDA規制、小米のIC開発に大きく影響=FT
    中国:合見工軟がEDA無料開放、米国規制に対抗
    台湾:エヌビディアとメディアテック、ゲーミングノートに参入へ
    台湾:ルネサスがSiCパワー半導体断念、台湾転注に期待感
    台湾:TSMCのAプロセス、受託価格4.5万ドルに上昇も
    台湾:TSMCの2nmプロセス、アップル「A20」生産へ
    台湾:強いAI需要に対応できていない=TSMC董事長
    台湾:UMC5月減収、為替レート急伸が逆風
    韓国:SKハイニックス、DRAM世界市場で初の首位に
    マレーシア:エデルテック、半導体検査装置で合弁
    ベトナム:地場VSAP、中部ダナンに半導体封止のR&D施設
    ▼ディスプレー
    中国:BOEと韓国SDC、特許訴訟が激烈化
    台湾:JDI、方略電子への出資取りやめ
    ▼通信
    中国:4月の携帯電話国内出荷4%増、全国2503.8万台
    中国:世界スマホ出荷が3四半期連続で鈍化、3位は小米の4180万台
    中国:ファーウェイ、25年スマホ出荷11%拡大へ
    香港:長江系「スリーUK」と英ボーダフォン、統合完了で現地最大手に浮上
    ベトナム:楽天と通信モビフォン、オープンRANを共同展開へ
    ▼パソコン・デジタル端末
    ベトナム:米アップル、生産品目リストを初公表
    中国:電子情報製造業10.1%増収、1〜4月は総額102兆円
    ▼EMS
    台湾:エヌビディア「Doudna」、ウィストロンに受注チャンス
    台湾:鴻海5月売上高12%増、同月最高の2.96兆円に
    フィリピン:EMS大手のIMI、チェコ子会社を中国企業に売却
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:阿里雲がパナAPチャイナとAI提携、「スマート生活体験」提供
    中国:シティ中国でリストラ、IT部門3500人削減へ
    台湾:MSIと越ベトテル、サーバー開発・製造で提携
    中国:元エヌビディア人材でAI開発加速、華為が引き抜き
    中国:アップルとアリババのAI提携、審査停滞で進まず
    ベトナム:IT大手CMC、ハノイでDCなどIT複合施設着工
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:RSテクノが山東に孫会社、「VRFB用電解液」需要増に対応
    中国:光学デバイスの光庫科技、ジェイビル孫会社を買収へ
    中国:25年のHDI基板世界生産額、過去最高2兆円へ=TPCA
    中国:マザーボードなどの対中25%関税、米国が8月末に3カ月延期
    中国:TCL、フォトレジスト分野に進出
    中国:丘タイ科技、ノルウェー「poLight」に出資完了
    台湾:ガラスクロス20%値上がり、PCB大手は価格転嫁へ
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:メルセデス採用の中国固体電池、充電1回で1000km走行可能
    中国:中科電気の20万トン負極材工場、オマーン北部に建設へ
    中国:龍蟠科技が正極材15.2万トン販売へ、5年契約で総額50億元超
    中国:新製造のリチウム電池に識別コード、11月1日から管理強化
    中国:車載電池の遠景動力、仏北部で10GW工場稼働
    中国:CATLがAPMターミナルズと戦略提携、物流エネルギー転換推進
    中国:富臨精工のLFP電池正極材、CATLに供給強化
    ベトナム:EV充電料金を政府が設定、首相決定を公布
    ▼自動車電子
    中国:蔚来5月納車は2.3万台、前年比13%増
    中国:BYDは5月販売38万台、前年比15%増加
    中国:EVメーカーのSiC半導体採用加速、効率・性能が向上
    中国:小米EV納車は5月に2.8万台超、前月比で横ばい
    中国:理想汽車の5月納車4万台、前年比16.7%増
    中国:小米EV事業は25年下期に黒字化へ、車載チップも開発中
    中国:新興EV勢で小米優勢、粗利益率トップ23.2%
    中国:小鵬汽車が特許公開、音声意味認識LLMで応答速度向上
    中国:新たな「NEV下郷」、江蘇省で6月中旬から実施
    中国:テスラ中国販売は低調続く、5月に前年比15%減の6.2万台
    中国:華為の自動運転システム「乾崑」、小鵬も採用へ
    中国:BYDなどEVメーカー幹部招集、当局が「自律」要求
    中国:吉祥がEV参入、購入者に航空チケット付与特典
    タイ:吉利ブランド、年内にEV販売店30カ所に拡大へ
    タイ:5月のEV新車登録、2.2倍の1万1806台
    タイ:中国ナタ汽車の販売店20店減少、現地生産は停止中
    インドネシア:EVの中国AION、現地生産車を初出荷
    ▼家電
    ベトナム:調理家電の中国・愛仕達、南部ドンナイに工場
    ▼その他
    中国:国家高新区の工業企業、1〜4月売上高10兆元超え
  • 2025-05-30 2025年05月30日 詳細
    ▼半導体
    中国:小米3nmSoCに米警戒、TSMCに取引禁止圧力も
    中国:エヌビディア、新たな低価格AIチップ供給か
    中国:華為の鴻蒙ノートPC、国産5nmプロセッサー搭載か
    中国:初の6nmGPU「G100」、砺算科技が開発
    中国:初の全自動MEMS8インチ工場、安徽蚌埠で稼働
    中国:「中国製造2025」後継戦略を策定か、半導体など優先分野に
    中国:CXMTが「DDR4」生産打ち切り、「DDR5」に転換へ
    中国:半導体分野で欧州と協力強化、北京で座談会
    中国:華為が3nm開発着手、26年テープアウト目標
    中国:中国へのEDAサービス停止、BISが米大手3社に要求か
    中国:エヌビディアへの対中規制、2Qに1.1兆円減収へ
    中国:小米、5GベースバンドIC開発へ
    中国:中国向け降級AI半導体、AMDも7月投入か
    台湾:TSMCミュンヘン設計センター、3Q開業へ
    台湾:サムスンがMLC NAND撤退、マクロニクスに転注期待
    台湾:TSMC、A14にHigh-NA EUV導入せず
    ベトナム:半導体の韓ハナ、北部拠点の生産増強計画を縮小
    ▼ディスプレー
    中国:HKCが2000億円投資、四川南充でマイクロLED生産
    中国:BOE北京「B20」が量産開始、世界最大VR用工場
    ▼通信
    中国:米国の無線機器検査、リスクある中国実験室を排除
    中国:中国製iPhone、4月の対米供給76%減少
    中国:OPPOなどスマホ4社、急速充電UFCSで相互授権
    中国:25年スマホ出荷3%増、アップルは1.9%減少へ=IDC
    台湾:iPhone新製品を年2回発表へ、台湾供給網に利点
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:米HP、北米供給で「脱中国」完了へ
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:スパコン曙光とCPU海光、戦略的統合を計画
    中国:アリババが独SAPと戦略提携、企業AIデジタル化プロセス支援
    中国:金山軟件は1〜3月期に0.2%減益、コスト増が利益圧迫
    中国:騰訊音楽、韓国芸能大手SMの2位株主に
    中国:騰訊音楽と韓国SMが全面提携、中国でアイドルグループ立ち上げ
    中国:快手1Q調整後利益は4%増、1日平均ユーザー過去最多4.08億人
    中国:4月スマホゲーム収入、テンセント「王者栄耀」が世界首位奪還
    シンガポール:再エネ発電のヴィーナ、データセンター開発の新会社
    シンガポール:配車大手グラブ、同社初のAI研究所を開所
    タイ:財閥CP系トゥルーIDC、データセンター開設
    マレーシア:米マイクロソフト、初のクラウドリージョン稼働
    マレーシア:ICTのネクスジー、身分証明書の製造工場を新設へ
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:「全固体電池」基準発表、重量減少率1%未満など
    中国:先導科技集団、上海半導体コア部品事業に50億元
    中国:山西晋城でオプトエレクトロニクス発展、産業規模1.4兆円
    中国:日東電工の四川崇州偏光板事業、試験生産段階に
    台湾:旭化成がPSPI供給制限か、AI半導体への影響懸念
    台湾:BTレジン供給不足、欣興が基板価格引き上げへ
    ベトナム:韓国LGの生産子会社2社、1Qは2桁減収減益
    タイ:PCBの台湾ユニマイクロン、東部で工場開所
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:「固体電池」少量納入スタート、ロボやeVTOLに搭載
    中国:CATLが海南・鄭州に新会社、バッテリー交換設備販売など
    マレーシア:メタブライトがEV充電参入へ、大手と覚書
    マレーシア:中国・天鵬電源、首都圏でリチウム電池工場を開所
    ▼自動車電子
    中国:BYDが22モデルで時限値下げ、調整幅は最大100万円
    中国:BYD大規模値下げで価格競争激化へ、吉利など他社追随
    中国:山東ディーラーに経営破綻うわさ、BYDは「責任なし」コメント
    中国:EV蔚来が「ET5」25年モデル発売、価格593万円から
    中国:理想汽車は1Q調整後利益2割減、売上高はガイダンス上振れ
    中国:理想初の純電動SUV「i8」「i6」、7月と9月に正式発表
    中国:小米EV「SU7 Ultra」、発売以来受注2.3万台超え
    ベトナム:複合企業KITA、中国・奇瑞の商用EV生産へ
    シンガポール:韓国・起亜、現地生産EVの販売開始
    インドネシア:吉利系リバンと提携のアレトラ、EVの組立生産開始
    ▼家電
    中国:4月の家電・音響販売額39%増、全国1.85兆円
    ベトナム:商社の韓国・現代コーポ、家電市場に参入
    ▼その他
    中国:韓国向けレアアース輸出許可、規制実施後で初めて
    中国:デジタルスマートSC発展加速、リーダー企業100社育成
    中国:半導体座談会でレアアース輸出政策説明、欧州向け規制緩和か
    フィリピン:4月の輸出7%増、電子は落ち込む
    シンガポール:4月の工業生産6%増、電子は伸び加速
    ★アジア半導体統計
  • 2025-05-23 2025年05月23日 詳細
    ▼半導体
    中国:華為AIチップ「昇騰」、25年出荷70万個のみ=みずほ証
    中国:エヌビディアR&Dセンター上海開設か、中国で優位性維持へ
    中国:エヌビディア上海R&D拠点計画、「GPU開発せず」
    中国:既存製品の降級版を投入せず=エヌビディア
    中国:富楽徳の半導体部品精密洗浄工場、青島で稼働
    中国:IC設計の韋爾、「豪威集団」に名称変更へ
    中国:康佳のメモリモジュール子会社、揚州生産拠点を開業
    中国:車載LiDAR需要拡大、1Q出荷首位は禾賽科技の10万4687個
    小米が今後5年で研究開発4兆円、25年増収率は30%超を予想
    中国:小米の独自チップ量産開始、クアルコムCEO「影響なし」
    中国:IC設計の国科微、ファウンドリー企業買収を計画
    中国:華為AIチップ「昇騰」禁止方針で米譲歩、中国は対抗スタンス鮮明
    中国:「対中輸出規制は失敗だった」=エヌビディアCEO
    中国:車載SoC開発加速、演算能力競争が激化
    台湾:米半導体関税、供給網断絶リスクも=鄭・副首相
    台湾:エヌビディア台湾本部、北士科に設置へ
    台湾:鴻海が仏に半導体先進封止工場、現地大手2社と合弁
    台湾:メディアテック、9月に2nm製品テープアウト
    台湾:TSMCが受託価格1割引き上げか、米国コスト高など反映
    台湾:米国の半導体関税計画、TSMCが回避訴え
    韓国:サムスン、任天堂Switch 2のプロセッサー受注
    マレーシア:半導体産業、7月にインセンティブ政策発表へ
    ▼ディスプレー
    中国:初の8.6世代AMOLEDの成都工場、4カ月前倒しで装置搬入
    台湾:モニター用パネル、調達拡大で5月に値上がり
    ▼通信
    中国:北斗衛星測位システム産業規模、24年に過去最大9.84兆円
    中国:「5G-A」普及期入り、中国電信が料金プラン紹介
    中国:スマホ対米輸出が4月に72%減、トランプ関税影響
    ベトナム:韓国サムスンの4工場、1Q利益は9年ぶり低水準
    シンガポール:シングテル、高速通信「5Gプラス」提供開始
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:華為が鴻蒙ノートPC発売、商用折りたたみ機種も
    中国:グーグルとXREAL、次世代ARグラス開発
