-
2025-03-28
2025年03月28日 NEW!!
詳細
中国:データセンターICの規制強化、エヌビディアに打撃も
中国:24年4Qの世界スマホAP市場、紫光展鋭4位で変わらず
中国:ファウンドリーの晶合集成、今年世界8位へ=台湾集邦
中国:国産AI半導体でコスト2割減、アントのLLM訓練
中国:AI半導体・製品の多様化、華為が重点目標に
中国:上海浦東新区、24年IC生産額6.2兆円に
中国:SMICは通期45%減益、25年設備投資は前年並み
中国:華虹半導体は通期8割減益、競争激化で製品値下がり
台湾:TSMCの2nmプロセス、アップルがiPhone18で採用へ
台湾:TSMCのSoIC、エヌビディアRubinに採用へ
台湾:AMD、高雄に新オフィス開設
台湾:エノスター、マイクロLED発光効率を大幅改善
台湾:マクロニクス、GB300にNORフラッシュ単独供給へ
マレーシア:AI半導体の輸出管理強化へ、米圧力で中国流出阻止
シンガポール:ラピダス、半導体設計受託のクエストと提携
▼ディスプレー
中国:HKCの新ディスプレーモジュール工場、鄭州で稼働
台湾:イノラックス、マイクロLED子会社を設立
▼通信
中国:華為など中国9社、米当局が規制回避疑惑で調査
中国:中国電信は通期8%増益、配当性向75%以上へ
中国:小米が大型増資、調達規模8200億円と香港史上3位
中国:通信大手3社がデータ処理投資、AI需要増にらむ
中国:通信業務総収入1%増、1〜2月で全国6.11兆円
中国:OPPOの新旗艦スマホ、Dimensity9400+を採用
ベトナム:通信モビフォン、5G商用サービス開始
▼EMS
中国:ウイングテック、傘下事業体を立訊に追加売却
台湾:鴻海が米南部に1.42億ドル投資、AIサーバー増産へ
マレーシア:EMSのケープ、台湾の航空機部品大手と提携
マレーシア:台湾系EMSの和泰電子、ペナンで工場第3期を着工
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:テンセントが「混元T1」リリース、DeepSeekに照準
中国:エヌビディアCEOが華為称賛、「AI分野への影響力拡大」
中国:DeepSeek V3、推論能力を強化
中国:AIデータセンター建設にバブル懸念、アリババが警告
中国:サーバー浪潮の傘下6社、米が輸出規制対象に指定
中国:春季転職市場でAI関連人気、49.2%が希望=アンケート調査
中国:個人情報がSNS流出、未成年者トラブル頻発
中国:上海市が「AIクラウド産業」振興、27年に4.14兆円規模へ
中国:自動車ソフトなど管理強化へ、相次ぐトラブルに不満の声
中国:世界AI研究者5割は中国出身、「今後貢献大きく」の見方
中国:ショート動画の快手は通期140%増益、生成AIに成長期待
▼電子部品・素材・設備
中国:フォトマスクの路維光電、アモイ工場建設に410億円
中国:キングボード通期2割減益、PCB事業は堅調
中国:舜宇光学は通期利益2.5倍、車載レンズ出荷1億件突破
中国:中国科学院がDUV光源技術を開発、3nm応用に曙光
中国:北方華創、初のイオン注入装置を発表
中国:25年の半導体設備支出、24%減の5.7兆円へ
韓国:LGイノテック、FCBGA拡張に6000億円
▼太陽電池・バッテリー
中国:太陽光モジュール単体出力、天合光能が世界初800W超え
中国:車載バッテリーCATLの香港IPO計画、中国証監会が承認
マレーシア:車載電池のABMフジヤ、EFB電池の生産開始
▼自動車電子
中国:EV蔚来は1Q納車4.1万〜4.3万台へ、前年比4割増を予想
香港:EV蔚来が増資で780億円調達、スマートEVなど開発
中国:BYDが通期3割増益、売上高テスラ超えの16.2兆円
中国:BYDの25年販売目標550万台、海外80万台超に倍増へ
中国:サムスン会長がBYD本社を訪問、カーエレクトロニクス協力強化
中国:NEV製品に値下げ圧力、1〜2月は20車種以上が価格改定
中国:自動運転技術の文遠知行、仏で自動運転ライセンス取得
マレーシア:国民車プロトンのEVが海外デビュー、ネパールで発売
ベトナム:ビンファストのインドEV工場、6月にも稼働へ
ベトナム:中国・吉利ブランドが進出、EVなど3モデル投入
ベトナム:ビンファスト、インドネシア社とEV販売店展開で覚書
ベトナム:ホンダが初の電動バイク発売、北部工場で現地生産
タイ:中国BYDがピックアップ初投入、PHV「シャーク6」
インドネシア:中国・吉利、3QにEV組立生産開始
▼家電
中国:TCL電子は通期利益2.4倍、TV出荷2900万台と最多更新
中国:海爾智家が親会社資産を取得、空調研究開発ニーズに対応
中国:1〜2月の家電・音響販売額11%増、全国3.17兆円
中国:ハイアール、「DeepSeek」搭載冷蔵庫に注目
▼その他
シンガポール:2月の工業生産1%減、電子が8カ月ぶりマイナス
-
2025-03-21
2025年03月21日
詳細
▼半導体
中国:アリババ系の平頭哥、RISC-V新プロセッサー「C930」発表
中国:YMTCがNAND追随値上げへ、4月に10%以上
中国:華為傘下の海思半導体、初のPC用プロセッサー開発
中国:パワー半導体の芯粤能、第1世代SiCトレンチMOSFET開発
中国:EDAの華大九天、同業の芯和半導体を買収へ
台湾:24年の世界IC設計大手10社、順位に大きな変動なし
台湾:グーグルの次世代TPU、メディアテックと開発協力か
台湾:TSMCのインテル出資、国発会が否定
韓国:韓国の2月対中IC輸出額、31%急減
韓国:サムスンが1.4nm開発中止、東欧メディアが観測報道
▼ディスプレー
中国:HKCが第2期を着工、東莞ディスプレークラスター事業
中国:中国製有機ELに「特許侵害なし」、米ITCが最終判断
▼通信
中国:中国鉄塔は通期1割増益、非基地局事業が好調
中国:小米4Q調整後利益は69%増、売上高1000億元超え
中国:中国聯通は通期1割増益、クラウド事業2ケタ増収
中国:1月の携帯電話国内出荷14%減、全国2724.3万台
中国:華為がワイド折りたたみスマホ、「Pura X」発表
中国:中国移動は通期5%増益、AI投資拡大へ
マレーシア:日本政府系INCJ、通信アシアタ系から出資引き揚げ
▼パソコン・デジタル端末
中国:レノボが東南アジア移転推進、25年の生産割合10%へ
▼EMS
台湾:鴻海のAIサーバー売上高、25年4.5兆円へ
台湾:鴻海、インドでアップルAirPods生産へ
台湾:三菱自EVの受託報道、鴻海「ノーコメント」
フィリピン:EMSのアイオニクス、プラ部品子会社の生産停止
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:百度、文心大模型4.5/X1リリース
中国:浙江で相次ぎDC稼働、製造業企業を支援
中国:アリババ、全事業のAI化推進
中国:電子書籍ストア閲文は通期赤転、25年は人気映画IPに期待
中国:米商務省、DeepSeek利用を禁止
中国:テンセント4Q調整後利益3割増、年内に自社株買い800億香港ドル
中国:テンセント24年設備投資3.2倍に、AI関連8000億円
中国:深センがAIロボ開発支援、一定販売数で奨励最高6200万円
フィリピン:ソフト開発のサイボウズ、首都圏にカスタマーセンター
タイ:データセンターの中国GDC、東部で大型施設着工
タイ:中国企業のデータセンターなど、大型事業を認可=投資委
▼電子部品・素材・設備
中国:瑞声科技は通期利益2.4倍、今後は人型ロボ・車載分野に注力
台湾:音声デバイスの美律、MWTホールディングス買収へ
ベトナム:日置電機、ハノイに販売子会社を設立
タイ:PCBの中国・澳弘、東部プラチンブリで工場着工
▼太陽電池・バッテリー
中国:車載電池CATLの通期15%増益、価格調整で売上高は10%縮小
中国:EV公共充電器49%、2月末で全国1345.1万基
中国:協キン科技は通期赤転へ、ポリシリコン大幅値下がり
マレーシア:中国EVE、ケダ州の電池工場で第2期建設へ
タイ:給油所PTG、EV充電専用施設を年内開業
ベトナム:中国車オモダ&ジェイクー、EV充電設備を全国展開
タイ:エネ事業のEAと豊田織機、電動フォーク用電池で提携
▼自動車電子
中国:重慶がコネクテッドカー産業振興、「車路協同」推進
中国:百度との提携でADAS性能改善、テスラが報道否定
中国:理想汽車は4Q調整後利益1割減、1Q小幅減収を予想
中国:理想汽車がVLA開発を促進、実用化に積極的
中国:独BMWが華為と提携、デジタルキーやIVIプラットフォームで
中国:BYD超高速充電技術を発表、「給油並みスピード」
中国:BYDが欧州3カ目の工場検討、ドイツ有力候補に
中国:BYDハンガリー工場に不当補助金疑惑、EU予備調査か
中国:小米が35万台に17%上方修正、25年のEV販売目標
中国:蔚来がCATLと戦略提携、資本・業務関係を深化
中国:VWと一汽が戦略提携強化、スマートEV化を加速
中国:小鵬汽車は4Q赤字縮小、1〜3月期は納車4倍増を予想
中国:「スマートカーの街」広州、自動運転テスト道2499.83kmに
中国:建設中の小米第2期EV工場、販売好調で規模拡張
中国:吉利NEV事業黒字化、ガソリン車も「放棄せず」
中国:吉利ZEEKR、L3自動運転SUV「9X」を4月発表
タイ:EV満足度、デザインと品質に比重=ニールセン調査
シンガポール:公共交通向けの電気バス、660台の入札開始
▼家電
ベトナム:韓国LGの生産子会社3社、24年は10%増収
タイ:コイン洗濯「オッテーリ」、ハイアールが洗濯乾燥機
▼その他
中国:デジタル産業規模5.5%増、24年は724兆円
マレーシア:2月の輸出6%増、電気・電子の好調続く
★アジア半導体統計
-
2025-03-14
2025年03月14日
詳細
▼半導体
中国:華為の迂回調達、AIチップ200万個=米CSIS
中国:国芯科技の車載MCU、インフィニオンなどの代替期待
中国:電池CATL、MaPUプロセッサーの思朗科技に出資
中国:次世代半導体の研究論文数、中国は米国の2倍以上
中国:禾賽科技のLiDAR、ベンツが採用決定
中国:25年LiDAR出荷139〜200%増へ、BYDが主要顧客に=禾賽科技
台湾:TSMCは2月43%増収、同期最多の2600億台湾ドル超
台湾:24年の世界IC封止・検査7%増収、中台企業が上位独占
台湾:TSMCの世界市場シェア、67%に拡大=台湾集邦
台湾:半導体の対米輸出、24年は2.1倍の74億ドル
台湾:TSMC前董事長がマイクロン役員に、両社関係強化か
台湾:インテル救済、TSMCが米4社に合弁提案か
韓国:サムスンの中国業績が改善、「以旧換新」など追い風
シンガポール:半導体の公的研究施設、27年までに開設
▼ディスプレー
中国:コンカがミニ/マイクロLED事業、山西長治で展開へ
中国:BOE傘下の晶芯科技、COB量産開始
▼通信
中国:国際標準組織「ブルートゥースSIG」、北京に中国法人設置
中国:小米が日本でスマホ・家電の実店舗、25年に5〜10店
インドネシア:アップルが国産化率証明取得、最新スマホ販売に向けて
▼パソコン・デジタル端末
中国:24年ウェアラブル世界市場、華為2位・小米3位に
中国:レノボが完全現地生産を目標、インド市場で3年以内に
中国:中華圏AI PC出荷、25年に全体の34%規模へ=カナリス
中国:華為、Windowsライセンスが期限切れに
台湾:ASUS、対中追加関税に生産地調整で対応
▼EMS
中国:富智康は通期赤字縮小、25年上期も業績改善へ
台湾:コンパル、インド大手のサーバー生産に技術協力
ベトナム:台湾EMSのペガトロン、新工場建設で70億円の契約
ベトナム:台湾・鴻海がAIサーバー増強へ、現地子会社に増資
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:米国がDeepSeekの禁止検討か、政府端末が対象
中国:中国電信のコンピューティングセンター、山東省済南市で着工
中国:広州市がAI産業弁公室を設立へ、技術応用を後押し
中国:広東省が「AI・ロボ産業」振興、最大5000万元補助
中国:ネット大手が相次ぎ香港進出、京東は実店舗オープンへ
中国:「エンボディドAI人型ロボ」、越疆科技が高い操作性実現
中国:浙江省義烏がAI人材育成に注力、越境EC分野でニーズ拡大
中国:ネット違法・不良情報は前年比4%減、2月に1768万件受理
中国:生成AIフェイクニュース、プラットフォーマーが規制強化
中国:テンセント、エヌビディアAI半導体を大量調達
中国:中貝通信が増資、AIデータセンター整備加速
台湾:鴻海の自社LLM、「FoxBrain」完成
シンガポール:米セールスフォース、向こう5年で10億ドル投資へ
▼電子部品・素材・設備
中国:舜宇の2月スマホ用レンズ出荷、2カ月ぶりマイナス成長
中国:丘タイ科技の2月カメラ部品出荷、3カ月連続マイナス
中国:半導体装置の北方華創、芯源微を買収へ
中国:北方華創、半導体設備業界で世界6位浮上
中国:独自のEUV露光装置、3Qに試験生産へ
タイ:中国レッドアベニュー、東部ラヨンにゴム添加剤工場
インドネシア:多摩川電子の越法人が進出、現地代理店を活用
▼太陽電池・バッテリー
中国:上海市がEV充電・電池交換新設奨励、設備投資額の30%など
中国:2月の電池増産率128%増、全国100.3GWh
中国:2月の電池輸出145%増、全国21.1GWh
中国:2月の動力電池車載量94%増、全国34.9GWh
マレーシア:インソンのEV充電子会社、政府ファンドが出資
タイ:電池の中国・欣旺達、東部チョンブリでセル工場建設
中国:1〜2月の自動車輸出、BYDが2.3倍と急拡大
▼自動車電子
中国:NEV競争激化、生き残り7社以下へ=小鵬汽車董事長
中国:小鵬が欧州市場さらに開拓、スイスなど4カ国進出
中国:小鵬「G6」25年モデル、全車種に自動運転システム装備
中国:蔚来が人員削減、販売部門など1割縮小
中国:文遠知行とルノー、欧州各地でL4ミニバス実証運行
中国:テスラが中国でADAS性能改善、百度と共同で
ベトナム:EVのビンファスト、インドネシアに2500台出荷
ベトナム:EVのビンファスト、2月販売は1.3万台
シンガポール:電動商用車に来年から補助金、充電器の設置費用にも
▼家電
中国:浙江省慈渓市が「小型家電産業」振興、年産額1000億元超え
中国:家電の欧聖電気、独社買収で欧州市場取り込みへ
中国:24年家電輸出15%増の19兆円、過去最高を更新
▼その他
台湾:3大科学園区の24年売上高、過去最高21兆円に
-
2025-03-07
2025年03月07日
詳細
▼半導体
中国:南芯半導体、浙江嘉興にICテスト産業園区設置へ
中国:「RISC-V」奨励策、政府が月内にも発表
中国:中華圏の24年半導体事業投資、4割減の14.1兆円
中国:匯頂科技、雲英谷科技の買収を断念
台湾:TSMCが対米追加投資、規模は1000億ドル
台湾:「台湾の重要性が分散」、TSMCの対米投資に専門家
台湾:TSMCの生産能力、「10 年後も台湾が8割」=集邦科技
台湾:TSMCの先進プロセス、最低15%の値上げも
台湾:TSMC董事長、「米補助金廃止を恐れない」
台湾:PSMC・奇景と印タタ、ディスプレーICで提携
台湾:UMCの2月売上高、8.1%減の816億円
マレーシア:半導体設計の英アーム、東南ア初の拠点開設へ
ベトナム:国内初の半導体工場、実現へ政府が10兆ドン支援
▼ディスプレー
中国:TCL科技が華星半導体に追加出資、出資比率84.2%に拡大
中国:CSOTなどに337条調査、コーニングが撤回報道を否定
中国:煕泰科技が綿陽に816億円投資、マイクロOLEDディスプレー生産へ
中国:24年世界ディスプレー市場、中国売上シェア49%に
▼通信
中国:スマホのオナー、AIデバイスに1.5兆円投資へ
中国:小米の最新スマホ好調、予約は自社予想上回るペース
中国:小米の最新スマホ、初日に前シリーズ比販売50%増
中国:9年ぶり携帯電話輸出拡大、24年は1.5%増の8.14億台
インドネシア:ドコモとNECの合弁、通信環境改善で地場社と契約
▼パソコン・デジタル端末
中国:BTイヤホン市場、24年は19%増の1.1億個
中国:北米市場のHP製品、中国製造の割合1割以下へ
中国:世界初の外折りディスプレー搭載、レノボの新ノート
台湾:クアンタが52億円出資へ、米量子コンピューター企業
▼EMS
中国:富士康、鄭州で新事業本部着工
中国:EMSの光弘科技、欧州同業を150億円で買収へ
台湾:鴻海の2月売上高、同月最高の2.5兆円に
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:AI起業家に渡米自粛、当局が指示か
中国:TikTokがASEAN重視、中心地タイに88億ドル投資へ
中国:百度とCATLが戦略提携、「デジタル化」「自動運転」強化
中国:バーチャルヒューマン、ニュース番組登場で注目
中国:深セン市が「AI端末産業」振興、26年は年産額16.4兆円へ
中国:テンセントがKADOKAWAに追加出資、7.97%に拡大
中国:米IBM、中国R&D子会社を閉鎖
中国:24年末のネット利用者11億833万人、普及率78.6%に
中国:AIプログラミングツール「Trae」、バイトダンスが中国初投入
中国:AI講師の求人倍増、平均月収31万円
中国:百度のデジタル経済産業基地着工、蘭州に総額330億円投入
中国:アリババLLM「QwQ-32B」公開、DeepSeekに匹敵
ベトナム:サイゴン・アセット、国内最大級のデータセンター建設
タイ:シンガポールのST、3カ所目のデータセンター着工
▼電子部品・素材・設備
