▼半導体
中国:新たな半導体国策ファンド、景気減速で資金調達難航か
中国:華為がキオクシア製品など使用、輸出規制以降も入手
中国:米CHIPS法最終版発表、世界大手が中国投資縮小へ
台湾:iPhone15に発熱問題、TSMC3nmに疑惑の目
台湾:iPhone15 Proの発熱問題、TSMCとは無関係か
台湾:エヌビディア「B100」、TSMCが3nm生産へ
台湾:スナップドラゴン8 Gen3、TSMC3nmで受注
台湾:TSMCのCoWoS、設備発注3割拡大か
韓国:米国の対中半導体設備規制、韓国に無期限猶予か
韓国:24年はメモリー供給不足顕著、サムスン見通し
マレーシア:米GF、ペナンで遠隔支援拠点を開設
▼ディスプレー
中国:新型ディスプレー競争力、首位は合肥市
中国:BOEのスマホディスプレー、24年出荷7.2%減へ
中国:LCD大手4社、TV用市場シェア初の7割突破へ
韓国:ノート用17インチ折り畳みOLED、LGDが量産開始
▼通信
中国:華為が最高級旗艦スマホ、「Mate 60 RS」発表
中国:最新iPhoneの初日販売好調、各地で長蛇の列
中国:8月末の携帯契約17億1419万件、5G比率41.7%に拡大
中国:小米が13Tシリーズ発表、ライカ製カメラ初搭載
中国:「愛国消費」が活発化、華為のブランドロイヤリティ向上
中国:華為の沈黙、新機種の量産能力不足を証明か
▼パソコン・デジタル端末
中国:華為が「MatePad Pro」発表、ハイエンドタブレット市場深耕
中国:レノボのインド工場、脱税容疑で捜索
韓国:SDC、中国液晶モニター事業から撤退へ
フィリピン:ヘッドホンの中国グランドサン、首都南郊の工場拡張
▼EMS
台湾:「Gaudi 2」搭載サーバー、台湾QCTが生産
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:9月国産ゲーム新規承認89件、2カ月ぶり発表
中国:フジテレビ、動画配信ビリビリと戦略提携
中国:紫光の新華三買収、手続き一時中断
台湾:アスク、凌華科技と代理店契約
インドネシア:規則改定でECとSNSを分離、ティックトックに打撃
▼電子部品・素材・設備
中国:半導体設備、国産品割合が40%以上に
中国:半導体金属材料が在庫増と値下がり、輸出規制の影響
中国:負極材の寧波杉杉、フィンランド工場建設へ
台湾:22年PCB企業ランキング、ZDTが2年連続首位
台湾:蘭ASMLのEUV装置、24年出荷3割減も
台湾:FPC世界生産額、24年5.4%増に回復=TPCA
ベトナム:太陽光設備の中国トリナ、第3工場を計画=関係者
ベトナム:PCBの台湾・志超科技、北部ハナムで年内に工場開所
シンガポール:ソフトバンク系BBIX、第4センターを開設
▼太陽電池・バッテリー
中国:科翔電子がナトリウム蓄電池工場、投資総額810億円
中国:CATLとのミシガン工場計画は棚上げ=米フォード
中国:PV部材生産進出の浙江棒傑、江蘇省揚州で太陽電池工場稼働
インドネシア:韓LG化学と中国・華友、EV電池材料を合弁生産へ
▼自動車電子
中国:BYDがメキシコ工場建設を検討、需要拡大見込む
中国:BYD「ATTO 3」各国で人気、タイでは8カ月連続BEV首位
中国:BYDがウズベクに合弁工場、年産30万台へ
中国:ガンフェン・リチウム、商用EVの瑞馳電動に33%出資
中国:北京市がNEV増産計画、2025年の30万台超めざす
中国:理想汽車がマイルストーン達成、50万台目出荷
中国:理想汽車の週間販売が9000台、月初来で累計2.92万台に
中国:華為の純電動セダン「智界S7」、11月発売へ
中国:蔚来がベンツとEV提携協議か、技術力売り込み
マレーシア:ICTのアートロニック、電動バイクを来月発売
ベトナム:EVビンファストの2Q決算、2.3倍増収も赤字続く
ベトナム:EVのビンファスト、米国で予約1万台到達
タイ:EV補助金に追加予算10億バーツ、閣議で承認
タイ:中国・宏利汽配集団、東部ラヨンでEV部品生産へ
タイ:ホームセンターのワサドゥ、電動トラックの導入拡大
タイ:BYDがセダン「シール」発売、133万バーツから
▼家電
中国:TCL電子が恵州酷友の権益10%売却、10.4億円を現金化
▼その他
シンガポール:8月の工業生産12%減、電子が再び落ち込む