    中国:レノボ通期37%増益、売上高は過去2番目の大きさ
    中国:1Qの世界TWS市場、小米が初の2桁シェア11%に
    タイ:米HPの東部の新工場、国内向け生産を拡大へ
    ▼EMS
    台湾:鴻海、インド拠点に2140億円増資
    ベトナム:中国BYD電子、アップル製品などの生産品目拡大へ
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:アリババとアップルのAI提携、米当局が調査か
    中国:美図がアリババと資本・業務提携、2.5億ドル相当CB割り当て
    中国:アリババ、世界7カ所にデータセンター新設へ
    中国:5月国産・輸入ゲーム承認144件、直近2年で最多
    中国:百度の1Q調整後利益8%減も上振れ、クラウド4割増収
    中国:センスタイムがAIチェスロボット、京東集団と共同開発
    中国:シティグループIT部門、契約社員200人以上を雇止め
    台湾:大型AIスパコンの設置計画、エヌビディアが表明
    マレーシア:華為採用のAIインフラ計画、MITIが政府関与否定
    ベトナム:テリロジー子会社、オフショア開発社と資本業務提携
    シンガポール:PwCがAI拠点開設、3年で400万ドル投資へ
    インドネシア:米エクイニクスが初のDC開所、アストラと合弁
    タイ:ITの日本ビジネスシステムズ、首都に事務所開設
    ▼電子部品・素材・設備
    台湾:グローバルウェーハズ、米へ追加投資40億ドル
    台湾:米ウルフスピードに破産観測、漢磊・嘉晶に転注か
    ベトナム:画面保護フィルムの韓UTI、北部で工場着工
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:蔚来などが充電・電池交換整備へ、中国東北に500カ所超
    中国:固体電池の技術開発急ピッチ、国軒高科は0.2GWhライン稼働へ
    中国:大型トラック電動化率、今後3年で50%超へ=CATL董事長
    中国:BYDが神州租車と戦略提携、レンタカー市場でNEV普及促進
    中国:孚能科技の半固体電池、広汽や東風などが採用検定
    中国:電池材料の万潤新能源、CATL向け132万トン供給契約
    ▼自動車電子
    中国:小鵬「M03 MAX」正式発表、5月末から納車開始
    中国:EV販売が急拡大、中国が全世界けん引=IEA
    中国:車載OSオープンソース化、理想や吉利が相次ぎ宣言
    欧州BEV販売169%増、4月に初のテスラ超え
    中国:1Q世界NEV販売39%増の402万台、首位は中国BYD
    マレーシア:車センサーの中国トレンサー、ペナンで海外初工場着工
    フィリピン:中国BYD車の累計販売1万台達成=代理店AC
    ▼家電
    中国:家電に「以旧換新」効果、1〜4月に3400万人が購入
    インドネシア:ダイキン、首都東郊でエアコン新工場を開所
    ▼その他
    マレーシア:電気・電子業の7割、米関税による投資減退を懸念
  • 2025-05-16 2025年05月16日 詳細
    ▼半導体
    中国:エヌビディア「H20」、中国向けダウングレード版7月投入か
    中国:レノボ自社開発SoC、タブレット新製品に搭載
    中国:米関税の影響は1%未満=SMIC趙CEO
    中国:「短距離LiDAR」特需観測、自動運転車やロボに搭載
    中国:24年パワー半導体市場、士蘭微・BYDが世界10位内に
    中国:24年の半導体封止検査業界、華天・長電が2桁増収
    中国:揚傑電子、車載級SiCパワーモジュール工場を着工
    中国:華為の半導体工場は11基、韓国メディア報道
    中国:紫光集団元董事長、汚職で執行猶予付き死刑判決
    中国:エヌビディアのAI半導体、調達を大幅削減へ
    台湾:TSMC売上高月次最多、4月は1.69兆円記録
    台湾:TSMC、25年は世界で新工場9基を建設
    台湾:24年世界半導体売上高、メディアテック10位に上昇
    台湾:25年半導体生産額、30.6兆円に上方修正
    韓国:サムスン、DRAM価格を最大2割引き上げ
    マレーシア:センサーの独SICK、ジョ州に新工場建設へ
    ▼ディスプレー
    台湾:LCD需要が緩和、群創が従業員に休暇奨励
    ▼通信
    中国:iPhone16で再び値引き販促、下げ幅4万円も
    中国:3月の携帯出荷6.5%増、全国2276.5万台
    フィリピン:通信のIPS、ルソン東岸に海底ケーブル陸揚局建設
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:25年1Qのタブレット市場、小米が初の世界3位に
    ▼EMS
    中国:米中の関税引き下げ、立訊など受託生産企業に恩恵
    台湾:米中が関税引き下げ合意、EMSに安堵感
    台湾:鴻海のAIサーバー売上高、25年4.8兆円へ
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:寧夏中衛がデータセンター産業振興、AWSなど進出相次ぐ
    中国:AI分野の追い上げ、中国に多くの手段=AMD
    中国:優必選と華為が提携、「AI人型ロボ」開発協力
    中国:中国のAIモデル、米が半導体供給の制限表明
    中国:百度ナビアプリで「車線に広告」、安全に懸念の声
    中国:テンセント1Q調整後利益22%増、増収率は21年以来の大きさ
    中国:1〜3月AI投資は230億元、収益貢献が始まる=テンセント
    中国:百度が欧州でロボタク展開へ、スイスに現法設立計画
    中国:アリババ4Q調整後利益22%増、AI関連収入3ケタ増
    シンガポール:スイスの投資会社、DC運営のデジタル・ハロを買収
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:丘タイ科技の4月カメラ部品、4月出荷20.1%減
    中国:舜宇の4月スマホ用レンズ出荷、3カ月ぶりプラス成長
    中国:24年SiCウエハー市場、大手2社の合計シェア34%に
    中国:新興半導体装置の新凱来、4100億円調達へ
    中国:PCB最大手の東山精密、仏自動車部品のGMPグループ買収
    台湾:グローバルウェーハズ、米国新工場が今週稼働
    韓国:韓美半導体のTCボンダー、中国に供給停止か
    ベトナム:日東電工、北部フンイエンに偏光板工場を新設へ
    タイ:銅張積層板の台湾TUC、東部工場で3Qに量産開始へ
    インドネシア:博創科技、カラワンで生産拡張
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:億緯リ能がバッテリー製品8種発表、26年量産化へ
    中国:LFP正極材の龍蟠科技、楚能新能源に15万トン販売へ
    中国:広州汽車グループとZEEKRが協業、充電網の相互接続を実現
    中国:消費者クレーム、携帯バッテリーレンタル関連が多数
    中国:4月の電池輸出64%増、全国22.3GWh
    中国:4月の電池増産率49%増、全国118.2GWh
    中国:4月の動力電池車載量53%増、全国54.1GWh
    中国:全固体電池の開発加速、2027年量産化へ
    ベトナム:ビン系EV充電、インドネシアで年内に6.3万基設置
    ベトナム:蓄電池の中国・京九、南部タイニンで工場開所
    ▼自動車電子
    中国:ナタ汽車に債権者破産申立、浙江省嘉興の裁判所が審査へ
    中国:小米「SU7」4月販売台数、価格帯10万元超で首位
    中国:「Model 3」「Model Y」価格、中国が世界最低=テスラ幹部
    中国:小米EV「SU7」受注失速、ネガティブ情報相次ぎ4月55%減
    中国:上海ギガファクトリー月次輸出、4月は過去1年で最多3万台
    中国:BYDがハンガリーに欧州本部を設置へ、総額400億円投入
    ベトナム:EVのビンファスト、4月販売は9588台
    タイ:小鵬EVの納車、2Qは1500台超へ=地場MGC
    ▼家電
    中国:美的集団がBDRテルミアと戦略提携、中国事業を買収
    タイ:家電の中国・美的とCP系が提携、現地市場を開拓
    ▼その他
    中国:レアアース輸出規制「継続」、政府系メディア報道
    中国:レアアース輸出規制を一部緩和か、欧州・ベトナム企業向け
    中国:デジタル産業収入9.4%増、第1四半期は全国171.7兆円
    シンガポール:4月の輸出額12%増、電子の伸び加速
  • 2025-05-09 2025年05月09日 詳細
    ▼半導体
    中国:エヌビディアCEO、対中輸出規制の見直し呼び掛け
    中国:AI半導体の世界供給規制、トランプ政権が見直しへ
    中国:華為が先進IC自社工場、深センで設置推進
    中国:AMD、対中規制の通年損失2100億円へ
    中国:SMICが1Qに162%増益、売上高は最多更新22.47億ドル
    中国:華虹1Qは88%減益、売上高は予想一致5.4億ドル
    台湾:TSMCの対米投資、「技術1世代遅れ」を義務化
    台湾:TSMC、アリゾナ第3工場を着工
    台湾:インテル・UMCの12nmFinFET共同開発、27年量産へ
    台湾:IC設計の義隆、トランプ関税で米国受注を中断
    台湾:米半導体関税、25〜100%で業界混乱も
    台湾:AMDのEPYC発注先、サムスンからTSMCに変更
    ベトナム:地場CT、南部の半導体工場で第2期着工
    ▼通信
    中国:1Qスマホ出荷7090万台で5%増、小米が10年ぶり首位奪還
    タイ:携帯AISの光通信加入数、3カ月で1.2%増
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:華為、初のHarmonyノートPCを発表
    インドネシア:米HP、バタム島でノートPC生産開始
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:携帯OEM富智康は1Q黒字転換、中間期も利益改善傾向へ
    台湾:鴻海の4月売上高、同月最高の3兆円に
    台湾:ウィストロン、米国生産拡大に1570億円
    台湾:クアンタなどEMS3社、4月売上高が同月最高に
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:24年の企業ストレージ市場約1兆円、浪潮信息2位に
    中国:ソフト販売収入10.6%増、1〜3月累計で63.1兆円
    中国:小米がLLM「Xiaomi MiMo」公開、推論能力に特化
    中国:華為が自社AIサーバー、国内データセンターに出荷開始
    中国:デジタルゲーム市場18%拡大、1Qは合計1.72兆円
    中国:ネット関連サービス企業収入1.4%増、1〜3月で全国8.17兆円
    台湾:緯穎のテキサス拠点、86億円で用地・建物取得
    台湾:ASUSのAIサーバー、越FPTが採用
    マレーシア:米エクイニクス、セ州のデータセンター拡張完了
    ベトナム:システム開発のハイブリッド、合弁設立を中止
    タイ:出前のLINEマン、AIなどに100億バーツ投資へ
    タイ:1Qの投資申請額2倍に、DC・クラウドへの投資堅調
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:NSIGの300ミリウエハー、月産能力65万枚に
    中国:容大感光の半導体フォトレジスト、下期に試験生産へ
    台湾:24年の半導体材料市場、15年連続で世界首位
    台湾:MCLL市場、需要期の不振に懸念=台湾集邦
    台湾:ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格6200円に
    マレーシア:化学品の中国・新宙邦、ケダ州に電池電解液の工場建設
    マレーシア:PCBの韓国シムテック、ペナン州で第2工場開設
    マレーシア:プリント基板のAT&S、ケダ州の工場をフル稼働へ
    ベトナム:GLテクノが北部に工場、半導体製造用の石英を生産
    ベトナム:トクヤマ、南部で半導体用多結晶シリコンの工場着工
    ベトナム:村田製の南部工場、電子機器・車載向けコイルの新棟
    タイ:電子のデルタ、ハンガリーのEV部品子会社を解散
    タイ:PCBの中国・万源通、東部に工場建設へ
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:BYDと青山控股、チリ電池材料工場の建設計画撤回
    中国:バッテリー材料の容百科技、対米輸出を韓国からに変更
    マレーシア:電池部品の中国・金楊新材料、首都圏に工場建設
    インドネシア:中国CATLの電池セル合弁事業、規模半減で調整
    ▼自動車電子
    中国:東風日産の純電動セダン「N7」、DeepSeek搭載で236万円から
