アジア電子・半導体ウィークリー

日本で唯一、東アジア+ASEANの電子業界をカバー。 アジア半導体業界の最新情報が分かる
アジア半導体業界の最新の動きを毎週伝えます

最新記事タイトル一覧

全 94 件  

  • 2023-03-21 2023年3月24日 詳細
    ▼半導体
    中国:半導体企業の補助金支給条件を緩和か、米規制に対応
    中国:中車の中低電圧パワーデバイス工場、無錫で第1期着工
    中国:BYD、AI半導体の崑崙芯に出資
    中国:紫光集団の元董事長、汚職で起訴
    中国:ドイツ副首相、米国の対中半導体規制追随を示唆
    中国:補助金企業の対中半導体投資、米が厳格ルール発表
    中国:集創北方が有機ELドライバーIC開発、中国企業で初
    中国:米IC設計マーベル、中国R&D事業を終了へ
    中国:エヌビディア「H100」を調整、対中輸出が可能に
    台湾:TSMC米工場の4nm製品、クアルコムが最初に調達へ
    台湾:TSMCやASMLなど4社、計算リソグラフィー技術強化で提携
    韓国:サムスン半導体部門、23年赤字額8兆ウォンも
    韓国:SKハイニックス、300層NANDを初公開
    韓国:サムスンのファウンドリー、売上高がDRAMに接近
    韓国:マグナチップ、5%の人員削減実施へ
    韓国:サムスン、初のUWBチップセットを発表
    ▼通信
    中国:中国移動2月5G契約、累計6.39億件に
    中国:中国聯通2月5G契約、累計2.2億件に
    中国:電信業務7.9%増収、1〜2月は全国5.5兆円規模
    中国:中国移動は通期小幅増益、配当性向70%に引き上げへ
    中国:中国電信、2月携帯契約は純増ペース加速
    中国:中国電信は通期6%増益、クラウド事業など好調
    ベトナム:サムスン、スマホ生産のインド移管報道を否定
    タイ:22年のスマホ出荷1660万台、14年以降で最少
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:BYDが4月にスマートウォッチ投入、メディア報道認める
    ▼EMS
    中国:聞泰がサムスンから大型受注か、スマホ市場回復の兆し
    ▼ITサービス・インフラ
    中国:レノボのストレージ事業好調、世界5位に躍進
    中国:輸入ゲーム新規承認27件、テンセントや網易などリスト入り
    中国:テンセント、10〜12月期は3四半期ぶり増収
    中国:ストレージ容量や演算能力、そろって世界2位に浮上
    中国:3月国産ゲーム新規承認86件、テンセントなどリスト入り
    タイ:NTTが3カ所目のデータセンター、東部に建設
    タイ:MGが新型EV「マクサス9」投入、予約受け付け開始
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:舜宇光学は通期5割減益、スマホ需要鈍化で出荷減
    中国:PCB滬士電子は通期3割増益、新興分野で需要拡大
    中国:双良節能がモノシリコン長期販売契約、3年で7800トン
    中国:晶澳科技がPV部材増産、オルドスに2450億円投資
    ベトナム:機械・電子部品商社の東京マイクロ、ハノイに現法
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:湖北省荊門に「リチウム電池産業」集積、億緯リ能など増産強化
    中国:国軒高科とエジソンパワー、日本蓄電池マーケット開拓へ
    中国:付属EV充電パイルの個人設置進まず、駐車場不足などで
    中国:CATLの新製品「麒麟電池」、量産スタート
    ▼自動車電子
    中国:江蘇がコネクテッドカー産業振興、自動運転バス試験走行も
    中国:BYDが「漢」「唐」新モデルが好調、販売初日8196台受注
    中国:USIが車載事業強化、瑞TEコネクティビティ買収へ
    中国:小鵬汽車が10〜12月赤字拡大、1Q納車は半減も