中国:年産能力20万枚の8インチSiC事業、河北省保定で着工
中国:音響機器の朝陽電子、最大72億円でベトナム生産能力増強
中国:ASML、北京に修理センター開設へ
中国:光学部品の水晶光電、「埃科思」買収で3Dビジョン強化へ
台湾:ズータコア液冷技術、SBと鴻海がAIサーバーに実装
台湾:PCB企業の25年生産額、過去最高3.8兆円へ
マレーシア:車載電子機器の地場ベタメック、R&Dセンター開所
タイ:独コベストロ、東部でPCフィルムの新工場開所
▼太陽電池・バッテリー
中国:太陽電池の通威、エネルギー変換効率25.21%を記録
▼自動車電子
中国:BYDは2月販売32.28万台、前年比164%増加
中国:理想汽車の2月納車2.62万台、前年比30%増
中国:小米EV納車台数は2月に2万台超、5カ月連続で大台超え
中国:BYDが関税回避、欧州3カ所目の工場建設へ
中国:BYDがドローン車載システム、DJIと共同開発
中国:吉利汽車が運転支援システム、「千里浩瀚」を正式発表
中国:小米がEV「スマート運転保障」導入へ、ユーザーに最高300万元
中国:テスラ中国販売が低調、2月は前年比49%減に
中国:「コネクテッドカー」管理厳格化、型式認可やリコールなど
ベトナム:EV登録料の免除措置、27年まで2年延長を決定
タイ:2月のEV新車登録、43%増の5061台
インドネシア:EVの中国・小鵬が市場参入、年内に現地生産開始へ
▼家電
中国:家電業界は11%増益、24年は合計3.58兆円
中国:ハイセンスのQDテレビ、米で虚偽宣伝と集団提訴
中国:家電・電子製品リサイクル、市場規模3兆円に
▼その他
中国:民営企業数5670万社、ハイテク業種42万社超
-
2025-02-28
2025年02月28日
詳細
▼半導体
中国:ファウンドリーの晶合集成、24年利益2.5倍に
中国:EDAの華大九天、西安にR&D拠点設置
中国:華為AIチップ「昇騰910C」、歩留まり40%に改善
中国:YMTCがサムスンにNAND特許供与、中国業界で初
中国:CISの思特威、晶合集成と生産能力供与で契約
中国:DeepSeek支援、AI半導体企業が20社超える
中国:IPO準備のGPUユニコーン「沐曦」、人員20%削減観測を否定
中国:エヌビディア「H20」、ハイテク企業が大量調達か
中国:全自動のSiC半導体工場、格力がアジアで初完成
台湾:熊本第2工場に着工遅延の報道、TSMC「変更なし」
台湾:TSMCの3/5nm稼働率、1Qは100%超え
韓国:サムスン、Exynos 2500の量産開始
韓国:SKハイニックスの龍仁クラスター、第1期工場を着工
▼ディスプレー
中国:携帯用ディスプレー、中国企業の25年シェア7割超へ
▼通信
中国:小米集団の研究開発投資、25年は6170億円へ
中国:小米の産学連携拠点、江蘇省常熟市で設立
インドネシア:米モトローラ、8年ぶりスマホ市場復帰
インドネシア:米アップルが2工場建設へ、スマホ販売許可取得で
ベトナム:通信大手モビフォン、公安省傘下に
マレーシア:通信キャリアのYTL、BAグループと光通信網整備へ
▼EMS
中国:緯穎がテキサスに新工場、450億円増資
台湾:緯創がAI強化、設備投資1620億円に拡大
台湾:コンパルの25年設備投資、4割増の450億円に拡大
ベトナム:台湾・鴻海、中国ゴアテックの現地子会社を買収へ
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:デジタルゲーム市場28%拡大、1月は6400億円規模
中国:企業向けソフトの金蝶が中東本格進出、カタール現法設立
中国:「AI人材」争奪戦、LLMなど5分野でニーズ高く
中国:ライブストリーミング「YY直播」、百度が3120億円で買収
中国:中旭未来が愷英網絡と合弁、LLM開発会社を設立へ
中国:車メーカーがスマート技術導入、AIでコスト低減も加速
中国:全国ネット情報システム、24年にサイト1.12万件事情聴取
中国:中旭未来が愷英網絡と合弁、LLM開発会社を設立へ
香港:周星馳傘下の比高集団、AI生成コンテンツ参入
ベトナム:ソフトバンクと地場CMC、2大都市にIX接続拠点
シンガポール:STテレメディア、隣国ジョ州でデータセンター着工
▼電子部品・素材・設備
中国:半導体設備保守・修理の対中規制、米が日蘭に一致要求
中国:三安光電とST、合資8インチSiCウエハー工場稼働
中国:中国製SiCウエハー、格安価格で西側の脅威に
韓国:サムスン電機、スマホ用HDI基板の昆山工場閉鎖
タイ:ヘッドホンの中国・天鍵、工場建設へ
タイ:車載PCBのKCE、中部アユタヤで下期に新工場着工
シンガポール:IC製造装置のASMPT、24年利益が半減
▼太陽電池・バッテリー
中国:中創新航、ポルトガルで電池工場着工へ
中国:「NEV電池回収業」急成長へ、中国政府が行動計画
中国:車載バッテリーCATLが新会社、AI事業開拓
中国:ソーラー発電部材の増産続く、多結晶シリコンは24年に24%拡大
中国:天能電池集団の通期決算速報は3割減、原材料高騰が響く
ベトナム:リチウム電池の中国・紫建電子、北部工場が稼働へ
▼自動車電子
中国:理想汽車がBEV新モデル「i8」公開、上半期にも販売開始
中国:理想汽車の高級SUV「L6」、累計納車22万台超え
中国:理想汽車の週間販売7700台、新興EVブランドで2位キープ
中国:小米がE2E運転支援システム投入、「SU7 Ultra」に標準装備
中国:テスラ運転支援システム、価格130万円で中国提供準備
中国:キャビンエッジサイドLLM、吉利ZEEKRがオフライン展開
中国:小米汽車、「天猫」で公式旗艦店が開業
中国:小米「SU7 Ultra」が1090万円で発売、2時間で受注1万台超え
中国:スマートEVの賽力斯、重慶工場を取得へ
ベトナム:EVのビンファスト、電池レンタルの新規契約を停止
フィリピン:25年の国内電動車販売、7%増の2万台へ=業界団体
タイ:中国・奇瑞がEV部品商談会、50社と交渉
▼家電
中国:TVブランド出荷シェア、世界市場で初めて韓国上回る
▼その他
シンガポール:1月の工業生産9%増、電子好調で7カ月連続プラス
-
2025-02-21
2025年02月21日
詳細
▼半導体
中国:華為がICエコシステム再構築、自主化率7割目標に
中国:CXMTのDRAM世界シェア、25年は10%達成へ
中国:DRAMのCXMT、米設備企業が協力中止か
中国:半導体業界に回復期入り観測、「国産切り替え」追い風
中国:龍芯CPU「3B6600」、Core i5/i7に匹敵
台湾:24年半導体生産額、22%増の24.7兆円
台湾:インテル受託生産子会社、TSMCが2割出資か
台湾:TSMCの米アリゾナ第3工場、今年6月にも着工
台湾:ASEH、高雄FOPLP生産ラインに2億ドル
台湾:米国の半導体関税、「台湾への影響限定的」
台湾:TSMCの「GB200」一部生産ライン、他製品に変更
韓国:中国製EDA、SKハイニックスが緊急点検
マレーシア:台湾ASE、ペナン第5工場を開所
ベトナム:半導体の中国・揚傑、北部工場で試作開始へ
▼ディスプレー
中国:HKCのSiMiP技術、直接表示に応用成功
中国:HKC、ロヨルの5.5世代有機EL工場を取得
中国:需要堅調のTVパネル、2月も値上がりへ=BOE
▼通信
中国:24年ハイエンドスマホ世界市場、華為3位でシェア7%
中国:24年12月の携帯出荷22%増、2カ月ぶりにプラス成長回復
中国:華為の三つ折りスマホ「Mate XT」、マレーシア市場投入
中国:アップル「iPhone 16e」、21日受付開始で3999元から
中国:4Q中東スマホ市場シェア、小米は4位に後退=カナリス
中国:世界最薄8.9mm、OPPOが折りたたみ新機種発表
中国:華為がスマート技術子会社設立、資本金1億元
中国:小米トップ「全製品にAI導入へ」、競争力引き上げ
アセアン:東南ア5カ国のスマホ販売、24年は11%増
▼パソコン・デジタル端末
中国:レノボが3Q利益倍増、売上高は過去2番目水準
台湾:米国向け中国製PCを1割値上げ、エイサーが関税対策
▼EMS
台湾:コンパル車載事業、45億円で海外強化
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:百度「文心一言」がDeepSeek接続、無料で深度検索可能に
中国:「微信」がAI検索機能テスト開始、DeepSeekに接続
中国:習主席座談会に百度創業者の姿見えず、AI市場で優位性低下か
中国:中国株に「DeepSeek効果」、時価総額1カ月で1.3兆ドル拡大
中国:華為が「AI医療」本格参入、病理ビッグモデル発表へ
中国:京東健康AIヘルスケアサービス、半年で利用3000万人に
中国:阿里雲のメキシコDC稼働、中南米初のクラウド拠点
中国:百度の4Q調整後利益13%減、広告事業に改善見られず
中国:「AI天才少女」がDeepSeek離職、小米に転職か
中国:DeepSeek、海外経由のエヌビディアGPU使用か
中国:「DeepSeekにアリババ出資」、観測が再浮上
中国:北京で「AIドクター」診察スタート、医療に変革期待
中国:アリババ3Q調整後利益6%増、クラウド好調
中国:AppleのAI機能、中国語版が4月上旬リリース
中国:「AI社員」導入すすむ、業務効率化サポート
マレーシア:豪エアトランク、ジョ州でデータセンター2カ所目建設
▼電子部品・素材・設備
中国:中国市場で600億円減収へ、米アプライド25年見通し
中国:AMEC、成都生産拠点設置に630億円
マレーシア:米ベンチマークが新工場着工、半導体装置の製造強化
マレーシア:半導体検査の中国・JHT、ペナン州で工場開所
タイ:台湾デルタ、首都東郊で工場3棟増設へ
▼太陽電池・バッテリー
中国:動力電池の24年車載量、CATLが8年連続世界最多
中国:充電インフラとNEVの増加比、1月は「1対2」に
中国:太陽電池セル出荷実績、中国通威が6年連続で世界首位
中国:BYD「全固体電池27年前後に導入」、大量採用は30年以降
中国:CATLと滴滴が合弁成立、電池交換事業を共同推進
マレーシア:中国・海四達、ジョホールに円筒形電池の工場建設へ
ベトナム:複合企業ビンと通信ベトテル、EV充電所などで提携
インドネシア:EV充電設備、30年に6.3万基へ=エネ鉱省
▼自動車電子
中国:中国NEVは世界に先行、製品・技術で3〜5年リード=BYD
ベトナム:ビンファスト、インドネシアで小型EV「VF3」発売
ベトナム:EVの登録料免除措置、2年間延長を提案=財務省
マレーシア:1月のEV登録台数、2割増の1691台
▼家電
中国:ミニLEDテレビ、25年販売シェア4割へ=群輝科技
中国:1月TV出荷442万台、4カ月連続で増加
中国:小米がセントラル空調に本格参入、ダイキンに対抗
中国:ハイアールが「産業ロボ」強化、上海新時達を傘下企業に
中国:スカイワース、船井電機のTV事業買収を否定
ベトナム:中国空調大手の奥克斯が市場参入、シェア15%目標
▼その他
中国:習主席の座談会、テック企業「締め付け終了」の見方
中国:デジタル製品「以旧換新」、年初来で申請2671万人
-
2025-02-14
2025年02月14日
詳細
▼半導体
中国:地平線の車載プロセッサー、BYD「天神之眼」に採用
中国:CPUの龍芯、DeepSeek実行に成功
中国:黒芝麻の自動運転IC、BYD「騰勢」に採用
中国:芯瞳半導体と騰訊雲、GPU共同開発などで戦略提携
中国:CXMTが16nmDDR5投入、15nmは年内開発へ
中国:SMICが4Qに38%減益、売上高は最多更新
中国:SMICが値下げ主導否定、成熟製品の価格競争終了か
中国:ファウンドリー華虹は4Q赤字転落、為替差損4866万ドルを計上
中国:通富微電子、台湾KYEC子会社への出資完了
中国:24年の半導体輸入、3年ぶりにプラス成長回復
台湾:TSMCの対中IC供給、認定業者による封止が条件に
台湾:TSMC1月35%増収、1.36兆円で過去2番目に
台湾:UMCの1月売上高、4%増の917億円に
台湾:TSMCが米国で先進製品生産を加速、新政権の圧力で
シンガポール:24年の設備投資認可6%増、半導体・バイオが堅調
ベトナム:アナログICのトレックス、台湾企業に子会社株譲渡へ
ベトナム:半導体産業の売上高、24年は187億ドル
ベトナム:半導体後工程の米アムコー、生産能力を3倍に増強へ
▼ディスプレー
中国:CSOTのIJ印刷ディスプレー、顧客に初納付
中国:TV用ディスプレー世界出荷1%減少へ、25年は2.38億枚
▼通信
中国:OPPOスマホ「Find N5」、DeepSeekを導入
中国:3大キャリアがDeepSeek連携、国産LLM性能向上へ
インドネシア:スマホ販売3年ぶり増加、24年は16%増4千万台
タイ:24年のスマホ出荷17%増、低価格帯が好調=IDC
タイ:携帯AISの光通信加入数、3カ月で1.3%増
フィリピン:24年のスマホ出荷6%増、2年連続増加=IDC
フィリピン:オープンRAN機材を供与、通信の安全性向上に寄与
▼パソコン・デジタル端末
中国:レノボ、サウジアラビア工場着工
▼EMS
中国:クアンタの1月売上高、同月最高の6600億円に
台湾:鴻海は1月3%増収、1Q見通し上方修正
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:レノボAIアシスタント「聯想小天」、DeepSeekを採用
中国:上海AI産業年産額7%増、24年は4000億元超え
中国:「DeepSeekに10億ドル投資」、アリババが全面否定
中国:百度の生成AI「文心一言」、4月に全面無料化へ
中国:センスタイム、越秀集団のAIミドルプラットフォーム構築
中国:AIサーバー市場が急成長、25年は中国1587億ドル規模へ
中国:AIエンジニア求人7割増、月給2万元超でトップクラス
中国:アリババ蔡主席、アップルとのAI提携認める
タイ:ネット通販の利用率、タイが世界首位
ベトナム:NTTデータと新興アキラ、首都にエンジニア育成拠点
ベトナム:IT最大手FPT、日本事業の売上高5億ドル達成
▼電子部品・素材・設備
中国:アスロック、深センGC生産事業を海外移転へ
中国:至純潔浄、珠海で半導体部品の洗浄事業着工
中国:丘タイ科技、1月カメラ部品出荷10.2%減
中国:舜宇の1月スマホ用レンズ出荷、4カ月ぶりプラス成長
中国:舜宇は通期140〜150%増益へ、スマホ市場回復とNEVが追い風
中国:中国企業の半導体製造装置調達額、25年は6%減へ
中国:瑞声科技は通期130〜145%増益へ、スマホ市場回復と買収効果で
台湾:力成傘下のテラプローブ、検査設備拡充に50億円
ベトナム:ヒンジの台湾・新日興、北部工場が2Qに量産開始へ
ベトナム:PCBの中国・紅板、北部ハナムに工場建設へ
タイ:PCBの中国・依頓、東部で工場着工
▼太陽電池・バッテリー
中国:ペロブスカイト電池モジュール、年産能力1GW工場が量産開始
中国:環境フレンドが衆能光電科技と提携、ペロブスカイト太陽電池参入
▼自動車電子
中国:小米EV「SU7」車軸折損、品質問題を完全否定
中国:25年乗用NEV小売は1330万台、乗聯会が20%増を予想
中国:自動運転システム知行汽車が増資、44.3億円調達
中国:BYD運転支援システム、新たな価格競争促進か
中国:電動自転車の保有4億台、使用シーン拡大でニーズ細分化
中国:上汽集団が華為と提携か、「尚界」ブランド投入
中国:小鵬「M03 MAX」5月発売、業界トップ自動運転技術を搭載
中国:小米EV累計納車16万台超え、主要販売地は上海・杭州など
マレーシア:国民車プロトンがEV工場着工、年内の完成目指す
タイ:ピックアップの中国・雷達、EV・PHVの工場検討
アセアン:中国BYDがカンボジアに組立工場、11月にも稼働へ
▼家電
中国:春節連休の車・家電販売、「以旧換新」利用で310億元超
ベトナム:独系ラピド、北部ハナムで家電工場開所
タイ:中国・日上光電、東部ラヨンでLED工場を開所
▼その他
ベトナム:北部バクザンの1月輸出7割増、電子4社でシェア6割
-
2025-02-07
2025年02月07日
詳細
▼半導体
中国:米インテル、中国が独禁法調査を検討
中国:北京電控集成電路製造、登録資本200億元に増強
中国:華為のAI半導体、DeepSeek推論で性能向上
中国:YMTC、第5世代3D NAND開発=加調査会社
中国:上場半導体企業、24年業績はまちまち
台湾:ファウンドリー世界生産額、25年は20%成長へ
台湾:TSMCの1nm工場、台南沙崙に建設か
台湾:TSMCのCoWoS月産能力、28年に15万枚へ
台湾:日月光、アップル「M5」の封止量産
台湾:海外輸入半導体に関税、トランプ政権が実施へ
台湾:TSMCに15%の値上げ観測、米関税対策で
▼ディスプレー
中国:スマホAMOLED市場、中国勢24年シェア49%に
中国:HKCがミニLED生産拠点、湖南瀏陽で着工
▼通信
中国:アップル中華圏で11%減収、AIの遅れ響く
中国:アップル「App Store」を調査、報復措置の一環か
中国:華為の24年売上高18兆円、制裁前後の水準回復
中国:聯想傘下のモトローラ、24年4Q日本市場で3位に
▼パソコン・デジタル端末
中国:電子情報製造業7.3%増収、24年は総額336兆円
中国:24年4Q世界タブレット市場、小米が5位に躍進
中国:小米がAIスマートグラス、月内にも発表か
▼EMS
台湾:鴻海の「GB200サーバー」出荷、1月末までの目標達成
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:DeepSeekのLLM、「GPU需要に影響」
中国:阿里雲が新LLM発表、「DeepSeek上回る」主張