    中国:BYDは1Q利益1800億円に倍増、純利益もテスラ超え
    中国:BYDは4月販売38万台、前年比21%増加
    中国:文遠知行のL4無人物流車、広州南沙で運行許可を初取得
    中国:小米EV納車は4月に2.8万台超、大台維持も前月比では減少
    中国:テスラ中国販売は低調続く、4月に前年比6%減の5.8万台
    中国:理想汽車の4月納車3.39万台、前年比31.6%増
    中国:自動車用クラウド市場27%成長、24年下期は1280億円規模
    中国:NEV運転支援システム誤作動多発、視覚アルゴリズムに問題も
    中国:百度Apolloと神州租車が戦略協定、自動運転車レンタルへ
    台湾:鴻華先進、EV供給で三菱自と提携
    ベトナム:ビンファストのEV世界販売、1Qは4倍の3.6万台
    タイ:いすゞが電動ピックアップ生産開始、欧州に輸出
    アセアン:中国BYDがカンボジア工場着工、EVとPHVを生産
    ▼家電
    中国:美的が海外展開を加速、多国籍家電メーカー「TEKA」買収完了
    中国:美的と海信が戦略提携、AI応用や供給面で協力
    インドネシア:韓国LG、首都東郊で年内にエアコン工場稼働
    ▼その他
    フィリピン:25年の電子輸出1〜2%増予測、業界団体が上方修正
    フィリピン:3月の輸出6%増、電子が2カ月連続プラス
  • 2025-04-25 2025年04月25日 詳細
    ▼半導体
    中国:エヌビディア、「RTX 5090D」も対中供給停止か
    中国:地平線のスマートドライブ「HSD」、奇瑞汽車が採用へ
    中国:AI半導体の寒武紀、四半期黒字を初達成
    中国:華為AIチップ「昇騰920」発表、エヌビディア「H20」代替へ
    中国:上汽英飛凌汽車、パワーモジュール増産に60億円
    中国:長電科技の24年売上高21%増、過去最高6950億円に
    中国:禾賽科技のLiDAR、26年に「L3自動運転対応」投入へ
    中国:インテルと黒芝麻・面壁、次世代コックピットで提携
    中国:「H20」対中供給規制、エヌビディア機会損失2.6兆円も
    中国:北京智路、シンガポールUTACの売却検討
    中国:江波龍電子、車載eMMC新製品とLPDDR4x発表
    台湾:インテル次世代プロセッサー、TSMCに2nm委託か
    台湾:TSMCの海外拠点、米国不振で中国好調
    台湾:TSMCのAプロセスなど、開発予算は売上高の7%
    台湾:DDI封止のチップボンドとチップモス、金高騰で値上げ
    台湾:UMCは1Qに25%減益、受注価格の調整響く
    台湾:メディアテック、上海モーターショーで最新製品展示
    台湾:TSMC、26年に14A量産へ
    韓国:サムスン、LPDDR4撤退の台湾報道を否定
    ▼通信
    中国:中国移動、1〜3月5G利用は純増2528万件
    中国:中国聯通1Q決算は6%増益、クラウド・DCなど好調
    中国:vivo「X200 Ultra」、プロ級カメラで訴求
    中国:中国移動1Q決算は3%増益、携帯純減もDICT好調
    中国:ZTEがAI端末など新興成長事業を開拓、1Q売上比率35%超に
    インドネシア:携帯のXLとスマートフレン、合併でシェア25%に
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:25年のノートPC出荷成長率、1.4%に下方修正=台湾集邦
    ▼EMS
    中国:グーグル「Pixel」、鴻海などインド生産強化を協議
    台湾:鴻海、ブラジルで「iPhone16e」生産着手
    インドネシア:台湾ペガトロン、バタムの大型5Gスマート工場が稼働
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:中国通信3社がエンボディドAI注力、「ロボ運営」世界大手めざす
    中国:中国のAI関連特許出願、世界4割の累計157万6379件
    中国:センスタイムが中国移動と提携強化、「AI+通信」融合推進
    中国:食べログが騰訊雲と協業、「食べログ微信ミニプログラム」着手
    中国:デジタル読書市場16.7%拡大、24年は1.28兆円規模
    ベトナム:住商とSBI、IT最大手FPTと日本でAI合弁
    ベトナム:通信ベトテル、HCM市で国内最大のDC着工
    シンガポール:米オープンメタル、西部ジュロンでデータセンター開所
    フィリピン:カワサキがセブ島にIT開発拠点、PEZAに登録
    フィリピン:通信大手PLDT、首都南郊でAIデータセンター開所
    タイ:地場プロエン、UAE合弁のデータセンターから撤退
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:中微半導体設備の子会社、資本金を40億元に増強
    中国:ライトンとエレファンテック、低炭素PCBで協力拡大
    中国:シリコンウエハー大手NSIG、24年赤字191億円
    マレーシア:堀場製作所がケダ州に工場、半導体製造装置の部品生産
    ベトナム:電子のセミテック、南部ロンアンで生産能力2割増強
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:CATLがBYD上回る急速充電、ナトリウム電池も量産開始へ
    中国:EV充電器数48%増、3月末で全国1374.9万基
    ベトナム:電池の中国・欣旺達、北部工場増強し6月稼働へ
    タイ:EVプライマス、中国・国軒高科とEV電池で提携
    インドネシア:韓LGエナジー、国営企業とのEV電池事業から撤退
    インドネシア:韓LG撤退の電池事業、中国・華友が参画へ
    ▼自動車電子
    中国:BYDが日本販売ネットワーク増強、25年は100店舗体制へ
    中国:BYDの日本「軽自動車」進出、部品メーカーは利益率低下も=MS
    中国:BYDが欧州戦略見直し、ディーラー網拡大やPHVシフトなど
    中国:華為スマートカー事業部、L3対応の「乾崑ADS 4」発表
    中国:小米汽車が欧州展開加速、独ミュンヘンにR&Dセンター設立
    中国:EV「YU7」発売延期うわさ、小米は「変更なし」強調
    中国:「上海モーターショー」開幕、新披露97モデルでNEV比率69%超
    中国:テスラ中国が販促強化、新型「Model Y」5年間ゼロ金利
    中国:自動運転「L3」車両量産化の動き加速、生産条件緩和で
    中国:日産が中国に100億元追加投資、EV開発に注力
    中国:中国車の世界シェア40%へ、貿易紛争は影響限定=蔚来トップ
    中国:上海市の24年NEV生産122.5万台、比率68%に拡大
    シンガポール:新車販売のEV比率、1Qは過去最高の40%超
    ベトナム:EVのビン、インドネシアで「VF3」を4百台納車
    マレーシア:欧ステランティス、ケダ工場で中国リープのEV生産へ
    ▼家電
    中国:家電「以旧換新」、8カ月足らずで累計1億台超え
    中国:3月の家電・音響販売額35%増、全国1.97兆円
    ★アジア半導体統計
  • 2025-04-18 2025年04月18日 詳細
    ▼半導体
    中国:半導体の原産地認定、テープアウト場所に変更
    中国:25年1Qの半導体輸出額、12%増の4.7兆円
    中国:エヌビディア「H20」、対中供給が許可制に
    中国:エヌビディア、「米国の輸出規制を順守」強調
    中国:エヌビディアCEO、「中国と協力続けたい」
    中国:車載半導体の新製品12種類、広州汽車が発表
    中国:小米が半導体プラットフォーム部、SoC開発強化
    台湾:TSMC熊本第2工場、着工延期の観測再び
    台湾:エヌビディアが米国でスパコン製造、TSMCと鴻海が協力
    台湾:AMDの2nmEPYC、TSMCが25年に米国生産へ
    台湾:TSMC、米国でFOPLP展開か
    台湾:TSMCアリゾナ工場、受託生産価格3割引き上げか
    台湾:TSMCは1Qに6割増益、2Q見通し市場予測上回る
    台湾:PS6ポータブル版SoC、TSMCが3nmで生産へ
    台湾:IC封止・検査のパワーテック、新竹湖口の生産拠点取得に31億円
    台湾:SPILが中科用地を取得、先進封止を拡張
    韓国:半導体の対中輸出、1Qは23%減少
    フィリピン:ミネベアミツミが工場増強、半導体後工程の能力3倍に
    ▼ディスプレー
    中国:ディスプレーBOE、24年売上高14%増の売上高3.8兆円
    台湾:AUOは米国に進出せず、「生産するほど赤字に」
    ▼通信
    中国:世界初の6G試験ネットワーク、江蘇の紫金山実験室が公開
    中国:1Qスマホ出荷数3.3%増、首位小米はシェア18.6%
    中国:小米が3月スマホ開通数324万台、シェア17.98%で首位
    中国:聯通5Gネットワーク1Q利用数、合計2.04億件
    中国:上海市の896km地下鉄全線、5G環境が完備
    中国:光通信市場規模12%拡大、25年は3.41兆円規模へ
    中国:電子業界大手が新卒大量採用へ、華為は1万人超
    インドネシア:NTT東日本、家庭向け光回線のWEAVEに出資
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:バイトダンス、AIスマートグラスに参入へ
    中国:華為のスマートグラス、チタンフレーム版を発売
    ▼EMS
    台湾:鴻海、インド北部で大型生産拠点計画か
    台湾:「H20」の対中供給規制、インベンテックに悪影響か
    マレーシア:地場スコープ、製造部門を中国ラックスシェアに売却
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:北京でAI人材の給与上昇、月額4万元超え
    中国:金山軟件が金山雲の増資引受、74億円を追加出資
    中国:テンセントが日本展開加速、大阪に第3データセンター新設へ
    中国:テンセントが輸出企業支援、売り上げ1000億元増を後押し
    台湾:微星科技、米国でAIサーバー生産へ
    タイ:25年のデータセンター市場、8.5%成長へ=KRC
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:日本製の電解コンデンサ紙、AD税期間を5年延長
    台湾:半導体自動化設備のグードン、久留米工場を着工
    台湾:ヤゲオの芝浦電子買収、価格条件を25%引き上げ
    マレーシア:ケダ州のフェローテック子会社、第2工場を建設
    タイ:電子のSVI、中国・超声印製板とPCB工場建設
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:天合光能の210mm太陽電池、エネルギー変換効率31%突破
    中国:EVバッテリーの新国家基準、26年7月1日施行へ
    中国:リチウム動力電池車載量62%増、1Qは合計56.6GWh
    中国:中国GEMと韓エコプロ、共同で電池材料の供給網構築
    中国:中国各地でV2Gプロジェクト始動、EVを「蓄電池」に
    ▼自動車電子
    中国:小鵬汽車の新工場、湖北省武漢で完工
    中国:経営危機のナタ汽車、前CEOが英国渡航
    中国:都市自動運転ナビ「NOA」搭載車両、24年は162%増加
    中国:事故再発の小米EV、製品発表会の延期観測も
    中国:テスラが中国製輸入停止か、関税引き上げでEVトラック部品など
    中国:「スマートドライブ」規制強化、誇大・虚偽宣伝を禁止
    中国:東風傘下の嵐図、世界初のL3級アーキテクチャー発表
    中国:小米汽車の北京第2工場が検査通過、7月にも稼働開始
    中国:NEV市場が拡大、1Qは47%増の307.5万台
    マレーシア:ホンダが初のEV、「e:N1」の予約受け付け開始
    タイ:中国BYD、来年にピックアップの生産開始へ
    ベトナム:EVのビンファスト、3月販売は1.2万台
    ▼家電
    中国:海信が新ミニLEDテレビ、「小墨E5QPro」発表
    ベトナム:韓国LGが北部工場の拡張中止、トランプ関税影響
    ▼その他
    中国:ハイテク分野の輸出品、米関税の適用除外に
    中国:トランプ大統領、半導体・電子機器は別枠対応へ
    中国:中国の電子製品、引き続き反麻薬関税の対象=米大統領
    マレーシア:3月の輸出7%増、米国向け電気・電子は1.7倍に
    タイ:デジタル産業の景況感、1Qは好感圏に回復
    シンガポール:3月の輸出額5%増、パソコンなど伸びる
  • 2025-04-11 2025年04月11日 詳細
    ▼半導体
    中国:中国初の高性能車載MCU「DF30」、東風汽車系が試験生産完了
    中国:レアアース7種の輸出規制、半導体供給網に影響も