    中国:長安汽車の新型EV「深藍SL03」、緊急停止などトラブル多発
    中国:西安市がNEV産業支援、メーカーと消費者に給付
    中国:新興EVの零ホウ、22年納車154%増の11万台超え
    中国:BYDが国内2工場でシフト削減か、需要停滞を反映
    中国:深セン市のEV輸出拡大、1〜2月累計で2050台
    中国:北京市が今年もNEV買い替え奨励、最大1万元支給
    中国:EVの中国ナタ汽車、広州から3600台出荷
    中国:資金不足で生産停止リスクも=恒大新能源汽車
    台湾:鴻海とシーメンス、次世代ADAS開発で提携
    ベトナム:国産車ビンファスト、幹部が相次ぎ辞職
    ベトナム:配車ビー、国産車ビンファストのEV導入へ
    マレーシア:中国の電動バイク「ブルーシャーク」、2モデル投入
    フィリピン:韓国・起亜が初のEV、「EV6」を投入
    タイ:独DHL、30年に配送車の6割をEVに
    タイ:独ベンツのEV「EQB」、発売2日で70台完売
    タイ:BMWの東部工場、EVとミニの組立生産を計画
    タイ:電動バイクのiモーター、初モデルを発売
    タイ:BYDが2モデル目のEV、予約受け付けを開始
    ▼家電
    中国:掃除機の富佳実業、ベトナム南部に子会社
    中国:スカイワースは通期5割減益、原材料高など影響
    インドネシア:パナソニック、ベトナムにエアコン初輸出
  • 2023-03-17 2023年3月17日 詳細
    ▼半導体
    中国:吉利傘下の晶能微電子、初の車載IGBTテープアウト
    中国:米国の対中半導体設備規制、4月にも新たな強化措置発表
    中国:半導体人材の争奪戦激化、IC設計で年間賃金100万元超えも
    中国:浙江省初の12インチ工場、間もなく完工へ
    中国:国策半導体ファンド「大基金」、総経理が交代
    中国:1〜2月半導体生産量17%減、米制裁でマイナス成長加速
    中国:モニター用ドライバーIC市場、中国企業の国内シェア3割に
    台湾:TSMC2月18%減収、昨年3月以降で最低の7140億円に
    台湾:ファウンドリーの1Q生産額、下落幅が拡大へ=台湾集邦
    台湾:TSMCの欧州進出地、独ドレスデンに決定か
    台湾:中国侵攻なら台湾IC工場破壊も=米元高官
    台湾:TSMC創業者、米中半導体対立で米国支持を明言
    韓国:SKのDRAM生産ライン、2Q稼働率82%に低下も
    韓国:サムスンの第3世代4nm、23年下半期に量産着手
    韓国:サムスンが計31兆円投資、先端半導体工場5基を建設
    韓国:サムスンと現代自、ADASなど先進車載半導体で提携
    ▼ディスプレー
    中国:天馬にパネル供給観測、アップルの新スマートスピーカー
    ▼通信
    中国:聯通が華潤集団と戦略提携、企業デジタル化などで協力
    フィリピン:通信PLDT、ロペス財閥の高速ネット事業を買収
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:中国製半導体、デルが26年から排除へ
    中国:AR/VRヘッドセット出荷低迷、中国メーカーは販売伸ばす
    中国:PC市場15%縮小、22年は4850万台規模に
    台湾:ノートPC台湾大手2社、1Q出荷2桁減へ
    フィリピン:4QのPC市場49%縮小、企業が支出抑制=IDC
    シンガポール:22年のPC市場11%縮小、コロナ特需終了=IDC
    ▼EMS
    中国:携帯OEM富智康は通期赤字転落、スマホ需要が低迷
    台湾:EMS鴻海の23年設備投資額、4300億円に微増へ
    台湾:鴻海がAirPods受注、インド生産に2億ドル投資
    ▼ITサービス・インフラ
    中国:浙江省の越境EC輸出が回復、1〜2月は7割増の4077億円に
    中国:百度がAIチャットボット発表会、創業者「まだ完璧ではない」