中国:阿里雲も「DeepSeek」導入、「BAT」クラウド事業の再評価進む
中国:華為雲と硅基流動、DeepSeek導入
中国:騰訊雲、DeepSeek-R1を導入
中国:百度智能雲、DeepSeekの導入発表
中国:DeepSeek、中国製GPUに適応も
中国:DeepSeek、ハード投資5億ドル以上か
中国:DeepSeekが増員急ぐ、年収150万元超えも
中国:DeepSeekはDAU2000万人、チャットGPTの4割
中国:「AI人材」争奪戦が過熱、アリババは著名科学者を獲得
中国:ネット関連サービス企業収入、24年は0.1%減の38.39兆円
中国:中国がグーグル立件調査、「独禁法」違反の疑い
台湾:台湾政府、公的機関で「DeepSeek」使用禁止
タイ:25年のIT消費額8%増予測=米ガートナー
シンガポール:不動産キャピタランド、大阪でデータセンター開発
シンガポール:配車グラブ、同業ゴートゥーの買収検討
中国:瑞声科技が南京スマート製造拠点、216億円を投資
台湾:ヤゲオ、芝浦電子にTOB
ベトナム:京写、北部ハナム工場に太陽光導入
▼太陽電池・バッテリー
中国:高速道天津区間のEV充電量、春節連休時に40%増
中国:CATL傘下の時代電服科技、電池交換サービス事業拡大
中国:CATLが中創新航を提訴、特許侵害の賠償24億円請求
▼自動車電子
中国:蔚来1月納車は1.38万台、前年比で38%増
中国:理想汽車の1月納車2.99万台、前年比4%減
中国:零ホウ1月納車は2.5万台、前年比で倍増
中国:小鵬汽車1月納車3万台、3カ月連続で3万台超え
中国:小鵬汽車が欧州展開を加速、アイルランド・フィンランド進出
中国:BYDは1月販売30万台、前年比49%増加
中国:小米EV納車台数は1月に2万台超、4カ月連続で大台超え
中国:小米EV衝突動画で配信者らを逮捕、名誉棄損の疑い
中国:賽力斯1月NEV販売1.79万台、2カ月連続マイナス
中国:EV蔚来が販促強化、2月購入で5年間無利息ローン提供
中国:高速道のNEV通行、25年「春運」は6割増
中国:小米がハイパーEV、「SU7 Ultra」を27日発売へ
中国:自動車企業が春節明けEV販促、テスラは保険補助など
中国:BYDが10日に発表会、自動運転の「天神之眼」紹介
ベトナム:25年のEV・HV販売、3割増予想=ネクストジェン
フィリピン:BYDの24年販売4780台、新エネ車でシェア8割
フィリピン:韓国系が電動車の組立工場計画、経済区庁と調印
タイ:EVの中国AION、25年販売は4割増7千台目標
タイ:1月のEV新車登録、7.5%減の1.2万台
タイ:中国・五菱がEV値下げ、25年の販売2600台目標
▼家電
中国:TCL電子の24年世界テレビ出荷、過去最多の2900万台
中国:春節のデジタル家電販売好調、購入補助が後押し
-
2025-01-24
2025年01月24日
詳細
▼半導体
中国:米国製成熟ICを反ダンピング調査へ、中国が報復
中国:DRAMのCXMTに香港IPO観測、年内にも10億ドル調達
中国:華為のAI半導体「Ascend」、推論タスクに注力
中国:IC製造の特許件数、SMIC1.9万件で圧倒的首位
中国:IC設計の特許件数、紫光展鋭9731件で首位
台湾:TSMCのCoWoS新工場、南科に2基建設か
台湾:PSMC、AMDにインターポーザー供給
台湾:UMC、24年4Qは36%減益
台湾:米マイクロン、1ガンマDRAM量産へ
台湾:TSMCのウエハー廃棄5.5万枚以上、嘉義地震で
韓国:SKハイニックス、24年営業利益が過去最高2.5兆円
韓国:サムスンが5割削減、25年のファウンドリー投資
▼ディスプレー
中国:京東方科技は通期利益倍増へ、ディスプレー市況が持ち直し
台湾:TOPPANがLCD事業撤退、台湾子会社を売却
台湾:嘉義M6.4地震、TV用ディスプレーの供給に影響=集邦
▼通信
中国:25年の世界5G必須特許、華為がシェア15%首位
中国:華為の24年度従業員配当、1人当たり1020万円
中国:中国移動の12月5G利用、累計5.52億件に拡大
中国:中国電信、12月携帯契約は純増82万件
中国:1Qスマホ出荷は10%超増加へ、補助政策の長期影響は限定的
中国:スマホ補助政策スタート、ネット通販「京東」では販売3倍増
中国:購入補助策が追い風、スマホ販売4倍増へ=小米総裁
中国:インドの小米スマホ販売、4Qは21%減で2位
中国:華為がスマホ首位に復帰、米制裁以降で初めて
韓国:サムスン、Galaxy S25シリーズ発表
▼パソコン・デジタル端末
中国:24年4Qの世界PC市場、首位レノボがリード広げる
台湾:HTC、XR事業の一部資産をグーグルに売却
▼EMS
台湾:ペガトロンが「GB200サーバー」、米業者に初出荷
ベトナム:台湾・鴻海、北中部ゲアン工場への投資倍増
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:「TikTok」禁止措置を75日猶予、トランプ氏が大統領令に署名
中国:内モンゴルのウランチャブ、DC産業向け投資予定額3兆円規模に
中国:1月国産ゲーム承認123件、テンセント「王者栄耀世界」など
中国:貴州省がDC産業振興、演算能力55 EFLOPSへ
中国:ネットイース幹部が辞任、プロジェクト予算に影響か
中国:バイトダンスのAI投資、25年は1.8兆円
中国:DiDiモビリティジャパン、箱根などでタクシー配車開始
中国:ソリトンシステムズ、上海のSI子会社譲渡
中国:需要拡大の「AIDC」、浪潮信息が新施設稼動
台湾:TISインテック傘下クオリカ、台湾・星益欣と資本業務提携
ベトナム:子供向けアプリのキッズスター、HCM市に現法設立へ
ベトナム:TISがIT大手のNTQに出資、持分法適用会社に
インドネシア:PR会社のベクトル、AI技術の新興企業に出資
インドネシア:クラウドサービスのラクス、首都に開発子会社設立
▼電子部品・素材・設備
中国:IC投資減速へ、SEAJが売上予測を0.4%下方修正
中国:世界初8.6世代メタルマスク工場、湖北黄石で着工
中国:協キン科技の顆粒状シリコン、24年生産量が3割増
中国:RSテクノが上海に孫会社、「VRFB用電解液」需要増に対応
台湾:ウエハー再生のフェニックス、台中で新工場着工
タイ:半導体装置の台湾・京鼎、東部ラヨンで工場開所
タイ:車載PCBのKCE、ドイツの販売会社を買収
タイ:台湾PCB大手の欣興、東部工場で上期に試験生産開始
▼太陽電池・バッテリー
中国:CATLがUAEで大型受注、RTC事業に蓄電システム納入へ
中国:CATLは通期11〜20%増益へ、価格調整で売上高は減少
中国:EV充電器設置49.1%増、12月末で全国1281.8万基
ベトナム:電池の中国・豪鵬科技、北部ハイフォン市に工場開所
ベトナム:ビン系EV充電が台湾・起而行と提携、10万基設置へ
▼自動車電子
中国:BYDがシンガポール販売首位浮上、トヨタなど追い抜く
中国:ルノーが上海R&Dセンター立ち上げ、欧州市場向けEV開発
マレーシア:新車市場のEVシェア、25年は7%に=CIMB予想
シンガポール:24年の乗用車登録4割増、BYDが初めて首位に
ベトナム:ビンファストが下期にインド参入、2モデルのEV発売
▼家電
中国:24年12月の家電・音響販売額39%増、全国2.4兆円に拡大
ベトナム:LED照明の中国・民爆光電、北部に工場建設へ
ベトナム:HCM市がハイテクパーク拡張、17兆ドンを投資へ
タイ:家電ハイアール、24年の売上高22%増
タイ:家電の中国ハイセンス、3Qにエアコン工場を稼働
▼その他
マレーシア:24年の輸出額6%増、電気・電子など伸びる
フィリピン:24年の輸出0.5%減、電子が2年連続の前年割れ
タイ:24年の輸出5%増、電子が好調・自動車は落ち込む
★アジア半導体統計
-
2025-01-17
2025年01月17日
詳細
▼半導体
中国:24年の半導体輸出額17%増、過去最高1595億ドルに
中国:米のAI半導体輸出、世界規模に規制網拡大
中国:対中半導体供給規制、米が14〜16nmに対象拡大へ
中国:聚燦光電、GaAs赤/黄LEDチップ生産開始
中国:家電の康佳がIC事業強化、宏晶微電子を買収へ
台湾:メディアテック、24年は22.4%増収
台湾:ASメディア、テックポイント買収へ
台湾:TSMCがシンガポール企業との取引停止、華為と関係で
台湾:TSMCアリゾナ工場が生産開始、米商務長官が明言
台湾:サムスンExynos、TSMCが受託生産拒否か
台湾:TSMC4Qに57%増益、24年は過去最高益5.5兆円
韓国:サムスン西安工場、NANDを10%以上減産
韓国:SKハイニックス、上半期にNAND10%減産へ
マレーシア:独インフィニオン、ベンダー育成事業を開始
ベトナム:半導体の米アムコー、24年の輸出額1300万ドル
タイ:独インフィニオン、首都東郊でパワー半導体の工場着工
▼ディスプレー
中国:TCL、LGD広州工場の買収完了
▼通信
中国:スマホ購入補助は20日スタート、1台当たり最高1万円
中国:アップル、上海に技術開発子会社を設置
中国:4Qスマホ世界出荷2.4%増、3位シャオミは4.8%増の4270万台
中国:パナソニックと小米・OPPO、セルラー通信規格を相互授権
中国:韓国スマホ市場に「小米」本格参入、2月以降に実店舗オープン
中国:華為が海外市場にスマホ再投入、米国制裁以来5年ぶり
中国:4Q中国スマホ出荷5%増、小米は4位維持
中国:東莞市長安鎮がスマホ生産で成長、GDPは1000億元超え
インドネシア:ドコモとNECの合弁、通信環境改善で地場社と協業
▼パソコン・デジタル端末
中国:レノボがインド生産能力を大幅増強、ノートPC・スマホ1200万台超
中国:レノボ、イスラエルのストレージ企業を買収
▼EMS
中国:iPhoneのインド生産移転に横やり、富士康に影響
中国:優必選が富士康と戦略提携、「ダークファクトリー」目指し共同研究
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:マスク氏に「TikTok」米事業売却か、中国当局が予備検討
中国:トランプ氏がTikTok「救済」検討か、規制発効を一時停止
中国:ネット関連サービス企業収入0.1%増、1〜11月で全国34.72兆円
中国:バイトダンスが第2期着工へ、山西省演算能力センター
中国:国内初「AI病院」、25年上半期にも一般患者受け入れ
ベトナム:デジタルマーケのKIYONO、首都に開発拠点を新設
▼電子部品・素材・設備
中国:ZDTが子会社新設、先進ICパッケージ基板強化
▼太陽電池・バッテリー
中国:小鵬が英BPパルスとMOU、中国で超高速充電網を共同構築
▼自動車電子
中国:海南省の新車販売、NEV比率全国最高58.2%に拡大
中国:EV零ホウが4Q黒字転換へ、1年繰り上げで採算化実現
中国:華為の自動駐車システム「乾崑」、深セン空港で実証実験
中国:理想汽車の週間販売7600台、新興EVブランドトップ再浮上
中国:理想汽車の高級SUV「L6」、累計納車台数20万台超え
中国:BYDが韓国で「ATTO3」発表、販売価格は市場予想下回る
中国:11月の都市別乗用NEV販売、上海3.3万台で首位浮上
ベトナム:中国・五菱の小型EV、24年販売は2.3倍に
ベトナム:EVのビンファスト、24年販売は8.7万台で首位
アセアン:ミャンマーのEV登録台数、6千台強
アセアン:配車グラブとBYDが提携、域内でEV最大5万台導入
▼家電
中国:美的サウジ現法MSAが開業、現地ニーズ対応の家電投入
タイ:家電の中国・美的集団、東部で大型エアコンの新工場
▼その他
中国:米国企業への輸出審査厳格化、他地域の拡張計画に影響
シンガポール:12月の輸出額9%増、電子の2桁増続く
-
2025-01-10
2025年1月10日
詳細
▼半導体
中国:天成先進、12インチ級TSV立体集積ラインが稼働
中国:アナログICの粤芯半導体、第3期工場が稼働
中国:「飛騰」CPU販売1000万個超え、インテル排除で成長
中国:燕東微が追加投資860億円、北京電控の12インチ事業
中国:華潤微傘下の潤鵬半導体、深セン12インチ工場が稼働
中国:華虹半導体が経営トップ交代、新CEOに元インテル副社長
中国:バイトダンスがAIチップ調達か、エヌビディアから1兆円規模
中国:DPUの雲豹智能、杭州AI開発センターに216億円
中国:車載半導体市場、国産製品の採用率15%に=WSJ
中国:SMIC、28nmプロセス4割値下げか
中国:エヌビディア「RTX 50シリーズ」、中国降級版も発表
中国:IC工場の世界着工は25年18基、中台で合計5基へ
中国:米国がAIチップ輸出規制を強化か、中国など意識
台湾:UMCの24年売上高、過去2番目の1.1兆円に
台湾:TSMCアリゾナ工場、アップル「S9」生産着手
台湾:エヌビディアとメディアテック、「GB10」を共同設計
台湾:エヌビディアとメディアテック、任天堂新ゲーム機のSoC設計
台湾:ファイソン、14.5GB/sのSSDコントローラー発表
韓国:半導体の対中輸出割合、33%に低下
韓国:サムスンとSK、NAND減産か
韓国:サムスン4Q利益130%増、市場予測には届かず
シンガポール:米マイクロン、先端メモリーの封止工場を着工
マレーシア:車用LEDのD&O、車用電子の中国・経緯と合弁設立
ベトナム:半導体・AIのR&D案件、最大50%補助へ=政令
▼ディスプレー
ベトナム:タッチパネル部品の台湾・業成、北部に工場建設
▼通信
中国:ファーウェイ複数スマホ値下げ、最大21%調整
中国:11月携帯出荷5.1%減の2960万台、外国ブランドほぼ半減
中国:小米が韓国販売強化、現法設立でスマホ市場開拓
中国:小米がR&D投資に1000億元超、AIや半導体など重点
中国:アップルの最新iPhone、最大1万円相当値下げ
中国:栄耀が3月にもインドネシア進出か、現地企業と提携
中国:「iPhone SE4」、富士康が今月中旬に量産へ
中国:携帯買い替え補助「価格15%」、家電は4種追加
中国:光通信網の能力増強、「10Gbps」試験運用へ
インドネシア:サムスン現法、24年はスマホ156万台輸出
▼パソコン・デジタル端末
中国:電子情報製造業7.2%増収、1〜11月は総額310兆円
中国:世界PC出荷は10〜12月に2%増、レノボが首位維持=IDC
中国:世界初のローラブルノートPC、レノボが発表
インドネシア:米アップル、バタム島にエアタグ工場建設へ
▼EMS
中国:聞泰科技が半導体に専念、ODM事業を立訊に売却へ
台湾:鴻海の24年売上高、過去最高32.87兆円に
台湾:EMSの広達・緯創、24年売上高が最高更新
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:阿里雲が零一万物と戦略提携、「産業LLM聯合実験室」設立
中国:テンセント、米国が「軍事企業」に指定
中国:テンセント、「軍事企業」指定で法的措置も
中国:ネット広告市場14%成長、24年は14兆円規模に
中国:生成AI技術、センスタイムに国内最高評価
▼電子部品・素材・設備
中国:上場半導体設備企業、24年売上高29%増=愛集微
中国:12インチ単結晶半絶縁SiC基板、世界初の生産に成功
中国:有機EL8.6世代ガラス基板、安徽省で世界初ラインオフ
中国:丘タイ科技、12月カメラ部品出荷10.7%減
韓国:ウエハー検査のネクスティン、無錫に進出へ
マレーシア:半導体装置の台湾・凌嘉、ジョ州に工場建設
タイ:PCBの中国・本川、工場建設で首都東郊の子会社増資
▼太陽電池・バッテリー
中国:小鵬汽車がVW中国とMOU、中国最大の超高速充電網を構築
中国:NEV廃棄バッテリー、国が再利用新ルール公表
中国:上汽集団がCATLと提携強化、バッテリー共同開発
インドネシア:中国・格林美、スラウェシで電池前駆体の工場完工
▼自動車電子
中国:25年NEV販売15〜20%増へ、伸びは鈍化=フィッチ
中国:理想汽車の12月納車5.85万台、年間50万台は新興EV初
中国:「L3」以上の自動車試験走行、武漢と北京で始動へ
中国:BYDの24年販売、427万台と目標超過
中国:小米、25年EV納車目標30万台に設定
タイ:24年のEV新車登録10%減、BYDがシェア4割
タイ:国営石油がEV合弁を非子会社化、鴻海に経営権譲渡
▼家電
中国:海爾智家がロボット子会社設立、登録資本金2億円
▼その他
中国:買い替え補助にデジタル機器追加、携帯電話機やタブレット
マレーシア:電気・電子メーカーの44%、1Q業績を楽観
フィリピン:11月の輸出9%減、半導体が引き続きマイナス
-
2024-12-27
2024年12月27日
詳細
▼半導体
中国:IC製造技術、「西側に10〜15年遅れ」=ASML
中国:IC業界の24年買収31件、アナログと材料が最多
中国:晶華微が智芯微を傘下に、スマート家電コントローラー強化
中国:中国製の成熟半導体、米国が301条調査を決定
中国:温州初のIC製造工場、星曜半導体が稼働
中国:24年の半導体企業倒産、過去最悪1万4648件に
台湾:中国製テストウエハーが大量流入、業界を圧迫
台湾:メディアテック、Dimensity 8400を発表
台湾:達発科技、ブルートゥースオーディオ世界2位に
台湾:半導体の対中301条調査、台湾業界は受注増に期待
台湾:アップルM5シリーズ、TSMCが3nmで量産へ
マレーシア:半導体設計の印サインオフ、ペナン州でオフィス開所
▼ディスプレー
中国:清算手続きの柔宇科技、2回目競売も取引成立せず
▼通信
中国:中国電信、11月の5G顧客3.49億件
中国:中国移動、5G利用累計5.47億件に拡大
中国:中国聯通、11月5G契約は127.8万件純増