    中国:小米の新SoC、初代Snapdragon8に比肩か
    中国:エヌビディア「H20」の対中供給、米が追加規制見送りか
    台湾:半導体の関税免除、対象は「米国の価値」の2割のみ
    台湾:TSMCに罰金10億ドルの可能性=ロイター
    台湾:UMCの3月増収率9%、月次売上高874億円
    台湾:TSMC3月売上高1.2兆円、46%増で同月最高に
    台湾:ノートPC業界、半導体調達に調整の動き
    ▼ディスプレー
    中国:有機EL大手、韓国SDCが営業秘密侵害で提訴
    中国:HKCと台湾元太、電子ペーパーで戦略提携
    中国:24年の車載有機EL出荷、BOEは世界2位に
    ▼通信
    中国:1〜2月の携帯出荷1.9%増、全国4690.5万台
    中国:アップル、印製iPhoneを米国向けに振り替えか
    中国:資源リサイクルの中国資源循環、主要都市でスマホ回収始動
    中国:中国移動が香港寛頻株15%取得へ、買収先行きには不透明感
    中国:北京市が5G大規模応用へ、27年末に個人普及率100%
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:世界PC出荷は1〜3月に5%増、レノボが首位維持=IDC
    台湾:レノボやエイサーなど、PC対米出荷を2週間停止
    ▼EMS
    中国:EMSのラックスシェア、米国に生産移転も
    台湾:鴻海の3月売上高、同月最高の2.4兆円に拡大
    マレーシア:EMSの米ジェイビル、北部プルリス州で工場開所
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:ネット関連サービス企業収入0.5%減、1〜2月で全国4.57兆円
    中国:ネット違法・不良情報は前年比横ばい、3月に1848万件受理
    中国:米マイクロソフト中国合弁が業務停止、ビジネス環境変化で
    中国:中国が「TikTok」米事業売却を保留か、対抗措置の一環
    中国:エイビック中国向けBtoC支援、2件目の受注・売上高を計上
    台湾:AIサーバーなど、集邦が出荷見通し下方修正
    マレーシア:ITのクラウダロン、シンガポール子会社を売却
    ベトナム:ソースネクストが翻訳端末工場を新設、米関税対策
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:正帆科技が169億円投資、合肥でALD材料生産
    中国:湘怡電子が2割値上げ、タンタルコンデンサー中国最大手
    中国:半導体装置の北方華創、24年利益44%増の1110億円
    中国:中微半導体設備、江西南昌に微細加工設備R&Dセンター
    中国:丘タイ科技、3月カメラ部品出荷19.2%減
    中国:舜宇の3月スマホ用レンズ出荷、2カ月連続マイナス成長
    シンガポール:電子部品再生のエンバイロハブ、子会社2社の売却検討
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:BYDが西咸新区で土地追加取得、動力電池増産へ
    中国:CATLが蔚来能源の支配権獲得か、電池交換事業を強化
    ベトナム:複合企業ビンと中国・国軒、EV電池セルの新工場稼働
    タイ:UNEX、EV向け電池交換所を展開へ
    ▼自動車電子
    中国:商用車の「電動化」加速、各メーカーが布陣強化
    中国:BYD高級車「方程豹」、3月販売8051台と前年比127%増
    中国:BYDは1Q決算86〜119%増益へ、NEV販売が過去最多
    中国:BYDが欧州進出を加速、高級ブランド「騰勢」投入へ
    中国:BYDが旗艦セダン「漢L」発売、価格419万円から
    中国:賽力斯3月NEV販売41%減、4カ月マイナス成長
    中国:各地高速が「運転支援」自粛令、炎上事故受け
    中国:ホライゾンのHSD、VWのEVに26年搭載へ
    中国:第1四半期のイスラエルEV市場、中国勢シェア82.2%に拡大
    中国:北京の自動運転車条例が施行、技術・産業発展を促進
    中国:小米EV週間販売が2カ月ぶり低水準、死亡事故の影響か
    中国:電動自転車「以旧換新」、年初来300万台超え
    中国:商用車の北汽福田、3月NEV販売160%増の1万877台
    中国:中国がEUとの貿易連携強化へ、EV価格協議を開始
    台湾:三菱自EV受託生産へ、鴻海CSO明らかに
    マレーシア:国民車プロトンの自社EV、1Qに1853台納車
    タイ:海運トレセン、中国の電動バイク「NIU」を生産へ
    タイ:中国BYD、都心に体験学習施設を開設
    タイ:「次もEVを買う」、所有者の42%=調査会社
    シンガポール:中国ナタ汽車がショールーム閉鎖、進出わずか3カ月で
    ▼その他
    中国:トランプ大統領が「相互関税」一時停止、中国は125%に引き上げ
    中国:中国が対米関税34→84%に引き上げ、追加関税に対抗
    中国:追加関税に反発、米国12社を輸出管理リストに
    中国:対中追加関税は計145%、フェンタニル問題分含め=米大統領府
    フィリピン:2月の輸出16%増、電子の2桁増続く
  • 2025-04-04 2025年04月04日 詳細
    ▼半導体
    中国:RISC-Vサーバープロセッサー、中国初の製品開発
    中国:EDA中国最大手の華大九天、芯和半導体買収を正式発表
    中国:中国テック大手3社、「H20」160億米ドル分を発注か
    中国:ファウンドリーのSMIC、今年5nm開発完了へ=外電報道
    中国:半導体の24年国内販売額、17%増の29.5兆円
    中国:STマイクロと英諾賽科、GaN技術開発で提携
    中国:吉利傘下の芯擎、南京に高級自動運転チップ開発本部
    台湾:TSMCが上棟式、2nmの高雄Fab22第2工場
    台湾:UMC、GFとの合併報道を否定
    台湾:インテル救済の合弁会社、TSMCが設立に暫定合意か
    台湾:創意電子、HBM4 IPをTSMC3nmで設計完了
    韓国:SKハイニックス、インテルNAND事業の買収完了
    シンガポール:ファウンドリーの台湾UMC、新工場で開所式
    ▼ディスプレー
    中国:CSOT、旧LGD広州工場を「t11」と命名
    ▼通信
    中国:6Gシステム標準化作業が加速、2030年商用化へ
    中国:2月の携帯電話国内出荷38%増、全国1966.2万台
    中国:華為24年は22%増収、多額R&D投資で28%減益
    フィリピン:シンガポール通信大手系、同業グローブのIT部門買収
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:電子情報製造業9.2%増収、1〜2月は総額47兆円
    インドネシア:24年のPC出荷9%増、消費者向けが拡大=IDC
    ▼EMS
    台湾:「東南ア展開は無駄だった」、台湾EMSからため息
    台湾:緯創が米でAI製品生産へ、トランプ関税対策
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:仏ユービーアイソフトのゲーム分社化、テンセントが出資へ
    中国:DeepSeek、2月訪問数がChatGPT上回る
    中国:マイクロソフト、上海張江IoT・AI実験室を閉鎖
    中国:ネット動画配信サービス人気、都市部視聴者7.88億人に
    中国:ソフトウエア業売上高9.9%増、1〜2月で全国39兆円規模
    中国:24年中国サーバー市場、2.3倍の3.2兆円に
    ベトナム:米半導体大手クアルコム、ビンのAI子会社を買収
    ベトナム:建設システム、AI開発のバイタリフィ子会社を買収
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:28nmDUV露光装置、深セン新興企業に開発観測
    台湾:タンタルコンデンサー、ヤゲオが2桁値上げへ
    ベトナム:台湾・鴻海系フォックスリンク、中部ダナンで工場開所
    ベトナム:PCBの勝宏など中国2社、北部バクニンで工場着工
    タイ:台湾系デルタ、首都東郊に受動部品の新工場建設へ
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:ガンフェン・リチウム通期赤転、製品値下がり響く
    中国:協キン科技は通期赤転、シリコン値下がりで採算割れ
    中国:サイノペックがCATLと資本・業務提携、BaaSサービスで協業
    中国:電動自転車電池の天能動力、原材料高で通期4割減益
    フィリピン:国内のEV充電所912カ所、3年後7千カ所超目指す
    ▼自動車電子
    中国:小米汽車が販売網拡充、3月に店舗15店を新設
    中国:小米汽車が時限購入特典、「SU7 Ultra」は9万元補助延長
    中国:小米EV「SU7」で3人死亡事故、運転支援モードで衝突
    中国:小米納車は3月に2.9万台超、6カ月連続で2万台超え
    中国:小米EV事故にCATLが言及、自社バッテリー「使用されず」
    中国:小鵬の「空飛ぶクルマ」工場、広州市で着工
    中国:小鵬のスマートEV納車台数、5カ月連続で3万台突破
    中国:理想汽車の25年納車目標70万台、BEVモデル5万〜14万台
    中国:理想汽車の3月納車3.66万台、前年比26.5%増
    中国:神龍汽車NEVブランド「示界」、ファーストモデル4月予約販売
    中国:EV蔚来、バッテリー交換サービス7千万回に
    中国:蔚来3月納車は1.5万台、前年比26.7%増
    中国:BYDは3月販売37.7万台、前年比25%増加
    中国:BYDが西安用地を77億円で落札、宝能汽車の元保有地含む
    中国:EV賽力斯が香港IPOへ、調達規模10億ドルの情報
    中国:EV賽力斯が通期黒転、世界NEVメーカーで利益計上4社目
    中国:テスラ中国低調、3月は前年比12%減の7.88万台
    中国:NEV保険料が下落傾向、事故率や修理コストの低下で
    中国:中国の3月NEV販売、BYDや零ホウなど増勢続く
    中国:コネクテッドカー応用試行地、上海や広州など9都市指定
    中国:自動運転L3マイカー、北京で公道試験走行へ
    ベトナム:EVのビンファスト、電動の軽トラと小型バス発売へ
    ベトナム:EVのビンがDHLと提携、欧州で部品供給体制を構築
    タイ:企業の大型商用EV購入に税制優遇、年末まで適用
    タイ:3月のEV新車登録、60%増の7552台
    ▼家電
    中国:ハイセンス通期2割増益、冷蔵庫・洗濯機が好調
    ▼その他
    台湾:台湾の相互関税率32%、サーバー・ICT輸出に影響
  • 2025-03-28 2025年03月28日 詳細
    中国:データセンターICの規制強化、エヌビディアに打撃も
    中国:24年4Qの世界スマホAP市場、紫光展鋭4位で変わらず
    中国:ファウンドリーの晶合集成、今年世界8位へ=台湾集邦
    中国:国産AI半導体でコスト2割減、アントのLLM訓練
    中国:AI半導体・製品の多様化、華為が重点目標に
    中国:上海浦東新区、24年IC生産額6.2兆円に
    中国:SMICは通期45%減益、25年設備投資は前年並み
    中国:華虹半導体は通期8割減益、競争激化で製品値下がり
    台湾:TSMCの2nmプロセス、アップルがiPhone18で採用へ
    台湾:TSMCのSoIC、エヌビディアRubinに採用へ
    台湾:AMD、高雄に新オフィス開設
    台湾:エノスター、マイクロLED発光効率を大幅改善
    台湾:マクロニクス、GB300にNORフラッシュ単独供給へ
    マレーシア:AI半導体の輸出管理強化へ、米圧力で中国流出阻止
    シンガポール:ラピダス、半導体設計受託のクエストと提携
    ▼ディスプレー
    中国:HKCの新ディスプレーモジュール工場、鄭州で稼働
    台湾:イノラックス、マイクロLED子会社を設立
    ▼通信
    中国:華為など中国9社、米当局が規制回避疑惑で調査
    中国:中国電信は通期8%増益、配当性向75%以上へ
    中国:小米が大型増資、調達規模8200億円と香港史上3位
    中国:通信大手3社がデータ処理投資、AI需要増にらむ
    中国:通信業務総収入1%増、1〜2月で全国6.11兆円
    中国:OPPOの新旗艦スマホ、Dimensity9400+を採用
    ベトナム:通信モビフォン、5G商用サービス開始
    ▼EMS
    中国:ウイングテック、傘下事業体を立訊に追加売却
    台湾:鴻海が米南部に1.42億ドル投資、AIサーバー増産へ
    マレーシア:EMSのケープ、台湾の航空機部品大手と提携
    マレーシア:台湾系EMSの和泰電子、ペナンで工場第3期を着工