    中国:百度AIチャットボット、発表1時間で利用申請3万社超え
    中国:バイトダンスが「TikTok」分離検討か、米当局の懸念受け
    中国:ピン多多が越境EC加速、「Temu」で豪州・NZ進出へ
    中国:デジタルコレクション市場、26年に280億元規模に拡大も
    中国:杭州市がアリババと提携協議、プラットフォーム経済発展支援
    インドネシア:配車・EC大手ゴートゥー、追加で600人削減
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:正奇控股がPV用ウエハー生産へ、馬鞍山市に20GW工場設置
    中国:丘タイ科技、2月カメラ部品出荷2%増
    中国:舜宇の2月スマホ用レンズ出荷、10カ月連続マイナス成長
    中国:晶瑞電子材料、KrFフォトレジスト量産
    台湾:PCBのユニマイクロン、タイに子会社設置
    韓国:出光興産、高付加価値素材事業の子会社設置
    韓国:SKシルトロン、SiCウエハーの生産規模17倍へ
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:電池車載60%増、2月は全国21.9GWh規模に
    中国:公共EV充電器の設置数、2月末で全国186.9万基
    中国:隆基緑能がPVセル増産、オルドス市に30GW工場設置へ
    中国:PVモジュール大手の晶科能源HD、23年出荷は最大70GW
    中国:BYD電池を米テスラが一部使用停止か、会社側は否定
    中国:向日葵光能がPVセル工場建設へ、年産能力10GW
    タイ:発電BCPG、CATL・TDK合弁と電池事業で協力
    インドネシア:国営電力PLN、EV充電所を5千カ所増設へ
    ▼自動車電子
    中国:蔚来など値下げ「参戦せず」、ブランド価値維持を優先
    中国:BYDが英オクトパスにEV供給、3年間で5000台
    中国:BYDが「漢」「唐」新モデル発売、価格406万円から
    中国:拓普集団と蔚来が戦略提携、サプライチェーンなどで協業
    中国:理想汽車、5人乗りSUV「L7」納車開始
    中国:2月のNEV販売56%増の52.5万台、新車販売の26.6%占める
    中国:NEVリコール22年に過去最多121.2万台、バッテリー問題に集中
    中国:広州の電動自転車保有400万台超、充電設備不足続く
    ベトナム:ビンファストの米工場、開所時期を25年に1年延期
    ベトナム:国産車ビンファスト、2月販売64%減の416台
    タイ:中国BYDがEV工場着工、来年に生産開始へ
    タイ:中国ナタ汽車がEV工場着工、来年1月に生産開始へ
    タイ:地場ペンティナム、中国・緑源の電動バイクを生産販売
    タイ:中国MGが新型EV「ES」投入、予約受け付け開始
  • 2023-03-16 2023年3月10月 詳細
    ▼半導体
    中国:米が華為への全面禁輸検討、エヌビディアなどに打撃か
    中国:1〜2月の半導体輸入額25%減、自動車も不振
    中国:SMIC、北京量産スケジュール後ろ倒しに
    中国:米国規制に「抜け穴」、科大訊飛など先端IC借用
    中国:パワー半導体市場4.5%成長、27年は238億ドル規模へ
    台湾:UMCとインフィニオン、MCUの長期供給契約結ぶ
    台湾:アップルの5Gモデム、TSMCの3nmプロセスで生産か
    台湾:成熟プロセスファウンドリー3社、値引き率10〜20%に拡大
    韓国:OSAT企業、稼働率が50%に急落
    韓国:サムスン、スマホCPU開発組織の設立報道を否定
    韓国:サムスン半導体在庫3兆円に、前年比77%増で過去最大
    韓国:サムスン、インフィニオンのMOSFET生産
    韓国:1月の半導体在庫率267%、過去25年で最悪
    韓国:サムスンの先進封止部門、元TSMCの開発幹部を招聘
    韓国:サムスンの米半導体子会社、従業員3%削減へ