中国:スマホの中国オナー、スマートデバイス分野を強化へ
中国:5Gユーザー10億人突破、携帯契約全体の56%に拡大
中国:折りたたみスマホ出荷が急減速、24年は前年比2%増へ
中国:小米スマホ販売1.7億台、24年に前年比16%増へ
▼パソコン・デジタル端末
中国:レノボに米が337条調査、無線分野の特許侵害
▼EMS
台湾:鴻海、日産買収計画を棚上げ
台湾:鴻海、アップルAIグラスの生産準備か
台湾:エヌビディア「GB300サーバー」、鴻海など開発段階に
ベトナム:台湾・鴻海が北部で工場拡張、1600万ドル追加投資
ベトナム:中国ラックスシェア、北中部ゲアンで2億ドル追加投資
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:小米が独自GPUクラスター構築、LLM展開で
中国:テンセントがスマホ栄耀と戦略提携、AIなど協業拡大
中国:クラウド市場規模11%増、24年3Qは102億ドル
中国:ZTEが「COIA」結成、提携40社とAIエコシステム構築
中国:バイトダンスが25年設備投資倍増、AIインフラ強化
中国:12月国産ゲーム承認122件、24年は前年比3割増
ベトナム:24年のEC市場、20%増の250億ドル=商工省
▼電子部品・素材・設備
中国:住友化学のLCD偏光フィルム事業、利友光電に譲渡
中国:スマホレンズの中藍電子、供給停止の報道を否定
中国:電子部品のホリテック、会社更生に認可
中国:24年の半導体製造装置投資、中国は29%増の6.4兆円
台湾:PCBの精成科技、日本・リンステックを買収
ベトナム:中国ゴアテック、北部工場で無人航空機の生産倍増へ
▼太陽電池・バッテリー
中国:小米汽車のEV充電、蔚来・小鵬・理想スタンドも利用可に
マレーシア:EV充電器の設置数3354基、ペースに遅れ
ベトナム:電池の中国・微電信能源、北部で工場開所
▼自動車電子
中国:蔚来、25年に販売倍増44万台めざす
中国:蔚来、新ブランド「蛍火虫」の予約開始
中国:蔚来が新旗艦EV「ET9」発売、25年3月に納車開始
中国:理想汽車、新車販売11週連続1万台超え
中国:理想汽車の12月納車は前年比2.3倍、月次最多1.4万台
中国:小鵬汽車が豪進出、現地販売店を初開設
中国:小鵬MPV「X9」、25年2月にもノルウェー投入
中国:小鵬汽車が欧州販売好調、納車1万台突破
中国:BYDがエチオピア進出、BEV5車種を投入
中国:BYDブラジル工場建設現場、163人が「奴隷労働」
中国:高級EVブランドの智己汽車、増資で2030億円調達
中国:広汽ホンダの広州NEV工場が操業開始、組立工程30%自動化
中国:EUで中国製EVシェアさらに低下、11月は7.4%と8カ月ぶり低水準
中国:電動バイクの愛瑪科技、機能訴求の「A7シリーズ」投入
中国:北京新能源汽車が増資、戦略投資家11社を迎え入れ
中国:テスラ「メガパック」工場、上海臨港で年内竣工へ
中国:寧夏賀蘭県のNEV小売額161%増、1〜11月累計で1173億円
ベトナム:ビンファスト、27年6月末までEV充電無料に
ベトナム:ビン系2社が財閥と提携、インドネシアEV関連事業で
▼家電
中国:11月の家電・音響販売額22%増、全国2.6兆円に拡大
▼その他
タイ:11月の輸出8%増、電子・機械など好調続く
-
2024-12-20
2024年12月20日
詳細
▼半導体
中国:張江高科技園区、半導体団地で最高評価を維持
中国:24年中国IC100社、過半51社が売上高最多へ
中国:半導体業界の24年売上高、14%増の19.2兆円へ
中国:半導体業界の平均年収、24年は3.9%低下=愛集微
中国:24年の半導体事業融資額、前年比32%減に
中国:車載半導体、上海で有力企業13社が開発推進契約
中国:成熟プロセス半導体、米が輸入制限視野に調査へ
中国:CXMTがDDR5量産、韓国勢に4年で追い付く
中国:兆易創新、蘇州賽芯の買収完了
台湾:TSMC高雄工場、2nm拡張急ぐ
台湾:UMCの先進封止、クアルコムから大型受注か
台湾:サーバー管理ICのエースピード、高雄にR&D拠点
台湾:聯発科技のベースバンドIC、Pixel 10に採用か
台湾:TSMC、サムスン「Exynos 2500」生産か
台湾:SPILが台中市の新工場棟購入、143億円で先進封止増強
台湾:独インフィニオン、高雄事務所を開設
▼ディスプレー
中国:初のTFTマイクロLED工場、成都高新区で量産開始
▼通信
中国:国内初のZTE「5つ星5G工場」、1人当たり生産額8割拡大
中国:折りたたみスマホQ3世界出荷が減少、華為や小米は好調
中国:「iPhone」へのAI機能搭載、アップルがテンセントなど協議
中国:「TP-Link」に米安全保障調査、外交部が批判
ベトナム:携帯市場は20%拡大、2G終了の買い替え需要で
アセアン:ソフトバンクなど、アジア光海底ケーブルの運用開始
▼パソコン・デジタル端末
中国:インド7〜9月PC出荷は0.3%増、レノボはシェア2位
中国:中国25年PC出荷は4153万台へ、カナリスが6%増を予想
中国:1〜9月ウエアラブル世界市場、華為44%増で首位に
▼EMS
ベトナム:電子機器設計・製造の中国USI、北部工場を増強
ベトナム:台湾ウィストロン、北部第2工場を来月開所
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:中国の演算能力246EFLOPS、世界上位レベルに到達
中国:北京市のAI中核産業12%成長、24年生産額6.34兆円へ
中国:AI分野向け投融資が活況、年初来累計で1.73兆円に拡大
中国:ネット系企業が求人増、1〜10月首位はバイトダンス
中国:華為AIフレームワーク、24年中国シェア3割へ
中国:バイトダンスの生成AIサービス、ユーザー数で中国首位に
中国:LLM開発プロジェクト落札、1〜11月は728件で前年比3.5倍
台灣:「GB200サーバー」出荷に遅れ、台湾供給網に影響
ベトナム:システム開発のハイブリッド、ITコンサル企業を買収
ベトナム:IT人材育成のナレッジ、HCM市に現法設立
フィリピン:財閥アヤラの合弁、来年2Qに大型データセンター稼働
▼電子部品・素材・設備
中国:フェローテックの麗水インゴット工場、初の製品を生産
中国:太陽光ウエハーなどへの米追加関税、即時撤回を=中国商務部
中国:丘タイ科技、台湾・新鉅科技に追加出資
ベトナム:PCキーボードの台湾・精元、北部工場が来年3Q稼働
ベトナム:導光板の台湾・茂林、北部工場が来年3Q稼働へ
ベトナム:画面保護フィルムの韓UTI、北部ビンフックに新工場
タイ:PCBの台湾コンペック、首都東郊で工場開所
タイ:PC周辺機器の中国・湘凡科技、北部バクニンに工場
タイ:中国・銅峰電子が工場着工、来年半ばに生産開始
▼太陽電池・バッテリー
中国:四川省宜賓が動力電池増産、24年は120GWh規模へ
中国:CATLが電池交換網拡充、最終3万〜4万カ所へ
中国:電動車の充電設備、「CCC認証」義務化へ
中国:太陽電池の通威、東欧に508MW納入へ
ベトナム:電池の香港・金山科技、南部で460万ドル追加投資
マレーシア:中国EVEの電池工場で設備搬入式、来年1Qに稼働
マレーシア:中国・国軒高科、ジョ州にBESS研究センター設置へ
▼自動車電子
中国:江淮・華為EV「尊界」、合肥工場が完成
中国:理想汽車が新商標、「L4」申請
中国:BYD西安工場の24年累計生産、年産目標100万台超え
中国:小鵬「MONA」第1弾モデル快走、累計納車4万台に
中国:華為EV事業が急成長、24年売上高は前年比5倍へ
台湾:鴻海が日産自の買収推進、ホンダとの統合は対抗策か
▼家電
中国:小米が日本で実店舗展開を計画、スマート家電アピール
中国:家電産業のプレゼンス向上、輸出額1000億ドル突破
インドネシア:家電の中国・美的、冷蔵庫・洗濯機の新工場設置へ
インドネシア:家電の中国・韓上電器、中部ジャワで工場着工
タイ:家電ハイアール、エアコン市場でシェア首位獲得
▼その他
中国:ガリウム17%値上がり、対米禁輸で9.14万円/トンに
マレーシア:11月の輸出4%増、米国向け電気・電子が1.5倍に
★アジア半導体統計
-
2024-12-13
2024年12月13日
詳細
▼半導体
中国:国産ICシェア拡大後押し、政府調達で価格優遇方針
中国:独禁法違反でエヌビディア調査、罰金1兆円超えも
中国:中国大手ファウンドリー、12インチ価格4割引きに
中国:華虹の無錫プロジェクト第2期、半導体生産を開始
中国:華燦光電、GaN電子デバイス事業を1年延期
中国:24年のIC設計企業3626社、増加ペース鈍化
中国:IC設計の24年増収率11.9%、初めて世界下回る
中国:24年の中国IC市場は18%成長、世界シェア3割へ=WICA
中国:米の新たなAI半導体供給規制、クリスマス前にも発表
中国:欧州半導体大手3社、中国生産推進を相次ぎ表明
台湾:TSMCの11月売上高12%減、調達ピーク過ぎる
台湾:ロームとTSMC、車載GaNデバイスで戦略提携
台湾:アップルの自社AI半導体、TSMCが3nmで生産へ
台湾:中国増産でDRAM価格急落、台湾関連業者の業績に懸念
台湾:UMC11月売上高、6%減収も高水準維持
台湾:蘭NXPとインベンテック、車載製品の共同実験室開設
台湾:メディアテックのモデムIC、Apple Watchに初供給へ
マレーシア:ペナン州、IC設計の優遇策を正式始動
▼ディスプレー
中国:TCLの成都ゲーミングモニター拠点、試験生産を開始
中国:京東方精電の越工場、車載ディスプレー試験生産
▼EMS
フィリピン:EMSのアイオニクス、首都南郊に新工場建設へ
▼通信
中国:「5G-A」時代到来、各通信キャリアがサービス投入
マレーシア:中国ZTE、2億リンギで2カ所に技術革新センター
インドネシア:携帯のアシアタとスマートフレン、合併で正式契約
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:ネット関連サービス企業収入2.3%増、1〜10月で全国30.45兆円
中国:DeNAが中国梵克斯と資本業務提携、ゲーム開発・運営を強化
中国:AI演算センター発足、数碼港が開設
台湾:シャープ堺工場跡地、KDDIがAIデータセンター構築へ
ベトナム:米グーグルが現法、来年4月に本格始動
ベトナム:SBI、IT最大手FPTの日本現法に出資へ
▼電子部品・素材・設備
中国:舜宇のスマホ用レンズ、11月出荷1.11億個
中国:鼎龍のフォトレジスト、IC受託生産大手2社から受注
中国:丘タイ科技、11月カメラ部品出荷4160万件
中国:EDAの華大九天、中国電子信息産業の傘下に
中国:HOYAとBOEのフォトマスク合弁、生産を開始
台湾:24年PCB生産額、5%増の3.8兆円へ
ベトナム:LGの生産子会社2社、1〜9月は増収増益
タイ:台湾フォックスセミコンに投資認可、半導体装置の部品
タイ:隣国のSAMが新工場着工、航空エンジン部品を生産
▼太陽電池・バッテリー
中国:協キン光電材料が103億円調達、ペロブスカイト電池量産へ
中国:11月の各種電池販売40%増、全国118.3GWhに拡大
中国:車載電池CATLがスペインに工場、ステランティスと共同出資
中国:1〜10月動力電池車載量25%増、中国6社の世界シェア65.5%に
中国:11月の動力電池車載量50%増、全国67.2GWhに
中国:11月の各種電池生産33%増、全国117.8GWhに
中国:新疆の新型蓄電が全国最大規模、容量817.5万kWに拡大
中国:EV充電器設置数49.5%増、11月末で全国1235.2万基
中国:国軒高科が海外投資加速、モロッコ・スロバキアに新電池工場
シンガポール:チャージ+、同業3社からEV充電設備140基取得
ベトナム:ビンGとエジプト社、インドネシアでEV充電所事業
▼自動車電子
中国:小米EVサードモデルは26年投入、価格15万元前後か
中国:長安汽車が増資で1230億円調達、NEV開発など強化
中国:10月の都市別乗用NEV販売、成都3.06万台で首位維持
中国:小鵬AI搭載EV「P7+」、発売1カ月で納車1万台到達
中国:BYDの24年販売400万台超へ、フォードやホンダ超えも
中国:BYD「方程豹」ブランド、25年上期に「チタン3」発売
中国:蔚来ユーザーのナビゲーション走行距離、11月は再び8000万km超え
中国:新興EV蔚来サードブランド「蛍火虫」、25年に海外進出計画
中国:蔚来の25年販売目標44万台超、合理的な水準=李董事長
中国:小米のEVセカンドモデル「YU7」、25年夏に発売へ
中国:広州埃安が小馬智行と提携、「ロボタク1000台」25年投入へ
中国:吉利ZEEKR「009」販売好調、11月に単月過去最多を更新
中国:11月商用NEV販売は5.7万台、新エネ比率23.4%に拡大
タイ:丸紅と芙蓉リースなど、合弁で商用EV管理事業
タイ:EVプライマス、27年までに五菱車6モデル生産へ
ベトナム:ビンファストがEV新工場着工、来年7月に開所へ
ベトナム:ビンファストの11月EV販売、過去最高の1.6万台
ベトナム:マイリンタクシー、ビンファストEVを4千台リース
アセアン:中国車「ナタV」、東南ア車安全評価で初の"星なし"
▼家電
中国:7月導入の家電買い替え奨励策、購入額は累計2000億元超え
中国:創維が船井電機TV事業買収で交渉、日本進出足がかりに
▼その他
フィリピン:10月の輸出5.5%減、半導体の落ち込み続く
-
2024-12-06
2024年12月06日
詳細
▼半導体
中国:河南鄭州で「センサー産業」急成長、年産6170億円
中国:賽微電子、合肥12インチMEMS事業を中断
中国:米国の半導体輸出規制、中国140社を追加
中国:ガリウムなど対米輸出を禁止、半導体規制強化に対抗
中国:米国製半導体の採用慎重に、3業界団体が呼び掛け
中国:HBM供給規制、影響はサムスン電子のみ
中国:鴻鈞微電子が従業員半減か、TSMCの供給停止影響
中国:中国の成熟プロセスファウンドリー、27年に台湾肉薄
中国:紫光展鋭、初の車載スマートコックピットSoC発表
台湾:TSMC、アップル次世代「M5」受注か
台湾:AWSのAIチップ「Trainium3」、TSMCが3nm生産へ
台湾:TSMCの業界シェア、65%に迫る
台湾:TSMCの米工場、エヌビディアのAI半導体生産へ
台湾:イノラックス、FOPLP量産を25年上半期に延期
韓国:SKハイニックスのHBM4、TSMCの3nm採用へ
マレーシア:半導体GTB、カナダ社から「光エンジン」生産受注
タイ:国家半導体委が初会合、投資誘致5千億バーツ目標
シンガポール:台湾VISと蘭NXP、合弁12インチ工場を着工
▼ディスプレー
中国:TCLの恵州ミニLED事業、第4期生産に着手
台湾:JDIのeLEAP事業、群創光電と提携
▼通信
中国:Xiaomi 15シリーズ、星辰無網通に対応
中国:中国移動が香港寛頻にTOB提案、最大1500億円
中国:華為Mate70シリーズ、搭載ICの完全国産化実現
マレーシア:シンガポールST、Uモバイルの一部株式を地場に売却
ベトナム:韓国サムスンの4工場、1〜9月は増収減益
▼パソコン・デジタル端末
中国:電子情報製造業7.2%増収、1〜10月は総額266兆円
中国:BYD電子と天馬、アップル「HomePod」のコア供給企業に
▼EMS
中国:BYD電子、高級スマホの長沙2期事業が稼働
中国:BYD電子、iPad受託生産シェア3割に
ベトナム:EMSの米ベクソス、HCM市工場を大幅増強へ
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:ソフトウエア業売上高11%増、1〜10月で全国229兆円規模
中国:AIGC利用が急拡大、24年6月末ユーザー2.3億人に
中国:騰訊会議の仮想背景機能、メディアテックの技術導入
中国:レノボが弘信電子と戦略提携、AIインフラ共同構築
ベトナム:米エヌビディア、政府とAI研究センター設立へ
アセアン:博報堂DY系、ECシステム開発会社と資本業務提携
▼電子部品・素材・設備
中国:シスコなど米IT大手、サプライチェーンの脱中国化推進
中国:3Qの中国半導体製造装置市場、17%増の1.94兆円に
台湾:東京エレクトロン、台南オペレーションセンター開業
台湾:FFEM台湾支社、新竹第5工場ビルを着工
シンガポール:中国・燕麦科技、同業アクシスを買収
タイ:半導体装置の台湾フォックスセミコン、来月に工場開所
タイ:医療電子機器の台湾・豪展が工場、米中貿易摩擦を回避
マレーシア:軍艦MROのBHIC、電子部品合弁から撤退
マレーシア:ソーラーベスト、半導体向け排ガス処理装置社に出資
ベトナム:半導体装置のローツェ、南部に精密機械部品の製販合弁
ベトナム:電子部品の韓イノチップス、北部フートの工場拡張
▼太陽電池・バッテリー
中国:成都でリチウム電池技術大会、固体電池に注目
中国:全固体電池の開発企業増加、28年出荷量1GWh超えも
中国:BYDが台鈴科技と戦略提携、バッテリー開発で協業
中国:EV電池に「8年目の壁」、交換コストが中古車超え
▼自動車電子
中国:理想汽車11月納車は19%増、3カ月ぶり5万台割れ
中国:蔚来の11月納車は前年比29%増、7カ月連続2万台超え
中国:賽力斯の11月NEV販売3.68万台、前年比55%増と好調
中国:小鵬汽車の11月納車初の3万台超え、3カ月連続で月次最多
中国:零ホウ11月納車初の4万台超え、年間目標を前倒し達成
中国:広汽と華為、インテリジェントカーで提携
中国:BYDは11月販売68%増の50.7万台、通年で400万台超えも
中国:BYDの部品値下げ要請、共産党系メディアが支持表明
中国:BYD韓国進出、当初は苦戦の可能性も