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:テンセントが「混元T1」リリース、DeepSeekに照準
    中国:エヌビディアCEOが華為称賛、「AI分野への影響力拡大」
    中国:DeepSeek V3、推論能力を強化
    中国:AIデータセンター建設にバブル懸念、アリババが警告
    中国:サーバー浪潮の傘下6社、米が輸出規制対象に指定
    中国:春季転職市場でAI関連人気、49.2%が希望=アンケート調査
    中国:個人情報がSNS流出、未成年者トラブル頻発
    中国:上海市が「AIクラウド産業」振興、27年に4.14兆円規模へ
    中国:自動車ソフトなど管理強化へ、相次ぐトラブルに不満の声
    中国:世界AI研究者5割は中国出身、「今後貢献大きく」の見方
    中国:ショート動画の快手は通期140%増益、生成AIに成長期待
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:フォトマスクの路維光電、アモイ工場建設に410億円
    中国:キングボード通期2割減益、PCB事業は堅調
    中国:舜宇光学は通期利益2.5倍、車載レンズ出荷1億件突破
    中国:中国科学院がDUV光源技術を開発、3nm応用に曙光
    中国:北方華創、初のイオン注入装置を発表
    中国:25年の半導体設備支出、24%減の5.7兆円へ
    韓国:LGイノテック、FCBGA拡張に6000億円
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:太陽光モジュール単体出力、天合光能が世界初800W超え
    中国:車載バッテリーCATLの香港IPO計画、中国証監会が承認
    マレーシア:車載電池のABMフジヤ、EFB電池の生産開始
    ▼自動車電子
    中国:EV蔚来は1Q納車4.1万〜4.3万台へ、前年比4割増を予想
    香港:EV蔚来が増資で780億円調達、スマートEVなど開発
    中国:BYDが通期3割増益、売上高テスラ超えの16.2兆円
    中国:BYDの25年販売目標550万台、海外80万台超に倍増へ
    中国:サムスン会長がBYD本社を訪問、カーエレクトロニクス協力強化
    中国:NEV製品に値下げ圧力、1〜2月は20車種以上が価格改定
    中国:自動運転技術の文遠知行、仏で自動運転ライセンス取得
    マレーシア:国民車プロトンのEVが海外デビュー、ネパールで発売
    ベトナム:ビンファストのインドEV工場、6月にも稼働へ
    ベトナム:中国・吉利ブランドが進出、EVなど3モデル投入
    ベトナム:ビンファスト、インドネシア社とEV販売店展開で覚書
    ベトナム:ホンダが初の電動バイク発売、北部工場で現地生産
    タイ:中国BYDがピックアップ初投入、PHV「シャーク6」
    インドネシア:中国・吉利、3QにEV組立生産開始
    ▼家電
    中国:TCL電子は通期利益2.4倍、TV出荷2900万台と最多更新
    中国:海爾智家が親会社資産を取得、空調研究開発ニーズに対応
    中国:1〜2月の家電・音響販売額11%増、全国3.17兆円
    中国:ハイアール、「DeepSeek」搭載冷蔵庫に注目
    ▼その他
    シンガポール:2月の工業生産1%減、電子が8カ月ぶりマイナス
  • 2025-03-21 2025年03月21日 詳細
    ▼半導体
    中国:アリババ系の平頭哥、RISC-V新プロセッサー「C930」発表
    中国:YMTCがNAND追随値上げへ、4月に10%以上
    中国:華為傘下の海思半導体、初のPC用プロセッサー開発
    中国:パワー半導体の芯粤能、第1世代SiCトレンチMOSFET開発
    中国:EDAの華大九天、同業の芯和半導体を買収へ
    台湾:24年の世界IC設計大手10社、順位に大きな変動なし
    台湾:グーグルの次世代TPU、メディアテックと開発協力か
    台湾:TSMCのインテル出資、国発会が否定
    韓国:韓国の2月対中IC輸出額、31%急減
    韓国:サムスンが1.4nm開発中止、東欧メディアが観測報道
    ▼ディスプレー
    中国:HKCが第2期を着工、東莞ディスプレークラスター事業
    中国:中国製有機ELに「特許侵害なし」、米ITCが最終判断
    ▼通信
    中国:中国鉄塔は通期1割増益、非基地局事業が好調
    中国:小米4Q調整後利益は69%増、売上高1000億元超え
    中国:中国聯通は通期1割増益、クラウド事業2ケタ増収
    中国:1月の携帯電話国内出荷14%減、全国2724.3万台
    中国:華為がワイド折りたたみスマホ、「Pura X」発表
    中国:中国移動は通期5%増益、AI投資拡大へ
    マレーシア:日本政府系INCJ、通信アシアタ系から出資引き揚げ
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:レノボが東南アジア移転推進、25年の生産割合10%へ
    ▼EMS
    台湾:鴻海のAIサーバー売上高、25年4.5兆円へ
    台湾:鴻海、インドでアップルAirPods生産へ
    台湾:三菱自EVの受託報道、鴻海「ノーコメント」
    フィリピン:EMSのアイオニクス、プラ部品子会社の生産停止
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:百度、文心大模型4.5/X1リリース
    中国:浙江で相次ぎDC稼働、製造業企業を支援
    中国:アリババ、全事業のAI化推進
    中国:電子書籍ストア閲文は通期赤転、25年は人気映画IPに期待
    中国:米商務省、DeepSeek利用を禁止
    中国:テンセント4Q調整後利益3割増、年内に自社株買い800億香港ドル
    中国:テンセント24年設備投資3.2倍に、AI関連8000億円
    中国:深センがAIロボ開発支援、一定販売数で奨励最高6200万円
    フィリピン:ソフト開発のサイボウズ、首都圏にカスタマーセンター
    タイ:データセンターの中国GDC、東部で大型施設着工
    タイ:中国企業のデータセンターなど、大型事業を認可=投資委
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:瑞声科技は通期利益2.4倍、今後は人型ロボ・車載分野に注力
    台湾:音声デバイスの美律、MWTホールディングス買収へ
    ベトナム:日置電機、ハノイに販売子会社を設立
    タイ:PCBの中国・澳弘、東部プラチンブリで工場着工
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:車載電池CATLの通期15%増益、価格調整で売上高は10%縮小
    中国:EV公共充電器49%、2月末で全国1345.1万基
    中国:協キン科技は通期赤転へ、ポリシリコン大幅値下がり
    マレーシア:中国EVE、ケダ州の電池工場で第2期建設へ
    タイ:給油所PTG、EV充電専用施設を年内開業
    ベトナム:中国車オモダ&ジェイクー、EV充電設備を全国展開
    タイ:エネ事業のEAと豊田織機、電動フォーク用電池で提携
    ▼自動車電子
    中国:重慶がコネクテッドカー産業振興、「車路協同」推進
    中国:百度との提携でADAS性能改善、テスラが報道否定
    中国:理想汽車は4Q調整後利益1割減、1Q小幅減収を予想
    中国:理想汽車がVLA開発を促進、実用化に積極的
    中国:独BMWが華為と提携、デジタルキーやIVIプラットフォームで
    中国:BYD超高速充電技術を発表、「給油並みスピード」
    中国:BYDが欧州3カ目の工場検討、ドイツ有力候補に
    中国:BYDハンガリー工場に不当補助金疑惑、EU予備調査か
    中国:小米が35万台に17%上方修正、25年のEV販売目標
    中国:蔚来がCATLと戦略提携、資本・業務関係を深化
    中国:VWと一汽が戦略提携強化、スマートEV化を加速
    中国:小鵬汽車は4Q赤字縮小、1〜3月期は納車4倍増を予想
    中国:「スマートカーの街」広州、自動運転テスト道2499.83kmに
    中国:建設中の小米第2期EV工場、販売好調で規模拡張
    中国:吉利NEV事業黒字化、ガソリン車も「放棄せず」
    中国:吉利ZEEKR、L3自動運転SUV「9X」を4月発表
    タイ:EV満足度、デザインと品質に比重=ニールセン調査
    シンガポール:公共交通向けの電気バス、660台の入札開始
    ▼家電
    ベトナム:韓国LGの生産子会社3社、24年は10%増収
    タイ:コイン洗濯「オッテーリ」、ハイアールが洗濯乾燥機
    ▼その他
    中国:デジタル産業規模5.5%増、24年は724兆円
    マレーシア:2月の輸出6%増、電気・電子の好調続く
    ★アジア半導体統計
  • 2025-03-14 2025年03月14日 詳細
    ▼半導体
    中国:華為の迂回調達、AIチップ200万個=米CSIS
    中国:国芯科技の車載MCU、インフィニオンなどの代替期待
    中国:電池CATL、MaPUプロセッサーの思朗科技に出資
    中国:次世代半導体の研究論文数、中国は米国の2倍以上
    中国:禾賽科技のLiDAR、ベンツが採用決定
    中国:25年LiDAR出荷139〜200%増へ、BYDが主要顧客に=禾賽科技
    台湾:TSMCは2月43%増収、同期最多の2600億台湾ドル超
    台湾:24年の世界IC封止・検査7%増収、中台企業が上位独占
    台湾:TSMCの世界市場シェア、67%に拡大=台湾集邦
    台湾:半導体の対米輸出、24年は2.1倍の74億ドル
    台湾:TSMC前董事長がマイクロン役員に、両社関係強化か
    台湾:インテル救済、TSMCが米4社に合弁提案か
    韓国:サムスンの中国業績が改善、「以旧換新」など追い風
    シンガポール:半導体の公的研究施設、27年までに開設
    ▼ディスプレー
    中国:コンカがミニ/マイクロLED事業、山西長治で展開へ
    中国:BOE傘下の晶芯科技、COB量産開始
    ▼通信
    中国:国際標準組織「ブルートゥースSIG」、北京に中国法人設置
    中国:小米が日本でスマホ・家電の実店舗、25年に5〜10店
    インドネシア:アップルが国産化率証明取得、最新スマホ販売に向けて
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:24年ウェアラブル世界市場、華為2位・小米3位に
    中国:レノボが完全現地生産を目標、インド市場で3年以内に
    中国:中華圏AI PC出荷、25年に全体の34%規模へ=カナリス
    中国:華為、Windowsライセンスが期限切れに
    台湾:ASUS、対中追加関税に生産地調整で対応
    ▼EMS
    中国:富智康は通期赤字縮小、25年上期も業績改善へ
    台湾:コンパル、インド大手のサーバー生産に技術協力
    ベトナム:台湾EMSのペガトロン、新工場建設で70億円の契約
    ベトナム:台湾・鴻海がAIサーバー増強へ、現地子会社に増資
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:米国がDeepSeekの禁止検討か、政府端末が対象
    中国:中国電信のコンピューティングセンター、山東省済南市で着工
    中国:広州市がAI産業弁公室を設立へ、技術応用を後押し
    中国:広東省が「AI・ロボ産業」振興、最大5000万元補助
    中国:ネット大手が相次ぎ香港進出、京東は実店舗オープンへ
    中国:「エンボディドAI人型ロボ」、越疆科技が高い操作性実現
    中国:浙江省義烏がAI人材育成に注力、越境EC分野でニーズ拡大
    中国:ネット違法・不良情報は前年比4%減、2月に1768万件受理
    中国:生成AIフェイクニュース、プラットフォーマーが規制強化
    中国:テンセント、エヌビディアAI半導体を大量調達
    中国:中貝通信が増資、AIデータセンター整備加速
    台湾:鴻海の自社LLM、「FoxBrain」完成
    シンガポール:米セールスフォース、向こう5年で10億ドル投資へ
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:舜宇の2月スマホ用レンズ出荷、2カ月ぶりマイナス成長
    中国:丘タイ科技の2月カメラ部品出荷、3カ月連続マイナス
    中国:半導体装置の北方華創、芯源微を買収へ
    中国:北方華創、半導体設備業界で世界6位浮上
    中国:独自のEUV露光装置、3Qに試験生産へ
    タイ:中国レッドアベニュー、東部ラヨンにゴム添加剤工場
    インドネシア:多摩川電子の越法人が進出、現地代理店を活用