    ▼ディスプレー
    中国:BOEの有機ELに問題、「iPhone15」向け量産遅延か
    台湾:ノートPCパネル世界出荷、2Qにも6四半期ぶり改善
    ▼通信
    中国:1月末の携帯契約、中国移動9億7550万件など
    中国:ファーウェイのR&D拠点、英国設置計画を撤回か
    中国:ZTEがカタール通信オレドーと提携延長、ネットワーク近代化推進
    中国:華為とZTE、ドイツ5G通信網から排除か
    中国:「6G」研究開発を加速、推進グループ立ち上げ支援へ
    中国:22年末のネット利用10.67億人、年間で3549万人増加
    マレーシア:中国・華為が5G参入狙う、新政権の既存計画見直しで
    ベトナム:サムスン現法、22年の売上高710億ドル

    ▼EMS
    台湾:鴻海が深セン工場設備をインド移転か、「運営正常」とコメント
    中国:富士康がインドに新工場建設へ、過去最大7億ドル投資
    台湾:鴻海のインドiPhone生産3倍、24年に2000万台規模へ

    ▼ITサービス・インフラ
    中国:タクシーアプリ「GO」、中国アリペイなどと連携
    中国:22年末ネット普及率76%、ショート動画利用10億人突破
    中国:EC業者が東南アジア進出加速、25年の市場規模2340億ドル
    中国:京東の100億元補助金キャンペーン、6日スタート
    中国:サーバー大手の浪潮、エヌビディアとAMDが供給停止へ
    中国:ショート動画ユーザー、22年末に10億人突破
    中国:百度AIチャットボット「文心一言」、基本機能は未完成
    中国:マイクロソフト、昆山に産業メタバース拠点設置へ
    中国:ピン多多が越境EC加速、「Temu」で豪州・NZ進出へ
    中国:百度がITコンサル会社設立、資本金20億円
    マレーシア:アマゾンのクラウド部門、14年間で60億ドル投資へ
    シンガポール:ソフト開発人材の給与が上昇、AI注目で
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:オランダ、DUV装置の対中供給規制実施へ
    中国:22年の半導体設備輸入15%減、米制裁で347.21億ドル
    中国:隆基緑能がPV用ウエハー4%値上げ、「石英ルツボ」不足と説明
    中国:KrFフォトレジスト不足懸念、日本企業が対中販売停止か
    ベトナム:光学部品大手の中国サニー、北部に新工場
    韓国:半導体素材の対日輸入依存度、規制前後5年で9P低下

    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:蔚来のEVバッテリー交換所、デンマークで初稼働
    中国:温州市が電池産業誘致、青山や格林美などが投資
    中国:車載電池CATLに習氏が複雑心情、リスク警戒呼びかけ
    中国:ナトリウム電池参入相次ぐ、技術レベル最高はCATL
    中国:上海派能がナトリウム電池参入、江蘇省揚州に1GWh工場設置へ
    中国:雄韜電源がリチウム電池工場整備へ、湖北省荊門に207億円投資
    タイ:給油所PTTOR、年内にEV充電所800カ所体制へ
    タイ:給油所PTG、EV充電所展開に慎重姿勢