中国:欧州で中国製EVシェアが低下、10月は8.2%に
中国:吉利純電動SUV「GEELY EX5」、香港モーターショーで正式披露
マレーシア:プロドゥアが来年EV発売へ、国内最安モデルで=月産500台目標
ベトナム:ビンファストのEV新工場、投資額は7.3兆ドン
ベトナム:EVのビンファスト、整備サービス拠点数が国内最多に
タイ:EV振興策の生産条件緩和=国家EV委
タイ:11月のEV新車登録4割減、4カ月連続マイナス
インドネシア:米フォードがEV工場建設を計画=副産業相
アセアン:EVの中国リープモーター、ミャンマーで組立生産へ
-
2024-11-29
2024年11月29日
詳細
▼半導体
中国:半導体企業、米の輸出規制対象200社に拡大か
中国:1〜10月半導体生産量、24.8%増の3530億個
中国:HBMの対中供給規制、12月6日にも発表
中国:ディスプレー用IC設計の雲英谷、匯頂科技が買収を計画
中国:小米の独自3nmSoC、2025年量産か
中国:パワー半導体の士蘭微、事業2件を26年に延期
中国:思特威電子、ハイエンドスマホ向けCISを新たに発表
中国:エヌビディア、RTX 5090Dの中国降級版投入へ
中国:車載LiDARのヘサイ、製品5割値下げへ
中国:吉利傘下の晶能微電子、浙江温嶺で2期事業着工
台湾:日月光のCoWoS-L、エヌビディアから大型受注
台湾:TSMCのCoWoS生産、26年に3.6倍に拡大
台湾:PSMCの銅鑼新工場、AI市場向け業務を強化
韓国:サムスンが幹部異動、半導体の競争力回復目指す
マレーシア:半導体GTB、台湾・南茂科技から1.5億リンギ受注
▼ディスプレー
中国:利亜徳光電、次世代MIP生産ラインを稼働
台湾:米AMDの3nmモバイルAPU、TSMCに発注観測
ベトナム:タッチパネルの台湾GIS、来年末にも量産開始へ
▼通信
中国:中国聯通10月5G契約、202.5万件純増
中国:5G大規模応用計画が始動、27年に個人ユーザー普及率85%超へ
中国:華為がMate 70シリーズ発表、性能40%向上
中国:3Q折りたたみスマホ販売79%増、華為がシェア首位
中国:iPhone超薄型機種、SIMカードが販売の関門に
中国:10月携帯出荷1.8%増、2カ月ぶりプラスで全国2967.4万台
中国:OPPOグローバル本部、杭州で建設中断
▼パソコン・デジタル端末
中国:青島市ロウ山区が「VR産業」振興、市場規模3820億円に
中国:電信業務収入3%増、1〜10月で全国30.4兆円規模
台湾:25年ノートPC世界出荷、4.9%増の1.8億台へ
▼EMS
台湾:鴻海が米サーバー生産拠点増設へ、関税リスクに対応
ベトナム:中国ラックスシェア系、北中部ゲアンで再び投資増額
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:華為の鴻蒙用アプリ、1年以内に10万個目指す
中国:フフホト市がグリーン演算推進、中国移動などが新施設運用
中国:テンセント、「スイッチ」オンラインサービス終了
中国:河南空港演算センターが発足、第1期3万FLOPSを計画
中国:商湯が「公共サービスMaaS訓練連盟」、中国電信など参加
香港:百度智能雲、AIクラウド・イノベセンターを稼働
ベトナム:住商、ITオフショア開発のリッケイソフトに出資
▼電子部品・素材・設備
中国:精工技研が安捷訊光電と合弁、光通信関連デバイス共同開発
中国:精工技研が安准智能の増資引き受け、27.77%出資へ
中国:半導体製造装置の世界大手5社、1〜9月中国売上高48%増
中国:沃格光電、有機EL用保護フィルム量産に着手
ベトナム:電子部品の中国・瑞声科技、北部バクニンの工場を増強
ベトナム:受動部品の中国・麦捷微、工場設置へ
フィリピン:サムスン、MLCC増産に10億ドル投資計画
マレーシア:電子の台湾凱美、トランプ関税対策で中国から生産移転
▼太陽電池・バッテリー
中国:BYDの次世代ブレードバッテリー、25年投入へ
中国:長安汽車とCATL、バッテリー交換事業で協業
中国:CATL洛陽基地、初のセル生産ラインが前倒し操業開始
ベトナム:複合企業ビン、EV充電網拡充でPVパワーと提携
▼自動車電子
中国:サプライヤーに10%値下げ要請、BYDは「商慣行」と説明
中国:BYDのメキシコ工場計画、「トランプ関税」不安視
中国:BYDが慶虹電子に資本参加、ハイエンドコネクター分野で協業
中国:蔚来が26年黒字化に意欲、厳しい競争下で生き残りへ
中国:蔚来EVセカンドブランド「楽道L60」、12月に1万台納車を達成へ
中国:新興EV「NETA」資金繰り悪化、地方政府系企業が支援
中国:EV零ホウが高級車参入否定、大衆車市場で安定化目指す
中国:部品代金支払い期間を圧縮、今年は90日間前後=テスラ幹部
マレーシア:車輸入協会、中国・東風汽車EVの販売開始
ベトナム:ビンファスト、北中部ハティン省に新工場開設へ
ベトナム:中国・五菱EV、レッツゴー・タクシーに1千台供給
アセアン:中国・江鈴汽車がミャンマー参入、EVを発売
▼家電
中国:小米が武漢で家電スマート工場着工、第1期でエアコン生産へ
中国:康佳が南京にスマート洗濯機工場、15億元で年産200万台へ
中国:10月の家電・音響販売額39%増、全国2.1兆円に拡大
アセアン:ダイキン、カンボジアでエアコン販社開業
▼その他
中国:主要都市「デジタル経済活力」、トップ3は上海・重慶・北京
中国:アップルCEOが今年3度目の訪中、「中国重視」を強調
中国:成都市の電子情報産業、1〜8月売上高16.87兆円で6%増
タイ:10月の輸出15%増、電子好調・トランプ関税警戒も
-
2024-11-22
2024年11月22日
詳細
▼半導体
中国:DRAMとNAND、中国の生産過剰で値下がり
中国:中国初の国産高性能車載MCU、東風汽車など発表
中国:TSMCのAI半導体供給停止、平頭哥などに大打撃
中国:DRAM最大手CXMT、人為ミスでウエハー数万枚廃棄
中国:北京君正、21/20nmDRAMを投入へ
中国:半導体封止・検査の長電科技、磐石潤企が筆頭株主に
台湾:TSMCの対中AI半導体供給停止、米商務省が要求
台湾:先進AI半導体の対中供給停止、TSMCは8%減収も
台湾:シガード、先進検査の新工場を着工
台湾:中国ファウンドリー稼働率上昇、台湾勢の利益に影響
台湾:TSMC米国工場の完成式典延期、米次期政権を見極め
台湾:TSMC10月売上高が最多更新、3000億台湾ドル突破
台湾:メディアテック、10月売上高が過去25カ月で最高に
台湾:TSMCに米国で集団訴訟、「非アジア従業員を差別」
韓国:10月の半導体輸出4割増、同月最高の125.5億ドルに
マレーシア:独インフィニオン、クリム第3工場の第2期を延期
ベトナム:半導体産業の労働需要、2割しか満たせず=FALMI
▼ディスプレー
中国:世界初のマイクロLED量産工場、BOEが珠海で稼働
中国:彩虹光電の超高世代基板ガラス工場、咸陽で稼働
中国:和輝光電の第6世代AMOLED工場、拡張を再延期
中国:スマホディスプレー市場、中国勢シェア25年7割超へ
韓国:LGD、中国・煙台子会社の人員2割削減へ
▼通信
中国:スマホ市場は量・価格上昇、世界最大の高級市場に
中国:小米スマホ「15 シリーズ」好調、発売9日で100万台突破
▼パソコン・デジタル端末
中国:小米のAIスマートグラス、25年2Qに発売へ
中国:3Q世界タブレット出荷11%増、レノボ3位に浮上=カナリス
中国:レノボは中間4割増益、各部門で2ケタ増収達成
▼EMS
台湾:コンパル、エヌビディアのサーバー受注
台湾:コンパル、中国生産割合を5割に引き下げ
台湾:クアンタ、AIサーバーの米国生産拡大に360億円
台湾:鴻海の3Q利益が同期最高に、AIサーバーが好調
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:ネット関連サービス企業収入2.7%増、1〜9月で全国27.15兆円
中国:無錫開催の「世界IoT博」、投資契約312億元が成立
中国:内モンゴル「中国クラウドバレー」、毎秒演算能力3万ペタに
中国:テンセント3Q調整後利益3割増、ゲーム事業が好調
中国:河南省が演算能力増強、26年までに120EFlops
中国:ネットイース内部調査で汚職発覚、9人立件
中国:ネットイース7〜9月期に2割減益、ゲーム事業が苦戦
マレーシア:通信大手TM、首都圏とジョ州のデータセンター拡張へ
ベトナム:システム開発のハイブリッド、IT商材販売の合弁設立
▼電子部品・素材・設備
中国:半導体設備大手の中国顧客リスト、米特別委が提出要求
中国:舜宇の10月スマホ用レンズ出荷、18カ月ぶりマイナス
中国:丘タイ科技の10月カメラ部品出荷、前年比12%増
中国:天科合達のSiCウエハー第2期事業、北京で着工
中国:世界初の12インチSiCウエハー、天岳先進が発表
ベトナム:光学製品の台湾アビリティー、北部で工場開所
ベトナム:電子部品の中国・華荘、北部ハナムの工場拡張へ
ベトナム:台湾・昇達が北部で来月工場稼働、衛星部品など製造
ベトナム:コネクターの台湾・宣徳、新工場が出荷開始
ベトナム:トルコのノバ、北部ハイフォンに家電部品工場
ベトナム:受動部品の台湾・大毅、北部工場が来年1Q稼働へ
マレーシア:半導体検査製品のJFテク、シンガポールの3社を買収
▼太陽電池・バッテリー
中国:車載電池CATLが米工場建設に前向き、「門戸開けば検討」
中国:動力電池の遠景動力、河北工場で第1期稼働
中国:チベット北部の大型蓄電施設、100MW/400MWhで稼動開始
中国:10月の動力電池車載量51%増、全国59.2GWhに拡大
ベトナム:複合T&Tと中国・昆宇電源、共同で蓄電池工場建設へ
フィリピン:メラルコ傘下のモベム、東欧企業とEV充電網整備へ
▼自動車電子
中国:年初来累計の中国NEV生産、大台1000万台を初突破
中国:東風日産と華為が戦略提携、スマートカー共同開発へ
中国:小米がEV「SU7」10万台目ラインオフ、発売230日で達成
中国:乗用NEV販売が10月に5割増、買い替え補助が追い風
中国:25年世界EV保有は8500万台、中国シェア58%へ=ガートナー
ベトナム:EVのビンが85兆ドン調達、親会社と創業者から
マレーシア:中国・奇瑞、委託先工場でEV組立生産を開始
フィリピン:米テスラが進出、2モデルを発売
タイ:中国BYD、東部の工場で累計生産1万台を達成
▼家電
中国:テレビ購入の満足度85ポイント、4年ぶりに上昇
-
2024-11-15
2024年11月15日
詳細
▼半導体
中国:DRAMとNAND、中国の生産過剰で値下がり
中国:中国初の国産高性能車載MCU、東風汽車など発表
中国:TSMCのAI半導体供給停止、平頭哥などに大打撃
中国:DRAM最大手CXMT、人為ミスでウエハー数万枚廃棄
中国:北京君正、21/20nmDRAMを投入へ
中国:半導体封止・検査の長電科技、磐石潤企が筆頭株主に
台湾:TSMCの対中AI半導体供給停止、米商務省が要求
台湾:先進AI半導体の対中供給停止、TSMCは8%減収も
台湾:シガード、先進検査の新工場を着工
台湾:中国ファウンドリー稼働率上昇、台湾勢の利益に影響
台湾:TSMC米国工場の完成式典延期、米次期政権を見極め
台湾:TSMC10月売上高が最多更新、3000億台湾ドル突破
台湾:メディアテック、10月売上高が過去25カ月で最高に
台湾:TSMCに米国で集団訴訟、「非アジア従業員を差別」
韓国:10月の半導体輸出4割増、同月最高の125.5億ドルに
マレーシア:独インフィニオン、クリム第3工場の第2期を延期
ベトナム:半導体産業の労働需要、2割しか満たせず=FALMI
▼ディスプレー
中国:世界初のマイクロLED量産工場、BOEが珠海で稼働
中国:彩虹光電の超高世代基板ガラス工場、咸陽で稼働
中国:和輝光電の第6世代AMOLED工場、拡張を再延期
中国:スマホディスプレー市場、中国勢シェア25年7割超へ
韓国:LGD、中国・煙台子会社の人員2割削減へ
▼通信
中国:スマホ市場は量・価格上昇、世界最大の高級市場に
中国:小米スマホ「15 シリーズ」好調、発売9日で100万台突破
▼パソコン・デジタル端末
中国:小米のAIスマートグラス、25年2Qに発売へ
中国:3Q世界タブレット出荷11%増、レノボ3位に浮上=カナリス
中国:レノボは中間4割増益、各部門で2ケタ増収達成
▼EMS
台湾:コンパル、エヌビディアのサーバー受注
台湾:コンパル、中国生産割合を5割に引き下げ
台湾:クアンタ、AIサーバーの米国生産拡大に360億円
台湾:鴻海の3Q利益が同期最高に、AIサーバーが好調
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:ネット関連サービス企業収入2.7%増、1〜9月で全国27.15兆円
中国:無錫開催の「世界IoT博」、投資契約312億元が成立
中国:内モンゴル「中国クラウドバレー」、毎秒演算能力3万ペタに
中国:テンセント3Q調整後利益3割増、ゲーム事業が好調
中国:河南省が演算能力増強、26年までに120EFlops
中国:ネットイース内部調査で汚職発覚、9人立件
中国:ネットイース7〜9月期に2割減益、ゲーム事業が苦戦
マレーシア:通信大手TM、首都圏とジョ州のデータセンター拡張へ
ベトナム:システム開発のハイブリッド、IT商材販売の合弁設立
▼電子部品・素材・設備
中国:半導体設備大手の中国顧客リスト、米特別委が提出要求
中国:舜宇の10月スマホ用レンズ出荷、18カ月ぶりマイナス
中国:丘タイ科技の10月カメラ部品出荷、前年比12%増
中国:天科合達のSiCウエハー第2期事業、北京で着工
中国:世界初の12インチSiCウエハー、天岳先進が発表
ベトナム:光学製品の台湾アビリティー、北部で工場開所
ベトナム:電子部品の中国・華荘、北部ハナムの工場拡張へ
ベトナム:台湾・昇達が北部で来月工場稼働、衛星部品など製造
ベトナム:コネクターの台湾・宣徳、新工場が出荷開始
ベトナム:トルコのノバ、北部ハイフォンに家電部品工場
ベトナム:受動部品の台湾・大毅、北部工場が来年1Q稼働へ
マレーシア:半導体検査製品のJFテク、シンガポールの3社を買収
▼太陽電池・バッテリー
中国:車載電池CATLが米工場建設に前向き、「門戸開けば検討」
中国:動力電池の遠景動力、河北工場で第1期稼働
中国:チベット北部の大型蓄電施設、100MW/400MWhで稼動開始
中国:10月の動力電池車載量51%増、全国59.2GWhに拡大
ベトナム:複合T&Tと中国・昆宇電源、共同で蓄電池工場建設へ
フィリピン:メラルコ傘下のモベム、東欧企業とEV充電網整備へ
▼自動車電子
中国:年初来累計の中国NEV生産、大台1000万台を初突破
中国:東風日産と華為が戦略提携、スマートカー共同開発へ
中国:小米がEV「SU7」10万台目ラインオフ、発売230日で達成
中国:乗用NEV販売が10月に5割増、買い替え補助が追い風
中国:25年世界EV保有は8500万台、中国シェア58%へ=ガートナー
ベトナム:EVのビンが85兆ドン調達、親会社と創業者から
マレーシア:中国・奇瑞、委託先工場でEV組立生産を開始
フィリピン:米テスラが進出、2モデルを発売
タイ:中国BYD、東部の工場で累計生産1万台を達成
▼家電
中国:テレビ購入の満足度85ポイント、4年ぶりに上昇
-
2024-11-09
2024年11月08日
詳細
▼半導体
中国:華為のTSMC人材引き抜き、3倍の報酬提示も
中国:米GFに罰金50万ドル、規制対象の中国企業に供給
中国:CPUの合芯科技が操業停止、賃金未払い半年以上
中国:兆易創新が蘇州賽芯を買収、アナログICを強化
中国:トランプ氏再選、中国製半導体に全面制裁も=専門家
中国:小鵬汽車の自動運転IC、運用テストに成功
中国:SMICが3Qに6割増益、売上高は初の20億ドル乗せ
中国:華虹は3Q利益3倍、売上高は予想上振れ5億ドル超
台湾:中堅ファウンドリーのVIS、3Q利益が今年最高に
台湾:TSMCアリゾナ工場、12月初めに完成式典
台湾:TSMCの先進AI半導体、中国への供給を全面停止
台湾:TSMC創業者、かつてエヌビディアCEOに後継打診
台湾:メディアテックの2nm設計、シノプシスのAI EDA採用
台湾:UMC、10月売上高が11%拡大
韓国:サムスンのファウンドリー事業、従業員を3割削減か
韓国:SKのHBM4、供給を25年後半に半年前倒しへ
韓国:サムスン、西安NAND工場の中古設備処分へ
▼ディスプレー
中国:アップルのディスプレー開発、北京など4都市で推進
中国:LCD生産ライン稼働率が悪化、10月は72%に
中国:BOEの1.5Kフルスクリーン、ヌビアなどに供給
▼通信
中国:大唐移動と展訊の特許料紛争、地裁が資産保全認める
マレーシア:第2の5G通信網、事業主にUモバイル指名
タイ:3Qのスマホ市場、中国OPPOがシェア首位=カナリス
タイ:携帯AISの光通信加入数、3カ月で1.3%増
インドネシア:iPhone16の販売不許可問題、アップル打開に向け追加投資提案
▼EMS
中国:携帯OEM富智康は7〜9月黒字転換、通期も業績改善傾向へ
台湾:鴻海は9%増収、10月過去最高の3.82兆円に
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:人気の「AI恋人」、過度な依存や個人情報流出のリスクも
中国:音楽業界で生成AI活用拡大、市場価値150億元押し上げ
台湾:台南にAIデータセンター、政府が570億円投資
タイ:米グーグルのデータセンター事業、投資委が認可
インドネシア:不動産開発などのマリモ、日系IT企業を買収
アセアン:東南アのネット経済、24年は15%増に成長持続へ