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:上海市がEV充電・電池交換新設奨励、設備投資額の30%など
    中国:2月の電池増産率128%増、全国100.3GWh
    中国:2月の電池輸出145%増、全国21.1GWh
    中国:2月の動力電池車載量94%増、全国34.9GWh
    マレーシア:インソンのEV充電子会社、政府ファンドが出資
    タイ:電池の中国・欣旺達、東部チョンブリでセル工場建設
    中国:1〜2月の自動車輸出、BYDが2.3倍と急拡大
    ▼自動車電子
    中国:NEV競争激化、生き残り7社以下へ=小鵬汽車董事長
    中国:小鵬が欧州市場さらに開拓、スイスなど4カ国進出
    中国:小鵬「G6」25年モデル、全車種に自動運転システム装備
    中国:蔚来が人員削減、販売部門など1割縮小
    中国:文遠知行とルノー、欧州各地でL4ミニバス実証運行
    中国:テスラが中国でADAS性能改善、百度と共同で
    ベトナム:EVのビンファスト、インドネシアに2500台出荷
    ベトナム:EVのビンファスト、2月販売は1.3万台
    シンガポール:電動商用車に来年から補助金、充電器の設置費用にも
    ▼家電
    中国:浙江省慈渓市が「小型家電産業」振興、年産額1000億元超え
    中国:家電の欧聖電気、独社買収で欧州市場取り込みへ
    中国:24年家電輸出15%増の19兆円、過去最高を更新
    ▼その他
    台湾:3大科学園区の24年売上高、過去最高21兆円に
  • 2025-03-07 2025年03月07日 詳細
    ▼半導体
    中国:南芯半導体、浙江嘉興にICテスト産業園区設置へ
    中国:「RISC-V」奨励策、政府が月内にも発表
    中国:中華圏の24年半導体事業投資、4割減の14.1兆円
    中国:匯頂科技、雲英谷科技の買収を断念
    台湾:TSMCが対米追加投資、規模は1000億ドル
    台湾:「台湾の重要性が分散」、TSMCの対米投資に専門家
    台湾:TSMCの生産能力、「10 年後も台湾が8割」=集邦科技
    台湾:TSMCの先進プロセス、最低15%の値上げも
    台湾:TSMC董事長、「米補助金廃止を恐れない」
    台湾:PSMC・奇景と印タタ、ディスプレーICで提携
    台湾:UMCの2月売上高、8.1%減の816億円
    マレーシア:半導体設計の英アーム、東南ア初の拠点開設へ
    ベトナム:国内初の半導体工場、実現へ政府が10兆ドン支援
    ▼ディスプレー
    中国:TCL科技が華星半導体に追加出資、出資比率84.2%に拡大
    中国:CSOTなどに337条調査、コーニングが撤回報道を否定
    中国:煕泰科技が綿陽に816億円投資、マイクロOLEDディスプレー生産へ
    中国:24年世界ディスプレー市場、中国売上シェア49%に
    ▼通信
    中国:スマホのオナー、AIデバイスに1.5兆円投資へ
    中国:小米の最新スマホ好調、予約は自社予想上回るペース
    中国:小米の最新スマホ、初日に前シリーズ比販売50%増
    中国:9年ぶり携帯電話輸出拡大、24年は1.5%増の8.14億台
    インドネシア:ドコモとNECの合弁、通信環境改善で地場社と契約
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:BTイヤホン市場、24年は19%増の1.1億個
    中国:北米市場のHP製品、中国製造の割合1割以下へ
    中国:世界初の外折りディスプレー搭載、レノボの新ノート
    台湾:クアンタが52億円出資へ、米量子コンピューター企業
    ▼EMS
    中国:富士康、鄭州で新事業本部着工
    中国:EMSの光弘科技、欧州同業を150億円で買収へ
    台湾:鴻海の2月売上高、同月最高の2.5兆円に
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:AI起業家に渡米自粛、当局が指示か
    中国:TikTokがASEAN重視、中心地タイに88億ドル投資へ
    中国:百度とCATLが戦略提携、「デジタル化」「自動運転」強化
    中国:バーチャルヒューマン、ニュース番組登場で注目
    中国:深セン市が「AI端末産業」振興、26年は年産額16.4兆円へ
    中国:テンセントがKADOKAWAに追加出資、7.97%に拡大
    中国:米IBM、中国R&D子会社を閉鎖
    中国:24年末のネット利用者11億833万人、普及率78.6%に
    中国:AIプログラミングツール「Trae」、バイトダンスが中国初投入
    中国:AI講師の求人倍増、平均月収31万円
    中国:百度のデジタル経済産業基地着工、蘭州に総額330億円投入
    中国:アリババLLM「QwQ-32B」公開、DeepSeekに匹敵
    ベトナム:サイゴン・アセット、国内最大級のデータセンター建設
    タイ:シンガポールのST、3カ所目のデータセンター着工
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:年産能力20万枚の8インチSiC事業、河北省保定で着工
    中国:音響機器の朝陽電子、最大72億円でベトナム生産能力増強
    中国:ASML、北京に修理センター開設へ
    中国:光学部品の水晶光電、「埃科思」買収で3Dビジョン強化へ
    台湾:ズータコア液冷技術、SBと鴻海がAIサーバーに実装
    台湾:PCB企業の25年生産額、過去最高3.8兆円へ
    マレーシア:車載電子機器の地場ベタメック、R&Dセンター開所
    タイ:独コベストロ、東部でPCフィルムの新工場開所
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:太陽電池の通威、エネルギー変換効率25.21%を記録
    ▼自動車電子
    中国:BYDは2月販売32.28万台、前年比164%増加
    中国:理想汽車の2月納車2.62万台、前年比30%増
    中国:小米EV納車台数は2月に2万台超、5カ月連続で大台超え
    中国:BYDが関税回避、欧州3カ所目の工場建設へ
    中国:BYDがドローン車載システム、DJIと共同開発
    中国:吉利汽車が運転支援システム、「千里浩瀚」を正式発表
    中国:小米がEV「スマート運転保障」導入へ、ユーザーに最高300万元
    中国:テスラ中国販売が低調、2月は前年比49%減に
    中国:「コネクテッドカー」管理厳格化、型式認可やリコールなど
    ベトナム:EV登録料の免除措置、27年まで2年延長を決定
    タイ:2月のEV新車登録、43%増の5061台
    インドネシア:EVの中国・小鵬が市場参入、年内に現地生産開始へ
    ▼家電
    中国:家電業界は11%増益、24年は合計3.58兆円
    中国:ハイセンスのQDテレビ、米で虚偽宣伝と集団提訴
    中国:家電・電子製品リサイクル、市場規模3兆円に
    ▼その他
    中国:民営企業数5670万社、ハイテク業種42万社超
  • 2025-02-28 2025年02月28日 詳細
    ▼半導体
    中国:ファウンドリーの晶合集成、24年利益2.5倍に
    中国:EDAの華大九天、西安にR&D拠点設置
    中国:華為AIチップ「昇騰910C」、歩留まり40%に改善
    中国:YMTCがサムスンにNAND特許供与、中国業界で初
    中国:CISの思特威、晶合集成と生産能力供与で契約
    中国:DeepSeek支援、AI半導体企業が20社超える
    中国:IPO準備のGPUユニコーン「沐曦」、人員20%削減観測を否定
    中国:エヌビディア「H20」、ハイテク企業が大量調達か
    中国:全自動のSiC半導体工場、格力がアジアで初完成
    台湾:熊本第2工場に着工遅延の報道、TSMC「変更なし」
    台湾:TSMCの3/5nm稼働率、1Qは100%超え
    韓国:サムスン、Exynos 2500の量産開始
    韓国:SKハイニックスの龍仁クラスター、第1期工場を着工
    ▼ディスプレー
    中国:携帯用ディスプレー、中国企業の25年シェア7割超へ
    ▼通信
    中国:小米集団の研究開発投資、25年は6170億円へ
    中国:小米の産学連携拠点、江蘇省常熟市で設立
    インドネシア:米モトローラ、8年ぶりスマホ市場復帰
    インドネシア:米アップルが2工場建設へ、スマホ販売許可取得で
    ベトナム:通信大手モビフォン、公安省傘下に
    マレーシア:通信キャリアのYTL、BAグループと光通信網整備へ
    ▼EMS
    中国:緯穎がテキサスに新工場、450億円増資
    台湾:緯創がAI強化、設備投資1620億円に拡大
    台湾:コンパルの25年設備投資、4割増の450億円に拡大
    ベトナム:台湾・鴻海、中国ゴアテックの現地子会社を買収へ
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:デジタルゲーム市場28%拡大、1月は6400億円規模
    中国:企業向けソフトの金蝶が中東本格進出、カタール現法設立
    中国:「AI人材」争奪戦、LLMなど5分野でニーズ高く
    中国:ライブストリーミング「YY直播」、百度が3120億円で買収
    中国:中旭未来が愷英網絡と合弁、LLM開発会社を設立へ
    中国:車メーカーがスマート技術導入、AIでコスト低減も加速
    中国:全国ネット情報システム、24年にサイト1.12万件事情聴取
    中国:中旭未来が愷英網絡と合弁、LLM開発会社を設立へ
    香港:周星馳傘下の比高集団、AI生成コンテンツ参入
    ベトナム:ソフトバンクと地場CMC、2大都市にIX接続拠点
    シンガポール:STテレメディア、隣国ジョ州でデータセンター着工
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:半導体設備保守・修理の対中規制、米が日蘭に一致要求
    中国:三安光電とST、合資8インチSiCウエハー工場稼働
    中国:中国製SiCウエハー、格安価格で西側の脅威に
    韓国:サムスン電機、スマホ用HDI基板の昆山工場閉鎖
    タイ:ヘッドホンの中国・天鍵、工場建設へ
    タイ:車載PCBのKCE、中部アユタヤで下期に新工場着工
    シンガポール:IC製造装置のASMPT、24年利益が半減
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:中創新航、ポルトガルで電池工場着工へ
    中国:「NEV電池回収業」急成長へ、中国政府が行動計画
    中国:車載バッテリーCATLが新会社、AI事業開拓
    中国:ソーラー発電部材の増産続く、多結晶シリコンは24年に24%拡大
    中国:天能電池集団の通期決算速報は3割減、原材料高騰が響く
    ベトナム:リチウム電池の中国・紫建電子、北部工場が稼働へ
    ▼自動車電子
    中国:理想汽車がBEV新モデル「i8」公開、上半期にも販売開始
    中国:理想汽車の高級SUV「L6」、累計納車22万台超え
    中国:理想汽車の週間販売7700台、新興EVブランドで2位キープ
    中国:小米がE2E運転支援システム投入、「SU7 Ultra」に標準装備
    中国:テスラ運転支援システム、価格130万円で中国提供準備
    中国:キャビンエッジサイドLLM、吉利ZEEKRがオフライン展開
    中国:小米汽車、「天猫」で公式旗艦店が開業
    中国:小米「SU7 Ultra」が1090万円で発売、2時間で受注1万台超え
    中国:スマートEVの賽力斯、重慶工場を取得へ
    ベトナム:EVのビンファスト、電池レンタルの新規契約を停止
    フィリピン:25年の国内電動車販売、7%増の2万台へ=業界団体
    タイ:中国・奇瑞がEV部品商談会、50社と交渉
    ▼家電
    中国:TVブランド出荷シェア、世界市場で初めて韓国上回る
    ▼その他
    シンガポール:1月の工業生産9%増、電子好調で7カ月連続プラス
  • 2025-02-21 2025年02月21日 詳細
    ▼半導体
    中国:華為がICエコシステム再構築、自主化率7割目標に
    中国:CXMTのDRAM世界シェア、25年は10%達成へ
    中国:DRAMのCXMT、米設備企業が協力中止か
    中国:半導体業界に回復期入り観測、「国産切り替え」追い風
    中国:龍芯CPU「3B6600」、Core i5/i7に匹敵
    台湾:24年半導体生産額、22%増の24.7兆円
    台湾:インテル受託生産子会社、TSMCが2割出資か
    台湾:TSMCの米アリゾナ第3工場、今年6月にも着工
    台湾:ASEH、高雄FOPLP生産ラインに2億ドル
    台湾:米国の半導体関税、「台湾への影響限定的」
    台湾:TSMCの「GB200」一部生産ライン、他製品に変更
    韓国:中国製EDA、SKハイニックスが緊急点検
    マレーシア:台湾ASE、ペナン第5工場を開所
    ベトナム:半導体の中国・揚傑、北部工場で試作開始へ
    ▼ディスプレー
    中国:HKCのSiMiP技術、直接表示に応用成功
    中国:HKC、ロヨルの5.5世代有機EL工場を取得
    中国:需要堅調のTVパネル、2月も値上がりへ=BOE
    ▼通信
    中国:24年ハイエンドスマホ世界市場、華為3位でシェア7%
    中国:24年12月の携帯出荷22%増、2カ月ぶりにプラス成長回復
    中国:華為の三つ折りスマホ「Mate XT」、マレーシア市場投入
    中国:アップル「iPhone 16e」、21日受付開始で3999元から
    中国:4Q中東スマホ市場シェア、小米は4位に後退=カナリス
    中国:世界最薄8.9mm、OPPOが折りたたみ新機種発表
    中国:華為がスマート技術子会社設立、資本金1億元
    中国:小米トップ「全製品にAI導入へ」、競争力引き上げ
    アセアン:東南ア5カ国のスマホ販売、24年は11%増
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:レノボが3Q利益倍増、売上高は過去2番目水準
    台湾:米国向け中国製PCを1割値上げ、エイサーが関税対策
    ▼EMS
    台湾:コンパル車載事業、45億円で海外強化
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:百度「文心一言」がDeepSeek接続、無料で深度検索可能に
    中国:「微信」がAI検索機能テスト開始、DeepSeekに接続
    中国:習主席座談会に百度創業者の姿見えず、AI市場で優位性低下か
    中国:中国株に「DeepSeek効果」、時価総額1カ月で1.3兆ドル拡大
    中国:華為が「AI医療」本格参入、病理ビッグモデル発表へ
    中国:京東健康AIヘルスケアサービス、半年で利用3000万人に
    中国:阿里雲のメキシコDC稼働、中南米初のクラウド拠点
    中国:百度の4Q調整後利益13%減、広告事業に改善見られず
    中国:「AI天才少女」がDeepSeek離職、小米に転職か
    中国:DeepSeek、海外経由のエヌビディアGPU使用か
    中国:「DeepSeekにアリババ出資」、観測が再浮上
    中国:北京で「AIドクター」診察スタート、医療に変革期待
    中国:アリババ3Q調整後利益6%増、クラウド好調
    中国:AppleのAI機能、中国語版が4月上旬リリース
    中国:「AI社員」導入すすむ、業務効率化サポート
    マレーシア:豪エアトランク、ジョ州でデータセンター2カ所目建設
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:中国市場で600億円減収へ、米アプライド25年見通し
    中国:AMEC、成都生産拠点設置に630億円
    マレーシア:米ベンチマークが新工場着工、半導体装置の製造強化
    マレーシア:半導体検査の中国・JHT、ペナン州で工場開所
    タイ:台湾デルタ、首都東郊で工場3棟増設へ
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:動力電池の24年車載量、CATLが8年連続世界最多
    中国:充電インフラとNEVの増加比、1月は「1対2」に
    中国:太陽電池セル出荷実績、中国通威が6年連続で世界首位
    中国:BYD「全固体電池27年前後に導入」、大量採用は30年以降
    中国:CATLと滴滴が合弁成立、電池交換事業を共同推進
    マレーシア:中国・海四達、ジョホールに円筒形電池の工場建設へ
    ベトナム:複合企業ビンと通信ベトテル、EV充電所などで提携
    インドネシア:EV充電設備、30年に6.3万基へ=エネ鉱省
    ▼自動車電子
    中国:中国NEVは世界に先行、製品・技術で3〜5年リード=BYD
    ベトナム:ビンファスト、インドネシアで小型EV「VF3」発売
    ベトナム:EVの登録料免除措置、2年間延長を提案=財務省
    マレーシア:1月のEV登録台数、2割増の1691台
    ▼家電
    中国:ミニLEDテレビ、25年販売シェア4割へ=群輝科技
    中国:1月TV出荷442万台、4カ月連続で増加
    中国:小米がセントラル空調に本格参入、ダイキンに対抗
    中国:ハイアールが「産業ロボ」強化、上海新時達を傘下企業に
    中国:スカイワース、船井電機のTV事業買収を否定
    ベトナム:中国空調大手の奥克斯が市場参入、シェア15%目標
    ▼その他
    中国:習主席の座談会、テック企業「締め付け終了」の見方
    中国:デジタル製品「以旧換新」、年初来で申請2671万人
  • 2025-02-14 2025年02月14日 詳細
    ▼半導体
    中国:地平線の車載プロセッサー、BYD「天神之眼」に採用
    中国:CPUの龍芯、DeepSeek実行に成功
    中国:黒芝麻の自動運転IC、BYD「騰勢」に採用
    中国:芯瞳半導体と騰訊雲、GPU共同開発などで戦略提携
    中国:CXMTが16nmDDR5投入、15nmは年内開発へ
    中国:SMICが4Qに38%減益、売上高は最多更新
    中国:SMICが値下げ主導否定、成熟製品の価格競争終了か
    中国:ファウンドリー華虹は4Q赤字転落、為替差損4866万ドルを計上
    中国:通富微電子、台湾KYEC子会社への出資完了
    中国:24年の半導体輸入、3年ぶりにプラス成長回復
    台湾:TSMCの対中IC供給、認定業者による封止が条件に
    台湾:TSMC1月35%増収、1.36兆円で過去2番目に
    台湾:UMCの1月売上高、4%増の917億円に
    台湾:TSMCが米国で先進製品生産を加速、新政権の圧力で
    シンガポール:24年の設備投資認可6%増、半導体・バイオが堅調
    ベトナム:アナログICのトレックス、台湾企業に子会社株譲渡へ
    ベトナム:半導体産業の売上高、24年は187億ドル
    ベトナム:半導体後工程の米アムコー、生産能力を3倍に増強へ
    ▼ディスプレー
    中国:CSOTのIJ印刷ディスプレー、顧客に初納付
    中国:TV用ディスプレー世界出荷1%減少へ、25年は2.38億枚
    ▼通信
    中国:OPPOスマホ「Find N5」、DeepSeekを導入
    中国:3大キャリアがDeepSeek連携、国産LLM性能向上へ
    インドネシア:スマホ販売3年ぶり増加、24年は16%増4千万台
    タイ:24年のスマホ出荷17%増、低価格帯が好調=IDC
    タイ:携帯AISの光通信加入数、3カ月で1.3%増
    フィリピン:24年のスマホ出荷6%増、2年連続増加=IDC
    フィリピン:オープンRAN機材を供与、通信の安全性向上に寄与
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:レノボ、サウジアラビア工場着工
    ▼EMS
    中国:クアンタの1月売上高、同月最高の6600億円に
    台湾:鴻海は1月3%増収、1Q見通し上方修正
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:レノボAIアシスタント「聯想小天」、DeepSeekを採用
    中国:上海AI産業年産額7%増、24年は4000億元超え
    中国:「DeepSeekに10億ドル投資」、アリババが全面否定
    中国:百度の生成AI「文心一言」、4月に全面無料化へ
    中国:センスタイム、越秀集団のAIミドルプラットフォーム構築
    中国:AIサーバー市場が急成長、25年は中国1587億ドル規模へ
    中国:AIエンジニア求人7割増、月給2万元超でトップクラス
    中国:アリババ蔡主席、アップルとのAI提携認める
    タイ:ネット通販の利用率、タイが世界首位
    ベトナム:NTTデータと新興アキラ、首都にエンジニア育成拠点
    ベトナム:IT最大手FPT、日本事業の売上高5億ドル達成
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:アスロック、深センGC生産事業を海外移転へ
    中国:至純潔浄、珠海で半導体部品の洗浄事業着工
    中国:丘タイ科技、1月カメラ部品出荷10.2%減
    中国:舜宇の1月スマホ用レンズ出荷、4カ月ぶりプラス成長
    中国:舜宇は通期140〜150%増益へ、スマホ市場回復とNEVが追い風
    中国:中国企業の半導体製造装置調達額、25年は6%減へ
    中国:瑞声科技は通期130〜145%増益へ、スマホ市場回復と買収効果で
    台湾:力成傘下のテラプローブ、検査設備拡充に50億円
    ベトナム:ヒンジの台湾・新日興、北部工場が2Qに量産開始へ
    ベトナム:PCBの中国・紅板、北部ハナムに工場建設へ
    タイ:PCBの中国・依頓、東部で工場着工
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:ペロブスカイト電池モジュール、年産能力1GW工場が量産開始
    中国:環境フレンドが衆能光電科技と提携、ペロブスカイト太陽電池参入
    ▼自動車電子
    中国:小米EV「SU7」車軸折損、品質問題を完全否定
    中国:25年乗用NEV小売は1330万台、乗聯会が20%増を予想
    中国:自動運転システム知行汽車が増資、44.3億円調達
    中国:BYD運転支援システム、新たな価格競争促進か
    中国:電動自転車の保有4億台、使用シーン拡大でニーズ細分化
    中国:上汽集団が華為と提携か、「尚界」ブランド投入
    中国:小鵬「M03 MAX」5月発売、業界トップ自動運転技術を搭載
    中国:小米EV累計納車16万台超え、主要販売地は上海・杭州など
    マレーシア:国民車プロトンがEV工場着工、年内の完成目指す
    タイ:ピックアップの中国・雷達、EV・PHVの工場検討
    アセアン:中国BYDがカンボジアに組立工場、11月にも稼働へ
    ▼家電
    中国:春節連休の車・家電販売、「以旧換新」利用で310億元超
    ベトナム:独系ラピド、北部ハナムで家電工場開所
    タイ:中国・日上光電、東部ラヨンでLED工場を開所
    ▼その他
    ベトナム:北部バクザンの1月輸出7割増、電子4社でシェア6割
  • 2025-02-07 2025年02月07日 詳細
    ▼半導体
    中国:米インテル、中国が独禁法調査を検討
    中国:北京電控集成電路製造、登録資本200億元に増強
    中国:華為のAI半導体、DeepSeek推論で性能向上
    中国:YMTC、第5世代3D NAND開発=加調査会社
    中国:上場半導体企業、24年業績はまちまち
    台湾:ファウンドリー世界生産額、25年は20%成長へ
    台湾:TSMCの1nm工場、台南沙崙に建設か
    台湾:TSMCのCoWoS月産能力、28年に15万枚へ
    台湾:日月光、アップル「M5」の封止量産
    台湾:海外輸入半導体に関税、トランプ政権が実施へ
    台湾:TSMCに15%の値上げ観測、米関税対策で
    ▼ディスプレー
    中国:スマホAMOLED市場、中国勢24年シェア49%に
    中国:HKCがミニLED生産拠点、湖南瀏陽で着工
    ▼通信
    中国:アップル中華圏で11%減収、AIの遅れ響く
    中国:アップル「App Store」を調査、報復措置の一環か
    中国:華為の24年売上高18兆円、制裁前後の水準回復
    中国:聯想傘下のモトローラ、24年4Q日本市場で3位に
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:電子情報製造業7.3%増収、24年は総額336兆円
    中国:24年4Q世界タブレット市場、小米が5位に躍進
    中国:小米がAIスマートグラス、月内にも発表か
    ▼EMS
    台湾:鴻海の「GB200サーバー」出荷、1月末までの目標達成
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:DeepSeekのLLM、「GPU需要に影響」
    中国:阿里雲が新LLM発表、「DeepSeek上回る」主張
    中国:阿里雲も「DeepSeek」導入、「BAT」クラウド事業の再評価進む
    中国:華為雲と硅基流動、DeepSeek導入
    中国:騰訊雲、DeepSeek-R1を導入
    中国:百度智能雲、DeepSeekの導入発表
    中国:DeepSeek、中国製GPUに適応も
    中国:DeepSeek、ハード投資5億ドル以上か
    中国:DeepSeekが増員急ぐ、年収150万元超えも