▼電子部品・素材・設備
中国:米国半導体設備業界、供給網から中国企業の排除推進
中国:四川富楽徳、内江の金属ベローズ工場が稼働
中国:25年の半導体設備支出、4%減少へ=SEMI
ベトナム:光部品のサンテック、HCM市にOEM第2工場開所
▼太陽電池・バッテリー
中国:深センが充電施設拡充、「スーパー充電スタンド」670カ所に
中国:ヘリオスが拓宝新能と独占契約、日本でリチウムイオン蓄電池販売
インドネシア:上汽などの合弁、MG車向けEV電池パック工場を開所
インドネシア:充電所のセダヤ、中国HLYとEV電池工場建設へ
▼自動車電子
中国:和諧汽車がBYD香港ディーラーに、関連資産を29億円で買収
中国:賽力斯の10月NEV販売3.6万台、前年比で倍増
中国:理想汽車の新車販売、4週連続1万台超え
中国:アリババ天猫がNEV販売子会社、資本金2143万円
中国:小米EV工場は稼働率160%、第2期工場が25年6月完成へ
中国:超小型EVの販売好調、1〜9月は75.7万台と5割増
中国:24年乗用NEV販売1068万台へ、乗聯会が38%増を予想
中国:BYDが自動運転推進、独自スマート・ドライビング技術開発を加速
中国:BYDのブラジル複合生産施設、3工場構成で年産能力15万台
中国:新興EVブランド「ナタ汽車」、従業員7割削減の観測浮上
中国:9月の都市別乗用NEV販売、成都3.57万台で首位浮上
中国:小鵬「L4」無人運転、ステアリングホイールの必要性解消
中国:小鵬がAI搭載EV「P7+」初投入、発売当日に予約3万台超
ベトナム:地場TMT、中国・五菱のEV「ビンゴ」発売
ベトナム:EVビンのメキシコ輸出計画、運転手組合と覚書
タイ:BYDが高級ブランド「デンツァ」発売、ミニバン投入
タイ:10月のEV新車登録4777台、首位BYDが3割弱
タイ:AIONが部品調達、投資委支援で74社と商談成立
▼家電
中国:家電業界の業績回復、上場企業4割が1〜9月増収増益
▼その他
フィリピン:9月の輸出8%減、半導体の落ち込み加速
-
2024-11-01
2024年11月01日
詳細
▼半導体
中国:吉利傘下の華ケイ、7nm自動運転ICの生産に成功
中国:ファウンドリーの晶合集成、1〜9月純利益8.7倍に
中国:上場半導体業界企業、全体の65%が3Q増益に
中国:半導体業界の上場企業、72%が1〜9月増収
中国:先進半導体・量子・AIの対中投資規制、米国が発表
中国:インテル、成都の封止・検査拠点を拡張
台湾:TSMCが廈門算能向けの生産中止、華為に偽装転売か
台湾:TSMCの3nm受託価格、25年に5%超引き上げへ
台湾:TSMCのインテル向け値引き中止報道、信用度に疑問
台湾:米OpenAI、AI半導体のTSMC委託決定
台湾:新SoC好調の聯発科技、売上見通し2%増に上方修正
台湾:UMCが資本支出9%削減、成熟市場の悪化反映か
台湾:トランプ氏、台湾製ICへの課税方針表明
韓国:中国IC技術の漏洩容疑、韓国人が反スパイ法で拘束
韓国:サムスン3Q営業利益、SKの6割以下に
韓国:半導体生産指数、14カ月ぶり低下
ベトナム:鴻海傘下の訊芯科技、北部で第3工場を来年1月着工
タイ:政府が半導体政策委を設立、産業育成を加速
▼ディスプレー
中国:3QのAMOLED市場、維信諾がBOEを猛追
台湾:AUOが近く完成へ、4.5世代マイクロLEDライン
台湾:AUO、赤字が10四半期連続に
台湾:イノラックス、南京子会社を処分
タイ:タッチパネルの中国・莱宝高科、2千万ドルで工場建設
▼通信
中国:3Q中国スマホ出荷で小米が4位浮上、アップルも5位圏復活
中国:レノボが英国でZTE提訴、特許授権巡る戦術か
中国:Xiaomi 15シリーズ発表、性能が大きく向上
中国:アップルが「脱中国」加速、インド製iPhone輸出急増
中国:中国のシリコンフォトニクス技術に懸念、米国が調査へ
中国:3Q世界スマホ出荷5%増の3.1億台、小米はシェア3位維持=カナリス
中国:華為1〜9月利益1.34兆円、営業費増加で13%減
中国:スマホのトランシオン、競争激化で3Qに4割減益
シンガポール:通信大手M1、ベトナムITベンダーのADGを買収
アセアン:ドコモなどの合弁、カンボジアでオープンRAN実証
▼パソコン・デジタル端末
中国:電子情報製造業7.5%増収、1〜9月は総額247兆円
▼EMS
マレーシア:EMSの台湾FIC、ジョ州に光モジュールの工場
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:10月国産ゲーム承認113件、輸入も15件承認
中国:テンセント人気ゲーム「王者栄耀」、DAUが再び1億人超え
中国:「胡潤」長者番付、バイトダンス創業者が初の首位
中国:ネット企業の売上高2.7%増、1〜9月に全国27.13兆円
マレーシア:不動産のマーシン、セ州のデータセンター事業を拡大
ベトナム:サイゴンテル、HCM市にデータセンター建設計画
タイ:1日のネット利用9時間20分に増加=デジタル省
タイ:データセンターの米エクイニクス、165億バーツ投資
タイ:24年のデジタル広告支出16%増に、景気回復で加速
▼電子部品・素材・設備
中国:天岳先進、8インチSiC基板を海外供給
中国:IC製造装置ASMPT、3Qは77%増益
マレーシア:米社がペナンの工場開所、半導体業界向けケーブル
マレーシア:サーバー筐体の台湾・勤誠、ジョホールで26年量産へ
ベトナム:冷却製品の台湾AVC、北部工場に2億ドル追加投資
ベトナム:台湾ライトン、北部クアンニンで新工場着工へ
ベトナム:PCBの台湾トライポッド、南部に工場建設
ベトナム:半導体装置部品のSMCテック、北部に新工場棟を開設
タイ:メクテックがFPC生産増強、9.2億バーツ追加投資
タイ:コネクターの台湾系・信音、首都東郊に工場建設
▼太陽電池・バッテリー
中国:協キン科技は1〜9月期に赤字転落へ、製品価格が下落
ベトナム:中国電池大手の国軒、北中部でBESS向け新工場計画
▼自動車電子
中国:9月の世界NEV販売170万台、中国比率6割超に
中国:NEV普及率、3カ月連続50%超え
中国:NEVバッテリー、25年3月から検査義務付け
中国:BYDの「漢DM-i」、25年モデル投入
中国:BYD「アット3」運転支援システム、ユーロNCAPが「非推奨」
中国:BYDは7〜9月期に2ケタ増益、四半期売上高で初のテスラ超え
中国:小米EV「SU7」、11月に24年目標10万台達成へ
中国:小米ハイパーEV「SU7 Ultra」、予約開始30分で3680台
マレーシア:国民車プロトン、EV第1弾の予約受け付け開始
ベトナム:ビンEVが中東市場で本格始動、UAEに初店舗開設
タイ:電動車の累計登録数、25年末に5割増へ=ガートナー
▼家電
中国:9月の家電・音響販売額21%増、全国1.81兆円
中国:白物家電の美的、米国研究開発センターを4倍に拡張
インドネシア:小型家電の中国・新宝、中部ジャワに工場建設
-
2024-10-25
2024年10月25日
詳細
▼半導体
中国:成熟プロセスIC、25年も中国が生産能力拡大を牽引
中国:小米、自社開発3nmSoCをテープアウト
中国:米の対中AI・半導体投資規制、最終審査段階に
中国:半導体特許申請42%増、自主開発を強化
台湾:「華為に輸出規制回避の試み」、TSMCが米に通知
台湾:24年半導体生産額、25.2兆円へ=ISTI
台湾:PSMC、3D AIファウンドリーとIPを強化
韓国:インテル、サムスンとのファウンドリー提携に意欲
韓国:SKが3Q過去最高業績、サムスンとメモリー首位交代
タイ:エヌビディアCEO、12月に投資計画発表へ
▼ディスプレー
中国:HKCがミニLED事業、四川綿陽に2100億円投資
中国:24年上期の車載ディスプレー市場、BOEが世界首位に
中国:JDIのeLEAP事業、蕪湖経開区での立ち上げ断念
▼通信
中国:ノキアが中国人員削減、2000人規模
中国:vivo新旗艦シリーズ、新SoCで価格7.5%値上げ
中国:中国鉄塔は1〜9月期に1割増益、非基地局事業が好調
中国:インドの小米スマホ販売、3Qは3%増で2位転落
中国:小米スマホ「15 シリーズ」、29日公開へ
中国:OPPOのFind X8、次世代バッテリー初搭載
中国:OPPOとBYDが戦略提携、「クルマとスマホ」融合推進
中国:中国移動、9月5G利用は純増591万件
中国:中国電信、9月携帯契約は純増193万件
中国:中国聯通、9月5G契約は308万件純増
中国:iPhone16シリーズ、天猫が最大3.4万円割引
中国:iPhone1000万台発注削減か、台湾供給網に影響も
中国:中国移動が1〜9月期に5%増益、モバイルARPUは3.3%減少
中国:中国電信1〜9月期に8%増益、モバイルARPUは前年並み
中国:中国聯通1〜9月期に10%増益、クラウド事業が2ケタ増収
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:零一万物などAI企業、推論コストの低減に注力
中国:聯想とエヌビディア、企業向けAIソリューション発表
中国:外資独資のIDC運営可能に、一部地域でモデル実施
中国:華為が「鴻蒙5.0」発表、完全国産OSを実現
中国:バイトダンス増収率が大幅鈍化、利益率も低下傾向に
中国:AIの商湯科技が人員削減、累計損失1.13兆円
ベトナム:FPTソフト、独コンサル大手と合弁設立
▼電子部品・素材・設備
中国:対中半導体設備規制、米特別委が日本の消極姿勢に懸念
中国:盛美半導体、上海臨港のR&D・製造センター完成
中国:導電性ペーストの京都エレックス、常熟経開区に進出
台湾:GCCS、中レキSiCウエハー工場が完成
ベトナム:中国・恒豊特導、北部に銀めっき線工場を設置へ
ベトナム:テレビ受信機器のマスプロ電工、南部工場を増強へ
ベトナム:北部バクザン省、中国2社に投資認可
▼太陽電池・バッテリー
中国:CATLは1〜9月期に16%増益、コスト減で利幅拡大
中国:太陽電池への懲罰関税、米国が一部解除を検討
中国:CATLが高性能電池「驍遥」発表、多数EVモデルに搭載へ
中国:北京純リ新能源、50Ah固体電池を量産開始
シンガポール:商船三井の投資ファンド、新型電池開発会社と協業
マレーシア:電池部材の中国・科達利、ケダ州に工場建設へ
マレーシア:車載電池のABMフジヤ、子会社に中国同業が4割出資
▼自動車電子
中国:BYDがRPG「黒神話:悟空」と提携、遺跡保存で協力
中国:BYD、ミニバン「M6」など2モデル発売
中国:吉利EV「ZEEKR」、純電動MPV「MIX」発売
中国:北京で「コネクテッドカー大会」、世界252社が参加
中国:小鵬がUAE本格参入、地元ディーラーと提携
中国:理想汽車が海外進出ペース鈍化か、まず中国市場に注力
中国:理想汽車の新車販売、2週連続1万台超え
中国:合肥市NEV生産74%増、1〜9月累計で92.75万台に拡大
中国:小鵬汽車、26年までに自動運転「L4」を一部実現
ベトナム:EVのビンファスト、3Q販売は2.2倍の2.2万台
タイ:中国NEVが価格競争、長城・BYDなど相次ぎ値下げ
▼家電
中国:TCL電子の3Qテレビ出荷749万台、前年比19.7%増加
中国:深セン貿易額が最多更新、家電輸出は24%拡大
インドネシア:家電の中国・美的、24年はエアコン生産40万台
▼その他
中国:中国オプティカルバレー、未来産業育成で毎年10億元投入
フィリピン:25年の電子製品輸出、業界団体が5%増回復を予測
-
2024-10-18
2024年10月18日
詳細
▼半導体
中国:封止・検査の華天科技、車載電子製品の高度化事業着工
中国:芯聯集成のSiC MOSFET、広汽AIONに供給へ
中国:24年半導体輸入額、5.2%増の47.8兆円へ
中国:AI半導体、米が中東への輸出規制強化を検討
中国:インテル製品にリスク調査提案、供給網に影響も
台湾:TSMC熊本工場、今四半期中に量産開始
台湾:TSMCの3Q利益最高に、4Qも強気見通し
台湾:「TSMCが欧州拠点増設を計画」、閣僚が発言
台湾:ファウンドリー業界、25年は2割成長へ=台湾・集邦
台湾:イージス、次世代AI HPCサーバーIC開発へ
韓国:サムスン、業界初の24Gb GDDR7 DRAM開発
▼ディスプレー
中国:CSOTのインクジェット有機EL、年末から生産
中国:ミニLEDバックライトモジュール、創維が武漢で生産
▼通信
ベトナム:通信最大手ベトテル、国内初の商用5Gサービスを開始
▼EMS
中国:24年上期のスマホ受託生産市場、ロンチアが首位に
マレーシア:EMSの米ユニジェン、ケダ州で工場着工
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:中国移動が南方航空と戦略提携、AI・デジタル分野で協業促進
中国:米IBMが中国責任者を調査へ、元部下が内部告発
中国:ネット関連サービス企業収入4.4%増、1〜8月で全国24.59兆円
中国:デジタルゲーム急回復、3Q収入は最多更新
台湾:神達が米子会社に37億円増資、サーバー生産を拡大
台湾:ITソリューションNSW、日台サイバーセキュリティ企業と協業検討
ベトナム:システム開発のハイブリッド、中部ダナンの拠点を閉鎖
ベトナム:デジタルマーケのカルタ、HCM市に現法設立
タイ:UAE社が地場と合弁、データセンターに10億ドル
▼電子部品・素材・設備
中国:米ロジャースのセラミック基板工場、蘇州で開業
中国:6インチSiCウエハー供給過剰、価格下落が深刻に
中国:ASMLの25年中国売上シェア、20%に急落予測
中国:フェローテック傘下FTSVA、系列パワー半導体基板部門を買収へ
韓国:東京エレクトロン、国内3カ所目のR&Dセンター着工
ベトナム:韓国SK、北部の半導体検査機工場を買収・拡張へ
ベトナム:電源関連の台湾・維熹科技、ワイヤハーネス工場設置へ
ベトナム:半導体装置のローツェが新工場、生産能力を2倍に
ベトナム:スマホ用カメラ部品の韓カームシス、北部工場を増強
タイ:PCBの韓イス・ペタシス、台湾同業の泰鼎と合弁設立
タイ:PCB産業への投資額、5年で54倍に拡大
▼太陽電池・バッテリー
中国:BYDとアップル、EVバッテリー開発で過去に協力
中国:9月の各種電池販売45%増、全国103.9GWhに拡大
中国:リン酸鉄リチウム動力電池、車載量に占める比率7割超え
中国:民間企業のEV充電インフラ設置支援、総額3億香港ドル投入
マレーシア:電池負極材の中国・尚太科技、ケダに工場建設へ
インドネシア:国営IBCと中国CATL、電池セル製造で暫定合意
▼自動車電子
中国:BYD、中国自動車業界首位に躍進
中国:テスラ「上海ギガファクトリー」、累計生産300万台に
中国:東風傘下の嵐図が高級SUV「知音」発売、24時間で8126台受注
中国:浙江零ホウが50万台目ラインオフ、100日余りで10万台上乗せ
中国:普及拡大のNEV、専門整備士は10万人足らず
中国:理想汽車の新車販売1万台超え、2週ぶり大台回復
中国:理想汽車の累計生産100万台、58カ月で達成
中国:華為・江淮EV「尊界」25年春に発売へ、価格100万元超
中国:小米10月EV販売は2万台突破、11月には累計10万台へ
マレーシア:欧ステランティス、中国EVのリープモーター投入
ベトナム:EVのビンファスト、9月新車販売で初の単月首位に
ベトナム:EVのビンファスト、自動車メンテのカーオンと提携
シンガポール:電動2輪の台湾ゴゴロ、ショールーム1号店を開所
▼家電
中国:8月の家電・音響販売額3%増、全国1.52兆円
中国:3Qテレビ出荷、6.6%減の811万台=洛図科技
中国:家電買い替え申請2000万人突破、累計購入1462万台
中国:「家電の買い替え」補助策、江蘇省が7品目追加
★アジア半導体統計
-
2024-10-11
2024年10月11日
詳細
▼半導体
中国:車載センサーが新たな成長期、26年市場規模3兆円へ
中国:EUV必要なし、シリコンフォトニクス技術開発で成果
中国:晶合集成、1〜9月利益が8倍以上に
中国:理想汽車が香港にR&D拠点設置か、車載IC開発
中国:通富微電子が先進封止工場着工、江蘇省南通に740億円投資
台湾:インテルが「Gaudi 3」出荷目標削減へ、TSMC影響軽微か
台湾:聯発科「Dimensity9400」、サムスンS25に採用へ
台湾:UMCの3Q売上高、過去7四半期で最高
台湾:「PSMCは信じられない会社」、SBI北尾会長が批判
台湾:ノバテック、薄型iPhoneにTDDI供給か
台湾:TSMCの2nm、ウエハー当り受託価格3万ドルへ
台湾:TSMC9月売上高、同月過去最高の1.16兆円に
台湾:TSMCアリゾナ工場、AMDからHPC用IC受注へ
台湾:メディアテック、新SoC「Dimensity 9400」発表
台湾:日月光の先進封止K28工場、高雄で着工
台湾:世界先進の9月売上高213億円、過去2年1カ月で最高に
韓国:サムスン平沢拠点、受託生産設備の3割稼働中断か
韓国:サムスン3Q速報値が期待下回る、副会長が異例の謝罪
韓国:サムスン、HBM4ベース技術をTSMCに委託か
韓国:サムスン会長、ファウンドリー事業の分社化否定
マレーシア:車載ネットワーク機器のローリング、フレックスのペナン拠点に委託
マレーシア:地場キーエーシック、ASIC設計でNSWと提携
▼ディスプレー
中国:中国ディスプレー企業、米ブラックリストに追加観測
中国:中国製フレキシブル有機EL、国産スマホ採用率98%に
台湾:鴻海のディスプレーモジュール事業、印タミルナードゥ州が認可
▼通信
中国:8月携帯出荷27%増、5カ月連続プラスで全国2405万台
ベトナム:通信機器の台湾・神準、北部ハナムで工場着工