    中国:DeepSeekはDAU2000万人、チャットGPTの4割
    中国:「AI人材」争奪戦が過熱、アリババは著名科学者を獲得
    中国:ネット関連サービス企業収入、24年は0.1%減の38.39兆円
    中国:中国がグーグル立件調査、「独禁法」違反の疑い
    台湾:台湾政府、公的機関で「DeepSeek」使用禁止
    タイ:25年のIT消費額8%増予測=米ガートナー
    シンガポール:不動産キャピタランド、大阪でデータセンター開発
    シンガポール:配車グラブ、同業ゴートゥーの買収検討
    中国:瑞声科技が南京スマート製造拠点、216億円を投資
    台湾:ヤゲオ、芝浦電子にTOB
    ベトナム:京写、北部ハナム工場に太陽光導入
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:高速道天津区間のEV充電量、春節連休時に40%増
    中国:CATL傘下の時代電服科技、電池交換サービス事業拡大
    中国:CATLが中創新航を提訴、特許侵害の賠償24億円請求
    ▼自動車電子
    中国:蔚来1月納車は1.38万台、前年比で38%増
    中国:理想汽車の1月納車2.99万台、前年比4%減
    中国:零ホウ1月納車は2.5万台、前年比で倍増
    中国:小鵬汽車1月納車3万台、3カ月連続で3万台超え
    中国:小鵬汽車が欧州展開を加速、アイルランド・フィンランド進出
    中国:BYDは1月販売30万台、前年比49%増加
    中国:小米EV納車台数は1月に2万台超、4カ月連続で大台超え
    中国:小米EV衝突動画で配信者らを逮捕、名誉棄損の疑い
    中国:賽力斯1月NEV販売1.79万台、2カ月連続マイナス
    中国:EV蔚来が販促強化、2月購入で5年間無利息ローン提供
    中国:高速道のNEV通行、25年「春運」は6割増
    中国:小米がハイパーEV、「SU7 Ultra」を27日発売へ
    中国:自動車企業が春節明けEV販促、テスラは保険補助など
    中国:BYDが10日に発表会、自動運転の「天神之眼」紹介
    ベトナム:25年のEV・HV販売、3割増予想=ネクストジェン
    フィリピン:BYDの24年販売4780台、新エネ車でシェア8割
    フィリピン:韓国系が電動車の組立工場計画、経済区庁と調印
    タイ:EVの中国AION、25年販売は4割増7千台目標
    タイ:1月のEV新車登録、7.5%減の1.2万台
    タイ:中国・五菱がEV値下げ、25年の販売2600台目標
    ▼家電
    中国:TCL電子の24年世界テレビ出荷、過去最多の2900万台
    中国:春節のデジタル家電販売好調、購入補助が後押し
  • 2025-01-24 2025年01月24日 詳細
    ▼半導体
    中国:米国製成熟ICを反ダンピング調査へ、中国が報復
    中国:DRAMのCXMTに香港IPO観測、年内にも10億ドル調達
    中国:華為のAI半導体「Ascend」、推論タスクに注力
    中国:IC製造の特許件数、SMIC1.9万件で圧倒的首位
    中国:IC設計の特許件数、紫光展鋭9731件で首位
    台湾:TSMCのCoWoS新工場、南科に2基建設か
    台湾:PSMC、AMDにインターポーザー供給
    台湾:UMC、24年4Qは36%減益
    台湾:米マイクロン、1ガンマDRAM量産へ
    台湾:TSMCのウエハー廃棄5.5万枚以上、嘉義地震で
    韓国:SKハイニックス、24年営業利益が過去最高2.5兆円
    韓国:サムスンが5割削減、25年のファウンドリー投資
    ▼ディスプレー
    中国:京東方科技は通期利益倍増へ、ディスプレー市況が持ち直し
    台湾:TOPPANがLCD事業撤退、台湾子会社を売却
    台湾:嘉義M6.4地震、TV用ディスプレーの供給に影響=集邦
    ▼通信
    中国:25年の世界5G必須特許、華為がシェア15%首位
    中国:華為の24年度従業員配当、1人当たり1020万円
    中国:中国移動の12月5G利用、累計5.52億件に拡大
    中国:中国電信、12月携帯契約は純増82万件
    中国:1Qスマホ出荷は10%超増加へ、補助政策の長期影響は限定的
    中国:スマホ補助政策スタート、ネット通販「京東」では販売3倍増
    中国:購入補助策が追い風、スマホ販売4倍増へ=小米総裁
    中国:インドの小米スマホ販売、4Qは21%減で2位
    中国:華為がスマホ首位に復帰、米制裁以降で初めて
    韓国:サムスン、Galaxy S25シリーズ発表
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:24年4Qの世界PC市場、首位レノボがリード広げる
    台湾:HTC、XR事業の一部資産をグーグルに売却
    ▼EMS
    台湾:ペガトロンが「GB200サーバー」、米業者に初出荷
    ベトナム:台湾・鴻海、北中部ゲアン工場への投資倍増
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:「TikTok」禁止措置を75日猶予、トランプ氏が大統領令に署名
    中国:内モンゴルのウランチャブ、DC産業向け投資予定額3兆円規模に
    中国:1月国産ゲーム承認123件、テンセント「王者栄耀世界」など
    中国:貴州省がDC産業振興、演算能力55 EFLOPSへ
    中国:ネットイース幹部が辞任、プロジェクト予算に影響か
    中国:バイトダンスのAI投資、25年は1.8兆円
    中国:DiDiモビリティジャパン、箱根などでタクシー配車開始
    中国:ソリトンシステムズ、上海のSI子会社譲渡
    中国:需要拡大の「AIDC」、浪潮信息が新施設稼動
    台湾:TISインテック傘下クオリカ、台湾・星益欣と資本業務提携
    ベトナム:子供向けアプリのキッズスター、HCM市に現法設立へ
    ベトナム:TISがIT大手のNTQに出資、持分法適用会社に
    インドネシア:PR会社のベクトル、AI技術の新興企業に出資
    インドネシア:クラウドサービスのラクス、首都に開発子会社設立
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:IC投資減速へ、SEAJが売上予測を0.4%下方修正
    中国:世界初8.6世代メタルマスク工場、湖北黄石で着工
    中国:協キン科技の顆粒状シリコン、24年生産量が3割増
    中国:RSテクノが上海に孫会社、「VRFB用電解液」需要増に対応
    台湾:ウエハー再生のフェニックス、台中で新工場着工
    タイ:半導体装置の台湾・京鼎、東部ラヨンで工場開所
    タイ:車載PCBのKCE、ドイツの販売会社を買収
    タイ:台湾PCB大手の欣興、東部工場で上期に試験生産開始
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:CATLがUAEで大型受注、RTC事業に蓄電システム納入へ
    中国:CATLは通期11〜20%増益へ、価格調整で売上高は減少
    中国:EV充電器設置49.1%増、12月末で全国1281.8万基
    ベトナム:電池の中国・豪鵬科技、北部ハイフォン市に工場開所
    ベトナム:ビン系EV充電が台湾・起而行と提携、10万基設置へ
    ▼自動車電子
    中国:BYDがシンガポール販売首位浮上、トヨタなど追い抜く
    中国:ルノーが上海R&Dセンター立ち上げ、欧州市場向けEV開発
    マレーシア:新車市場のEVシェア、25年は7%に=CIMB予想
    シンガポール:24年の乗用車登録4割増、BYDが初めて首位に
    ベトナム:ビンファストが下期にインド参入、2モデルのEV発売
    ▼家電
    中国:24年12月の家電・音響販売額39%増、全国2.4兆円に拡大
    ベトナム:LED照明の中国・民爆光電、北部に工場建設へ
    ベトナム:HCM市がハイテクパーク拡張、17兆ドンを投資へ
    タイ:家電ハイアール、24年の売上高22%増
    タイ:家電の中国ハイセンス、3Qにエアコン工場を稼働
    ▼その他
    マレーシア:24年の輸出額6%増、電気・電子など伸びる
    フィリピン:24年の輸出0.5%減、電子が2年連続の前年割れ
    タイ:24年の輸出5%増、電子が好調・自動車は落ち込む
    ★アジア半導体統計
  • 2025-01-17 2025年01月17日 詳細
    ▼半導体
    中国:24年の半導体輸出額17%増、過去最高1595億ドルに
    中国:米のAI半導体輸出、世界規模に規制網拡大
    中国:対中半導体供給規制、米が14〜16nmに対象拡大へ
    中国:聚燦光電、GaAs赤/黄LEDチップ生産開始
    中国:家電の康佳がIC事業強化、宏晶微電子を買収へ
    台湾:メディアテック、24年は22.4%増収
    台湾:ASメディア、テックポイント買収へ
    台湾:TSMCがシンガポール企業との取引停止、華為と関係で
    台湾:TSMCアリゾナ工場が生産開始、米商務長官が明言
    台湾:サムスンExynos、TSMCが受託生産拒否か
    台湾:TSMC4Qに57%増益、24年は過去最高益5.5兆円
    韓国:サムスン西安工場、NANDを10%以上減産
    韓国:SKハイニックス、上半期にNAND10%減産へ
    マレーシア:独インフィニオン、ベンダー育成事業を開始
    ベトナム:半導体の米アムコー、24年の輸出額1300万ドル
    タイ:独インフィニオン、首都東郊でパワー半導体の工場着工
    ▼ディスプレー
    中国:TCL、LGD広州工場の買収完了
    ▼通信
    中国:スマホ購入補助は20日スタート、1台当たり最高1万円
    中国:アップル、上海に技術開発子会社を設置
    中国:4Qスマホ世界出荷2.4%増、3位シャオミは4.8%増の4270万台
    中国:パナソニックと小米・OPPO、セルラー通信規格を相互授権
    中国:韓国スマホ市場に「小米」本格参入、2月以降に実店舗オープン
    中国:華為が海外市場にスマホ再投入、米国制裁以来5年ぶり
    中国:4Q中国スマホ出荷5%増、小米は4位維持
    中国:東莞市長安鎮がスマホ生産で成長、GDPは1000億元超え
    インドネシア:ドコモとNECの合弁、通信環境改善で地場社と協業
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:レノボがインド生産能力を大幅増強、ノートPC・スマホ1200万台超
    中国:レノボ、イスラエルのストレージ企業を買収

    ▼EMS
    中国:iPhoneのインド生産移転に横やり、富士康に影響
    中国:優必選が富士康と戦略提携、「ダークファクトリー」目指し共同研究
    ▼AI・ITサービス・インフラ
    中国:マスク氏に「TikTok」米事業売却か、中国当局が予備検討
    中国:トランプ氏がTikTok「救済」検討か、規制発効を一時停止
    中国:ネット関連サービス企業収入0.1%増、1〜11月で全国34.72兆円
    中国:バイトダンスが第2期着工へ、山西省演算能力センター
    中国:国内初「AI病院」、25年上半期にも一般患者受け入れ
    ベトナム:デジタルマーケのKIYONO、首都に開発拠点を新設
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:ZDTが子会社新設、先進ICパッケージ基板強化
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:小鵬が英BPパルスとMOU、中国で超高速充電網を共同構築
    ▼自動車電子
    中国:海南省の新車販売、NEV比率全国最高58.2%に拡大
    中国:EV零ホウが4Q黒字転換へ、1年繰り上げで採算化実現
    中国:華為の自動駐車システム「乾崑」、深セン空港で実証実験
    中国:理想汽車の週間販売7600台、新興EVブランドトップ再浮上
    中国:理想汽車の高級SUV「L6」、累計納車台数20万台超え
    中国:BYDが韓国で「ATTO3」発表、販売価格は市場予想下回る
    中国:11月の都市別乗用NEV販売、上海3.3万台で首位浮上
    ベトナム:中国・五菱の小型EV、24年販売は2.3倍に
    ベトナム:EVのビンファスト、24年販売は8.7万台で首位
    アセアン:ミャンマーのEV登録台数、6千台強
    アセアン:配車グラブとBYDが提携、域内でEV最大5万台導入
    ▼家電
    中国:美的サウジ現法MSAが開業、現地ニーズ対応の家電投入
    タイ:家電の中国・美的集団、東部で大型エアコンの新工場
    ▼その他
    中国:米国企業への輸出審査厳格化、他地域の拡張計画に影響
    シンガポール:12月の輸出額9%増、電子の2桁増続く