タイ:隣国企業がタイヤのNDに出資、車載通信機事業を展開
▼パソコン・デジタル端末
中国:電子情報製造業7.7%増収、1〜8月は総額210兆円
中国:第三世代量子計算機「本源悟空」、性能強化版を量産へ
中国:世界PC出荷は7〜9月に2%減、中国レノボが首位維持=IDC
中国:ノートPC市場、米国ブランドの退潮鮮明
台湾:HPがR&D人員削減か、20〜30人規模
▼EMS
台湾:鴻海9月1割増収、iPhone16が追い風
台湾:「GB200」搭載サーバー工場、鴻海がメキシコに設置へ
ベトナム:中国・立訊が来年に新工場稼働、アップルウオッチなど
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:テンセントが仏Ubisoft買収検討か、創業者一族と共同で
中国:産学連携で人材マッチング、AIや航空宇宙など戦略産業を強化
タイ:企業の18%がAI導入、73%は計画中=デジタル省
シンガポール:独SAP、AIソリューション開発に1200万Sドル
シンガポール:オープンAIが年内に拠点開設、アジア2カ所目
▼電子部品・素材・設備
中国:舜宇の9月スマホ用レンズ出荷、17カ月連続プラス成長
中国:丘タイ科技の9月カメラ部品出荷、前年比8%増
中国:研磨パッドの鼎龍、1〜9月利益倍増へ
台湾:台虹とタツモが提携、半導体先進封止向け材料を強化
台湾:4QのMLCC世界出荷量、3.6%減少見通し=台湾集邦
ベトナム:インダクターの台湾・三集瑞、ハノイに工場建設へ
シンガポール:半導体装置の米KLA、第4工場の1期開所
▼太陽電池・バッテリー
中国:国慶節7連休の高速道EV充電量、7215万kWhに拡大
タイ:香港・基石、EV充電所のスパークに36%出資へ
インドネシア:鉄鋼グリーンパワー、電動2輪「ECGO」に電池供給
インドネシア:中国・常州リチウム源、LFP電池材料の工場開所
▼自動車電子
中国:蔚来のBaaSステーション設置数、9月末時点で全国2556カ所
中国:理想汽車の新車販売、13週ぶり1万台割れ
中国:EUが中国製EV追加関税を決定、交渉は継続へ
中国:吉利高級EV「ZEEKR」、ファミリーSUV「7X」受注2万台超え
中国:賽力斯の9月NEV販売3.7万台、前年比3.6倍に拡大
中国:新興EV零ホウが増資で548億円調達、新モデル開発など投入
中国:乗用NEVの卸売48%増、9月は122.8万台見通し=乗聯会
中国:新興高級EVの智己、中型SUV「LS6」新モデル発売
香港:百度が香港でロボタク展開か、初の境外展開
マレーシア:中国高級EV「ジーカー」が参入、予約受け付け開始
マレーシア:中国BYDのEV販売、累計1万台を達成
マレーシア:1〜8月のEV登録数2.2倍に、BYDがシェア4割
タイ:EVの中国AION、来年に販売店100カ所体制へ
インドネシア:ホンダ、電動バイク2モデルを発表
▼家電
中国:国慶節連休の家電販売堅調、蘇寧はキッチン家電4割増
▼その他
マレーシア:電気・電子メーカーの53%、4Q業績を楽観
フィリピン:8月の輸出0.3%増、半導体は落ち込み続く
-
2024-10-04
2024年10月04日
詳細
▼半導体
中国:長城汽車、国内初のRISC-V車載IC開発に成功
中国:バイトダンス、華為の半導体でAIモデル開発か
中国:エヌビディア「H20」、政府が調達削減を指導か
中国:長電科技が子会社化、WDC傘下の封止検査企業
中国:華虹半導体がフル稼働に、台湾に発注振り分けの動きも
中国:国内最高の64GBメモリー、新存科技が開発に成功
中国:上場IC企業の海外収入、24年上期は聞泰科技が首位
台湾:SBIとPSMC、半導体製造の共同事業を解消
台湾:インド初の12インチ工場、PSMCが最終覚書
台湾:TSMCの世界市場シェア、26年に70%へ
台湾:TSMCの成熟プロセス、値引き検討か
台湾:TSMCアリゾナ工場、連邦政府の環境評価不要に
台湾:TSMCとアムコー、アリゾナでの封止検査協力で覚書
台湾:聯発科の新SoC価格、クアルコムを2割下回る
台湾:マイクロン2割増員へ、HBMの需要拡大に対応
韓国:AI半導体業界、TSMCへの発注相次ぐ
韓国:サムスン、海外拠点の従業員数千人削減
マレーシア:ペナン州、IC設計企業向けの優遇措置開始
▼ディスプレー
中国:BOEの8月出荷500万枚、TV用LCDで首位維持
台湾:元太のフルカラー電子ペーパー、中国長沙の小売店に導入
▼通信
中国:vivoと英アーム、共同実験室を設立
中国:ファーウェイの中国スマホ出荷、7月にアップル超え
台湾:iPhone16、台湾サプライヤーの受注大幅削減か
▼パソコン・デジタル端末
韓国:サムスンのTab S10シリーズ、聯発科のSoCを初搭載
ベトナム:米メタ、VRゴーグルを現地生産へ
▼EMS
ベトナム:台湾・鴻海、北部でiPadなど生産拡大へ
フィリピン:EMS大手のIMI、日本の営業拠点を閉鎖
▼AI・ITサービス・インフラ
ベトナム:IT人材の月給0.5%上昇、AI分野は2千ドル超え
マレーシア:グーグル、首都圏でデータセンター着工
マレーシア:オラクルが65億ドル投資、クラウドリージョン開設へ
タイ:米グーグルがデータセンター建設へ、10億米ドル投資
▼電子部品・素材・設備
中国:今後3年の12インチ設備支出、世界最多1000億ドルへ
台湾:インダクターの台慶、シンガポール同業に追加出資
マレーシア:佐藤商事が首都に現法、半導体・電子部品を拡販へ
マレーシア:光学製品の独ショット、ケダ州で新工場開所
マレーシア:中国・艾森半導体材料、めっき薬品の販売会社を買収
ベトナム:受動部品の中国・順絡電子、北部に工場開設
フィリピン:光通信部品の台湾・光紅建聖、首都南方に工場
インドネシア:国営電池IBCと中国2社、銅箔事業の提携に向け覚書
▼太陽電池・バッテリー
フィリピン:豪系St、国内初のLFP電池工場を開所
アセアン:タイ越などの太陽光製品、米国が相殺関税=予備判断
▼自動車電子
中国:安徽省NEV増産率72%、1〜8月累計で111.7万台に拡大
中国:蔚来子会社が増資、戦略投資家受け入れへ
中国:蔚来の9月納車は前年比35%増、5カ月連続2万台超え
中国:理想汽車9月納車は5.3万台、前年比49%増で過去最多
中国:理想汽車が江門に販売子会社、資本金100万元
中国:小鵬汽車の9月納車2万台超え、単月の過去最多を更新
中国:零ホウ9月納車3万台超に倍増、過去最多を更新
中国:BYDは9月販売46%増の41.9万台、初の40万台超え
中国:BYDがEV製品リコール、「海豚」など合計9万6714台
中国:テスラ中国のEV海外輸出、累計100万台に
中国:小米EV「SU7」の9月納車、4カ月連続で1万台超え
中国:EUの中国製EV追加関税、5カ国賛成で可決に十分
中国:商業施設の地下駐車場、EV乗り入れ相次ぎ禁止
ベトナム:EVのビンファスト、新小型車を意匠登録
ベトナム:ビン系GSM、地場BUTLに電動バイク1万台供給
タイ:9月のEV新車登録4490台、BYDがシェア3割
タイ:塗料TOA、新工場やEV販売に6.5億バーツ投資
タイ:長安汽車のEV「アバター」、第1弾200台が完売
▼家電
中国:海爾智家、米キヤリア業務用冷蔵庫事業を買収
中国:上海市の家電買い替え補助、9月販売額146億円に
中国:海信が日本の白物家電事業を強化、買収も視野か
-
2024-09-27
2024年09月27日
詳細
▼半導体
中国:1〜8月半導体輸出額、自動車を36%上回る
中国:華天科技、南京先進封止・検査の2期事業着工
中国:通富通達、江蘇南通の先進封止・検査拠点で着工式
中国:エヌビディア「H20」、一部中国企業からの受注停止か
中国:米ビシェイ、上海のダイオード封止工場閉鎖へ
台湾:TSMC高雄2nm工場、12月から設備据え付け開始
台湾:TSMCのCoWoS拡張、25年に1年前倒しへ
台湾:TSMCの嘉義CoWoS拠点、工場を8基に拡大か
台湾:創意電子、HBM3Eコントローラーの採用発表
台湾:聯発科「天キ9400」、Gen3の性能を4割上回る
韓国:SKハイニックス、HBM3E 12段製品を量産開始
韓国:サムスン、平沢P4・タイラー第2工場の発注延期か
ベトナム:30年に半導体産業250億ドル規模、政府が目標
タイ:電子ハナと国営石油、国内初の前工程工場を建設
▼ディスプレー
中国:BOEの供給数百万枚へ、iPhone16シリーズ
中国:BOEと天馬は「軍関連企業」、米特別委が指定を提案
中国:LGDの広州8.5世代工場、CSOTが2230億円で買収
▼通信
中国:華為三つ折りスマホ「Mate XT」、転売価格が急落
中国:ZTEが増資、登録資本金47.8億元に拡大
中国:全国の通信事業収入2.7%増、1〜8月累計で23.89兆円
中国:聯通がデータ・インテリジェンス子会社、資本金15億元で新設
中国:8月携帯出荷26.7%増、5カ月連続プラスで全国2404.7万台
台湾:iPhone16シリーズ、台湾供給網に発注削減も
ベトナム:ノキア、ベトテルに5G設備を初供給
▼パソコン・デジタル端末
中国:華為のノートOS、Windowsから鴻蒙に変更へ
ベトナム:PC周辺機器の中国・智迪科技、北部の工場増強
▼EMS
台湾:スマホ用ディスプレーモジュール、鴻海インドで生産か
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:米シスコの大連拠点、従業員300人削減へ
中国:デジタルヒューマン関連企業が急増、足元114.4万社に
中国:デジタルゲーム市場売上高15%増、8月は全国6850億円
中国:バイトダンス、動画生成モデル「豆包視頻」発表
ベトナム:IT最大手FPT、インドネシアで合弁設立
ベトナム:システム開発のHCCソフト、ハノイに現法設立
▼電子部品・素材・設備
中国:微容科技が新工場着工、MLCCで中華圏リードへ
中国:日本の8月対中IC装置輸出、62%増の1799億円
ベトナム:PCBの中国・全成信、北部タイグエンで生産開始
ベトナム:半導体材料の米コヒレント、南部に工場2カ所新設へ
タイ:スピーカーの中国・豪声電子、東部に工場設置へ
タイ:PCBドリルの台湾・尖点、東部工場を来年稼働
シンガポール:メカトロニクス機器の蘭NTS、新工場を開設
▼太陽電池・バッテリー
中国:リチウム電池業「優勝劣敗」、桑頓新能源に破産重整申し立て
中国:EV蔚来がサイノペックと提携、車充電サービスで協力
中国:電池材料企業の海外進出相次ぐ、万潤新能源は244億円投入
中国:東風汽車集団が固体電池量産へ、重量エネルギー密度350wh/kg
マレーシア:中国・恩捷新材料、電池隔膜工場を建設へ
タイ:電気バスのEVT、EV電池の組立工場建設を計画
インドネシア:中国・五菱汽車、EV電池の現地生産を年内開始
▼自動車電子
中国:北京新能源汽車、年産能力12万台に削減
中国:理想汽車の新車販売、11週連続1万台超え
中国:零ホウのグローバルモデル「B10」、パリモーターショーで初披露
中国:BYDが日本販売モデル拡充、「唐」など投入へ
中国:BYDが900万台目NEVラインオフ、世界初の快挙
中国:BYD電動バス「K9UD」、ウルグアイ公共交通公社に100台納車
中国:嵐図EVの販売子会社、資本金30億元に拡大
中国:文遠知行と米ウーバーが戦略提携、アブダビで「ロボタク」展開へ
ベトナム:EVのビンファスト、2Qは9%増収も赤字4割拡大
ベトナム:EVのビンファスト、26年までに現調率80%目標
ベトナム:EVの中国AIONが参入、来月に2モデル発売
タイ:中国・吉利の高級EV「ジーカー」、2モデル目を発売
タイ:中国リープモーターのEV、11月に発売へ
タイ:韓国・現代自、高性能EV「アイオニック5N」を発表
タイ:吉利の電動ピックアップ「雷達」、予約受け付けを開始
インドネシア:EVの中国AION、首都東郊で来年初に組立生産開始
▼家電
中国:テレビ製品に知財権侵害疑い、ITCがTCL調査へ
タイ:エアコン部品の中国・朗迪集団、工場を建設へ
インドネシア:エアコンの中国MBO、地場同業と工場建設
▼その他
台湾:3大科学園区の上期売上高、過去最高9.8兆円に
★中国半導体輸出入統計
-
2024-09-20
2024年09月20月
詳細
▼半導体
中国:紫光展鋭、AP/SoC世界市場で3位に
中国:バイトダンス、TSMCへのAI半導体発注報道を否定
台湾:中国の半導体生産シェア3割へ、台湾勢が対策推進
台湾:日月光の24年設備投資、先進封止対応で倍増へ
台湾:TSMCアリゾナ工場、アップル「A16」を生産開始
台湾:iPhone17 Pro、TSMCの2nm採用か
台湾:AI PC用プロセッサー、TSMCが「一人勝ち」
台湾:半導体企業、24年の平均月給26.5万円に上昇
台湾:25年のファウンドリー産業、2割成長へ=台湾集邦
韓国:サムスン平沢P4工場、NANDとHBM生産に専念か
マレーシア:米インテル、ペナン新工場の開所先送り=CEO
▼ディスプレー
中国:ディスプレー大手3社、10月稼働率61%に低下へ
中国:世界初のTFTマイクロLED工場、24年末出荷へ
中国:TCLのミニLED3期事業が稼働、年産17.1億個
ベトナム:韓国サムスンディスプレイ、18億ドルで北部に新工場
▼通信
中国:小米などスマホメーカー、インド当局が独禁法違反で調査
中国:小米8月スマホ販売がアップル超え、3年ぶり世界2位に浮上
中国:「北斗」搭載の気象観測気球、チベットで運用開始
台湾:iPhone16低調、台湾企業の生産計画に変更なし
▼パソコン・デジタル端末
シンガポール:2QのPC市場8%減、デスクトップは増加=IDC
インドネシア:2QのPC出荷18%増、輸入制限解除で=IDC
▼EMS
中国:立訊精密が総額830億円で買収発表、独ワイヤーハーネス企業
台湾:鴻海、ブラジルでiPhone16の生産着手
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:蘇州にAI産業集積、27年生産額5.94兆円規模へ
中国:レノボ、インドでAIサーバー生産か
中国:カイカデジタル、上海宝信軟件にセキュリティサービス提供
中国:テンセント創業者、中国富豪首位に返り咲き
ベトナム:コニカミノルタとIT最大手の合弁、首都に開発会社
▼電子部品・素材・設備
中国:国産DUV露光装置、65nm以下の半導体生産に対応
中国:6インチ酸化ガリウムウエハー、初の工場が杭州で着工
中国:半導体関連の対中追加規制、日米近く合意か=FT
中国:科森のヒンジに問題発生、アップルのノートPC用
中国:三安光電、重慶の合弁8インチSiCウエハー工場稼働
台湾:PCB業界の上半期生産額、6%増の1.67兆円に
台湾:デルタ、米国新工場設置に5.9億円
ベトナム:韓アドプラスが北部ハナム進出、今年末にFPC工場稼働
ベトナム:PCBの中国・勝宏、北部で来年1Qに工場着工へ
▼太陽電池・バッテリー
中国:CATL董事長が注目発言、市場流通のバッテリー安全性を疑問視
中国:CATLのバス用電池、耐用年数15年にグレードアップ
中国:公共EV充電器は全国326万基、1カ月で5.36万基増加
▼自動車電子
中国:小米EVで火災発生の情報、会社は「操作ミス」原因と説明
中国:蔚来がアウディのベルギー工場買収か、欧州開拓の足掛かりに
中国:蔚来EVセカンドブランド「楽道L60」、28日から納車開始
中国:EUによる中国製EV関税問題、「最低価格」検討で合意
中国:BYDが仏物流大手と業務提携、欧州グリーン化を支援
中国:BYDの輸出好調、1〜8月に26.3万台と倍増
中国:理想汽車の新車販売、10週連続1万台超え
タイ:LPGのタクニ、商用EV・電動バイク販売店を開設
タイ:吉利ブランドが進出へ、EV「EX5」を投入
タイ:長安汽車がEV「アバター」発売、200万バーツから
ベトナム:電動バイクの新興ヌエン・モト、初モデルを発売
ベトナム:ビンファスト、フィリピンで小型EV「VF3」発売
▼家電
中国:パナソニック、中国駐在員の一時帰国容認
中国:家電輸出が堅調、1〜7月は2割増の8.1兆円規模
中国:中秋節連休に家電販売堅調、政策効果で消費33億元けん引
▼その他
シンガポール:8月の輸出額11%増、電子が伸びる
マレーシア:8月の輸出12%増、電気・電子の伸び加速
-
2024-09-13
2024年09月13月
詳細
▼半導体
中国:世界初の28nmRRAM画質調整IC、顕芯科技が量産
中国:上場半導体企業、72%が上半期増収
中国:半導体業界の上半期R&D費用、16%増の8000億円
台湾:インテルの3nm以下IC、TSMCに全数委託か
台湾:TSMCの24年増収率予測、31〜34%に上方修正
台湾:TSMCの8月売上高33%増、同月の過去最高1.1兆円規模に
台湾:グーグル「Tensor G5」、TSMCに委託か
台湾:PSMC、インド・タタに技術移転で契約
台湾:VISと漢磊、8インチSiCウエハー生産で提携
韓国:半導体HBMの対中供給制限、米商務次官が要求
韓国:サムスンの2nm、米アンバレラの受注獲得か
韓国:SKがデータセンターSSD新製品、性能2倍に
▼ディスプレー
中国:国慶節連休の稼働停止、BOEは工場4基で最長12日
中国:珠海でMLEDディスプレー生産、BOEが10億元投資
中国:有機ELディスプレー市場、中国28年に世界首位へ
中国:創維が楽金顕示の権益売却、LGDに総額258億円で
▼通信
中国:華為三つ折りスマホ「Mate XT」、24時間で注文211万台
中国:華為「Mate XT」発表、世界初の三つ折りスマホ
中国:華為三つ折り「Mate XT」、シティは24年出荷40万〜50万台予想
ベトナム:サムスンの4工場、上半期は増収減益
▼パソコン・デジタル端末
中国:AI PC市場が急拡大へ、25年出荷1億台超え
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:ネット関連サービス企業収入5.0%増、1〜7月で全国10.15兆円
中国:データセンターの「PUE」1.5未満に低下、再生可能エネを効率活用
中国:ランサムウェア攻撃被害が倍増、製造業が主要ターゲットに
中国:テンセント「手のひら決済」、マカオで開始
台湾:チャットGPTが推論強化AI、業界に大型受注も
シンガポール:STテレメディア、インドネシアで2カ所目のDC着工
シンガポール:ソニーと政府機関、東南ア向け大規模言語モデル開発
インドネシア:シナールマスと韓国LG、ジャカルタにデータセンター
▼電子部品・素材・設備
中国:舜宇の8月スマホ用レンズ出荷、16カ月連続プラス成長
中国:丘タイ科技、8月カメラ部品出荷が前年比1%増
中国:ASMLの対中DUV供給規制、蘭政府が2機種追加
中国:ASMLの対中アフターサービス、オランダが規制発表
中国:半導体装置の北方華創、台湾技術者を違法引き抜きか
台湾:華新科技傘下の釜屋電機、2年連続増産へ
台湾:デルタ、インド新本部ビル・R&Dセンターが開業
台湾:フォトマスク搬送の家碩科技、南科で新工場着工
台湾:老舗PCBの競国、新北工場の閉鎖発表
韓国:サムスンSDI、偏光フィルム事業を無錫恒新に売却
マレーシア:台湾系エルナーPCB、ペナン州で第2工場開所
ベトナム:多摩川電子が北部の工場移転、近隣に新工場建設
▼太陽電池・バッテリー
中国:雲南で電池材料産業が急成長、リチウムなど資源活用
中国:CATLがPV産業チェーン進出、一道新能源の買収検討か
中国:各種電池の増産率37%増、8月は全国101.3GWh
中国:カナダ、中国製バッテリーなど追加関税検討
中国:動力電池の車載量35%増、8月は全国47.2GWh
中国:10GWhのナトリウム電池工場、黒竜江ハルビンで着工
中国:CATLがリチウム減産、江西省宜春の採掘一時停止
インドネシア:中国・格林美、電池材料工場の第2ライン稼働
▼自動車電子
中国:小鵬「MONA」、販売好調で生産体制を見直し
中国:理想のスマートドライビング、累計走行距離22.6億km
中国:BYDがグローバルR&Dセンター、総額4000億円で深センに建設
中国:BYDが再び実質値下げ、「漢」PHVモデル2%ダウン
中国:販売目標引き上げ報道、BYDが否定
中国:ダイムラー・BYDの合弁初セダン、20日に世界同時発売
中国:BYD従業員数が90万人突破、A株上場企業で最多
中国:EUが中国製EVの追加関税再調整か、上汽や吉利など引き下げ
中国:1〜8月乗用NEV販売、「50万元超」が3.5倍と伸び最大
中国:7月の都市別乗用NEV販売、北京2.8万台で首位浮上
中国:先進EV技術の中国流出を防止、政府がメーカー各社に要請か
中国:EVが自動駐車失敗、勝手に走り出す映像拡散
タイ:24年のEV新車登録8万台予測、EV協会が下方修正
タイ:BYDがミニバン「M6」発売、83万バーツから
▼家電
中国:偽ブランド家電販売グループ摘発、被害総額10億円
▼その他
中国:高校院所でハイテク成果転化が進展、契約額2000億元超え
-
2024-09-06
2024年09月06月
詳細
▼半導体
中国:ファウンドリーの芯聯、総額1190億円で子会社完全買収へ
中国:EDAの鴻芯微納、大基金一期が38.7%出資
中国:紫光展鋭のスマホAP、2Q出荷4割増の2700万個
中国:ロームが聯合汽車電子と長期供給契約、SiCパワーデバイス提供
中国:「北京中関村IC PARK」第2期開業、半導体設計業の成長支援
中国:GPUユニコーンの象帝先、解散のうわさ否定
中国:紫光が新華三株を追加取得、持ち株比率81%に
中国:CXMTがDRAM大幅増産、24年末に月産能力20万枚へ
台湾:TSMCの「A16」プロセス、アップル・OpenAIから受注か
台湾:TSMC日本第3工場は30年以降、郭経済部長が発言
台湾:TSMC、27年にもCoW-SoW量産
台湾:TSMCの2Qシェア、62.3%に上昇=台湾集邦
台湾:半導体サービス企業、経済部が九州に設置計画
台湾:鴻海の半導体封止工場、欧州設置を検討
台湾:シリコンフォトニクス、産業アライアンス発足
台湾:半導体企業など外資12社、2060億円投資で合意
韓国:SKハイニックス、12段HBM3Eを9月末量産へ
韓国:サムスンとSKハイニックス、中国売上高が上半期倍増
マレーシア:米インテルの新工場建設、資金難で一時停止=情報筋
▼ディスプレー
中国:ビジョノックス、合肥に8.6世代AMOLED工場建設へ
中国:BOEの有機EL、iPhone16標準型に供給
台湾:カラー電子ペーパーの虹彩光電、上海に支社設置
▼通信
中国:北斗航天など仏山にデータ事業拠点、総額100億元投入
中国:iPhone16「微信サポートせず」のうわさ、協議中の情報も
中国:初の「5つ星」5G工場、中興通訊が南京で稼動開始
中国:7月の携帯出荷37%増、全国2065.4万台に
台湾:NTTと中華電信、オールフォトニクスネットワーク開通
韓国:サムスンが中国人員3割削減か、スマホ事業の不振続く
インドネシア:ドコモが出資、エクシオの屋内通信設備シェア子会社
フィリピン:通信コンバージ、データセンター2カ所を建設
タイ:2Qのスマホ出荷1%増、価格は9%増=カナリス調査
▼パソコン・デジタル端末
中国:電子情報製造業7.9%増収、1〜7月は総額177兆円
▼EMS
台湾:鴻海の8月売上高、同月最高2.45兆円に拡大
フィリピン:マレーシアの電子VSインダストリー、首都南郊に工場
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:8月国産ゲーム承認117件、3カ月連続で100件超
中国:アリババ「是正」作業が完了、罰金命令から3年=中国当局
中国:ネット企業の売上高5.0%増、1〜7月に全国20.86兆円
中国:百度が生成AIアプリ更新、「文小言」に名称変更
台湾:超大型AIデータセンター、ゼタバイトが設置へ
マレーシア:印エロス、AI映画制作拠点を計画
ベトナム:配車大手ゴートゥーが撤退、競争激しくシェア伸びず
▼電子部品・素材・設備
中国:日本に報復警告、半導体設備の供給規制強化ならば
中国:ASMLのDUV上位機種、保守・部品交換打ち切りか
中国:上期の半導体製造装置支出250億ドル、韓台米の合計上回る
中国:天岳先進と海信、白物家電へのSiC導入で協力
中国:盛美半導体のウエハー級封止設備、米国から4台受注
台湾:AGCが技術サービス拠点、半導体・電子材料向け化学製品で
タイ:PCBの中国・依頓、東部304工業団地の土地取得
タイ:台湾のユニテックPCB、中部アントンで工場着工
タイ:PCBの台湾コンペック、年内に試験生産開始
ベトナム:台湾TSMT、北部で来年4月にPCBA工場稼働へ
▼太陽電池・バッテリー
中国:リチウム電池上場企業31社、研究開発投資は上期3150億円に
中国:CATLが電池交換ステーション展開、全国1万カ所に設置へ
中国:バッテリー交換ステーション増加、全国800カ所に
マレーシア:中国・珠海冠宇、ケダ州に電池工場建設へ
タイ:トヨタが首都東郊にEV充電所、国営石油と提携
タイ:建設EMC、台湾・起而行緑能とEV充電所を展開
ベトナム:ビン系のEV充電所、フランチャイズ展開を開始
▼自動車電子
中国:理想汽車8月納車は4.8万台、前年比38%増加
中国:蔚来の8月納車は前年比4%増、4カ月連続2万台超え
中国:小米EV「SU7」の8月納車、3カ月連続で1万台超え
中国:小鵬汽車の8月納車1.4万台、4カ月連続で大台乗せ
中国:吉利が初小型EV「星願」発表、BYD「海鴎」追撃
中国:賽力斯の8月NEV販売3.6万台、前年比5.8倍に拡大
中国:BYDは8月販売36%増の37.3万台、うちPHV73%増の22万台
中国:BYDが報道否定、メキシコ工場の建設休止説
中国:テスラ上海工場の国内販売、今年月次最多6.3万台に
ベトナム:EVのビンファスト、インドネシアに1千台出荷
▼家電
中国:白物家電ハイセンスは中間35%増益、洗濯機が好調
アセアン:東南アのプリンター市場、2Qは6.4%減
-
2024-08-30
2024年08月30月
詳細
▼半導体
中国:小米、SoC開発を再推進か
中国:24年上期の中華圏半導体事業投資、37%減の10.43兆円
中国:AMOLED用DDI、中国勢の1Qシェア8%に拡大
中国:SMICは中間6割減益、IC出荷拡大もコスト増が重し
中国:小鵬汽車、L4自動運転ICをテープアウト
中国:ICファウンドリー華虹は中間8割減益、製品単価が下落
台湾:熊本知事が第3工場設置を要望、TSMCは確約せず
韓国:SKハイニックス、10nm1cDRAMを業界初開発
韓国:サムスン、ベトナムに封止・検査工場の設置検討
▼ディスプレー
中国:BOEの有機ELモジュール工場、四川省綿陽で量産開始
中国:BOEは中間利益3倍、市況回復が追い風
中国:フレキシブル有機EL市場、CSOTが3位に浮上
台湾:AUO、工場3棟をマイクロンに売却
▼通信
中国:スマホの栄耀、中国移動から出資受け入れ
中国:7月携帯出荷30.5%増、4カ月連続増で全国2420.4万台
中国:華為は上期34%増収、総額8.54兆円に
フィリピン:通信PT&Tと豪社、合弁で衛星ブロバン
▼パソコン・デジタル端末
中国:米IBM、中国R&D部門の撤廃発表
中国:ノートPCのオンライン販売、24年上半期は2割減
▼EMS
中国:iPhone16のProシリーズ拡大、鴻海に恩恵
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:インターネット物流企業3286社、輸送車両804.4万台
中国:中国企業の生成AI利用率15%、市場規模は14.4兆元に
中国:「東数西算」投資拡大、累計8810億円規模に
中国:ピン多多2Q決算は144%増益、先行きを慎重視
中国:テンセントなど日本投資削減、中国ゲーム市場復調で
台湾:Blackwellは4Q出荷へ、台湾供給網に安堵感
マレーシア:NTTデータがジョ州で用地取得、データセンター建設へ
フィリピン:ゲーム開発のトーセ、業績不振で子会社解散
フィリピン:シンガポールのST、首都圏でデータセンター拡張
シンガポール:日立とシングテル、データセンター事業で提携拡大
▼電子部品・素材・設備
中国:PCB素材キングボードは中間8%増益、製品需要が回復
中国:ガリウムなど輸出規制1年、欧州価格が2倍に高騰
中国:北方華創は中間5割増益、スケールメリット顕在化
台湾:デルタがパワーインダクタ事業買収、アルプスアルパインから
韓国:LGイノの望遠カメラモジュール、iPhone16に独占供給
ベトナム:中国・方向電子、北部に通信用コネクター工場開設へ
ベトナム:中国・偉時電子、北部にLEDモジュール工場開設へ
マレーシア:計測機器の中国リゴル、ペナン州で工場開所
タイ:米WDが235億バーツ追加投資、HDDの生産増強
▼太陽電池・バッテリー
中国:重慶市でV2G実証試験、EV120台が充放電
中国:ガンフェン・リチウムは中間赤転、製品価格が下落
中国:リチウム電池大手の国軒高科、海外業務好調で中間3割増益
中国:新型蓄電設備の新規稼働、華東地域が全国41.03%に
▼自動車電子
中国:カナダのEV100%追加関税、中国が反発強める
中国:BYD高級車ブランド「方程豹」、華為の自動運転システム採用
中国:BYDは中間2割増益、NEV販売好調で利幅拡大
中国:賽力斯汽車、華為スマートカー事業会社に10%出資
中国:理想汽車の新車販売、7週連続1万台超え
中国:理想汽車2Qは5割減益、7〜9月納車4割拡大を予想
中国:小鵬「MONA」第1弾モデル、発売1時間弱で予約1万台
中国:越ビンの米国EV販売、2Qは66%増の1225台
中国:重慶永川開発区がNEV産業振興、車・部品メーカー集積化
中国:北汽藍谷と華為の「享界」ブランド、20日間で受注8000台超え
中国:自動運転技術の小馬智行、深セン高速道で試験走行へ
中国:NEV大手の上汽GM五菱、200万台目ラインオフ
マレーシア:中国・小鵬がEV市場参入、東南ア2カ国目
タイ:いすゞと三菱商事、電池交換式EVの実証
タイ:電動2輪の豪Vモトが工場設置へ、年産能力10万台
▼家電
中国:家電買い替え補助、1点最高4万円
中国:TCL電子は中間利益2.5倍、テレビ販売が好調
中国:7月の家電・音響販売額2%減、全国2.26兆円
中国:24年テレビ世界市場、TCLが2位躍進も=台湾集邦
中国:家電の海爾智家は中間2割増益、デジタル化で粗利益率が改善
中国:家電輸出が急増、1〜7月は2割増の8.34兆円
タイ:家電エレクトロラックス、都内にAPMEA地域本部
▼その他
中国:デジタル経済中核産業年産額12兆元、GDP比10%に上昇
-
2024-08-23
2024年08月23月
詳細
▼半導体
中国:半導体主要25社、23年の補助金35%増=SCMP
中国:スマートセンス、1.8億画素フルサイズCIS開発
中国:英唐智能の車載用DDI、量産・出荷開始
中国:上海韋爾、川下需要回復で中間793%増益
中国:24年上期半導体・設備輸入額、2桁増に=集微諮詢
中国:半導体メモリー北京兆易、需要回復で中間5割増益
中国:上海「東方芯港」が5周年、新規事業契約5860億円
中国:韓国半導体企業を無錫に誘致、10億元ファンド設置
台湾:TSMCの欧州工場、独ドレスデンで着工式
台湾:AMDのR&Dセンター、台南・高雄に設置へ
韓国:ASMLの次世代露光装置、サムスンが調達計画縮小
韓国:SKハイニックス、NANDを10%増産へ
韓国:SKハイニックス、性能20〜30倍のメモリー開発示唆
シンガポール:国内半導体業界、上期の業績振るわず
▼ディスプレー
中国:LCD世界市場、BOEとCSOTの2社寡占へ
中国:ディスプレー産業の投資22%減、上期2.89兆円に縮小
▼通信
中国:通信機器ZTEは中間5%増益、法人・消費者向け設備堅調
中国:中国電信、7月の5G顧客3.39億件
中国:中国聯通、7月5G契約は288.2万件純増
中国:中国電信は中間8%増益、配当性向75%以上へ
中国:小米2Q調整後利益は2割増、EV事業収入64億元
中国:スマホ買い替え時の検討要素、「ストレージ容量」上位に
中国:真我13 Proシリーズ発表、カメラ性能を強化
ベトナム:2Qのスマホ販売、中国オッポが初首位=カナリス
▼パソコン・デジタル端末
ベトナム:ノートPC、24年の世界生産シェア6%へ
▼EMS
台湾:鴻海が1220億円追加投資、AIサーバー生産など拡充
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:百度は4〜6月期に5%増益、クラウド事業の成長加速
中国:阿里雲が資生堂中国と協業、AI活用「DRUNKGPT」導入
中国:最大級のAI計算センター、ハルビンで稼働へ
中国:AI大手の科大訊飛は中間赤字転落、R&D投資が利益圧迫
中国:金山軟件は中間利益2.7倍、オフィスソフト・ゲームともに堅調
台湾:緯穎が「X」提訴、未払金88億円を請求
ベトナム:IT最大手のFPT、中南部でAIセンター着工
ベトナム:2QのEC市場10%増、ショッピーがシェア7割
▼電子部品・素材・設備
中国:軍事企業リスト解除要求、AMECが米国防総省を提訴
中国:天科合達、北京でSiCウエハー第2期事業を推進
中国:華海清科のR&D・製造拠点、上海臨港新片区に設置へ
中国:直描露光装置のCFMEE製品、日本に初輸出
中国:舜宇光学は中間利益2.5倍、スマホ部品値上がりで利幅拡大
中国:瑞声科技は中間利益3.6倍、光学部品が採算化
中国:1〜7月半導体設備輸入額、過去最高3.8兆円に
台湾:TDKの核心技術を立訊に漏洩、台湾人元幹部を起訴
ベトナム:中国ゴアテックが北中部で追加投資、マイクなど生産
ベトナム:韓国DKテック、北部にフレキシ基板第4工場建設へ
タイ:中国・隆陽電子、東部にPCB材料の工場建設へ
タイ:電子部品実装機のFUJI、首都北郊にショールーム
タイ:PCBの中国サンタック、東部に工場建設へ
▼太陽電池・バッテリー
中国:蔚来が各県で充電インフラ構築、25年6月末の完成目指す
ベトナム:電力のPVパワー、EV充電所事業に参入
インドネシア:テラチャージ、日系初のEV充電所事業参入
▼自動車電子
中国:BYDがパキスタン市場参入、カラチに工場建設へ
中国:BYDがメキシコ工場建設へ、年産40万〜50万台計画
中国:小米がEV欧州投入を検討、グローバル展開視野に
中国:小米EVは1台赤字130万円、「まだ立ち上げ期」と説明
中国:広汽埃安の長沙工場が操業開始、NEV年産20万台
中国:理想汽車が累計納車90万台、新興勢で初快挙
中国:EUが中国製EV追加関税の最終案、最大36.3%に小幅引き下げ
中国:小鵬汽車は4〜6月期に赤字縮小、3Qは納車7〜15%増を予想
中国:華為スマートカー事業、長安汽車の関連会社が10%出資
タイ:中国・小鵬が市場参入、EV「G6」を発売
タイ:車販売のプラナコン、中国リープモーターのEV投入へ
タイ:EVの中国AION、ガルウイングのSUVを来月発売
ベトナム:EVのビンファスト、国内でも電動自転車発売
ベトナム:EVのビンがタイ参入延期、事業計画を再考
シンガポール:中国BYD、高級車ブランド「騰勢」を10月発売
▼家電
中国:家電メーカー大手の美的、海外事業好調で中間14%増益
ベトナム:LED照明の中国・普為光電、北部で工場建設へ
▼その他
マレーシア:7月の輸出12%増、電気・電子はプラス転換
★中国半導体輸出入統計