    ▼自動車電子
    中国:BYDが商用EVにも注力、今後3年で3900億円投入
    中国:BYDがSUV「ATTO 3」英国投入、乗用車市場を開拓
    中国:BYDが期間限定の販促活動、「宋PLUS」など値下げ
    中国:24年上期にEV量産へ=小米董事長
    中国:小鵬汽車の端末アプリ更新、車外カメラによる顔認証で物議
    中国:広汽埃安「Y」シリーズ、新モデルの販売価格236万円
    ベトナム:複合企業ビンの会長、EVタクシー会社を設立
    ベトナム:韓LGがハノイにR&D会社、車載システム開発強化
    タイ:2月のEV新車登録5400台、乗用車の8%
    タイ:EVの購入計画、3割が「あり」=中古車カーサム調査
    インドネシア:電動車への補助金支給、今月20日に開始
    ▼家電
    中国:22年家電小売売上高9.5%減、TV・洗濯機販売が不振
    中国:スニーカー乾燥機に感電リスク、6割が基準満たさず
    中国:食洗機需要拡大、22年小売売上高は3%増の2010億円
    ▼その他
    中国:全人代代表に半導体人材が多数、テンセント馬氏は名前なし
    中国:ハイテク強化で機構改革、「中央科技委員会」新設
    中国:広東省のハイテク製造投資が拡大、22年は26%増加
    中国:電子産業集積地の昆山、企業の海外移転で賃金低下
    ★中国半導体統計(図)
  • 2023-03-07 2023年3月7日 詳細
      Link     https://ashu-eleweekly.com/pdf/03000000000003
    ▼半導体
    中国:長城汽車が無錫で着工、第3世代ICモジュール封止・検査工場
    中国:テスラがSiC使用大幅削減、中国半導体戦略に影響か
    中国:NANDフラッシュの長江存儲、大基金2期などが戦略出資
    中国:22年半導体生産、10%減の3242億個
    中国:22年の半導体特許申請、中華圏が世界の55%占める
    中国:英アームの合弁売却、中国当局が阻止か=外電
    中国:金山軟件と小米がファンド創設、IC関連に100億元投資
    台湾:南亜科技、10nm第2世代製品の試験生産終える
    台湾:IC設計業界、平均年収の低下目立つ
    韓国:サムスン・SK中国工場、「発展水準に制限」=米高官
    韓国:サムスンとSK、22年中国業績が大幅悪化
    韓国:ワン・セミコンダクター、DDR5 DRAM用RCDを開発
    韓国:2月の半導体在庫増加率28%、過去27年で最大
    フィリピン:山一電機、半導体検査ソケット新工場を5月着工へ
    ▼ディスプレー
    中国:湖畔光芯とパナソニック、シリコン有機ELディスプレーで提携
    中国:アップルがBOEを除外、有機EL版iPadの調達で
    中国:BOEの低消費電力OLED、オナー最新機種に供給
    タイ:4QのPCディスプレー出荷18%減、消費者向け低調
    ▼通信
    中国:中国鉄塔の23年設備投資22%増、320億元で農村5G網など強化
    中国:スマホ「小米」が高級化路線、海外で高値投入
    中国:京信通信は通期黒転へ、基地局アンテナ事業が好調
    中国:華為が小米を特許侵害で訴え、授権額交渉の意図か
    中国:ZTEがインドネシアTelkomselとMOU、5Gデジタル化転換で協業
    韓国:サムスンが5G NTN技術、遠隔地の衛星通信可能に
    ベトナム:21年のスマホ市場、12%増の1590万台
    フィリピン:21年のスマホ出荷6%減、活動制限で落ち込む
    タイ:通信大手トゥルーと携帯3位DTAC、合併を完了
    ▼パソコン・デジタル端末
    中国:小米、ワイヤレスARグラス発表
    フィリピン:22年のタブレット市場6.5%拡大=IDC
    ▼EMS
    中国:立訊のアップルAR/VR装置受注、和碩回避で実現か
    ▼ITサービス・インフラ
    中国:アリババ10〜12月期は7割増益、コスト圧縮が奏功
    中国:百度AIチャットボット「文心一言」、興業銀など400社超と契約
    中国:テンセント勝訴、ゲームプレー代行業者に賠償命令
    中国:「チャットGPT」関連の求人急増、月給最大10万元も
    ベトナム:FPTソフト、米同業のITサービス部門買収
    ベトナム:ポジティブワン、HCM市にR&D拠点開設
    アセアン:カンボジアのネット利用者、10%増の1760万人
    ▼電子部品・素材・設備
    中国:上機数控がPV用シリコン部材受注、総額2690億円規模
    中国:PV素材の通威、高純度シリコン年産能力増強へ
    中国:PVモジュール回収に巨大商機、25年廃棄量108GWh規模に
    中国:再生ウエハーのRSテクノロジーズ、中国でも12インチ生産増強
    中国:炬光科技、韓国半導体設備企業の買収断念
    台湾:22年PCB生産額11%増、過去最高の4兆円突破
    韓国:サムスン電機、ADAS用FCBGA基板を開発
    韓国:中国製ウエハーの輸入拡大、日本に迫る水準に
    タイ:電子のデルタ、7月にEV部品の新工場開設へ
    シンガポール:電子機器商社のダイトロン、現法が事業開始
    マレーシア:半導体装置のTOWA、現地企業の金型事業を買収へ
    フィリピン:電子製品の輸出目標5%増、業界団体が下方修正
    ▼太陽電池・バッテリー
    中国:電池回収需要が急拡大、27年市場は2.54兆円規模へ
    中国:「ナトリウム電池」参入相次ぐ、普路通は3GWh計画
    中国:電池の駱駝集団、湖北省襄陽に1340億円投資
    中国:パナソニックの5kW燃料電池製品、4月に中国発売へ
    中国:建材商社SCG、EV廃電池リサイクルで覚書
    中国:蔚来が安徽合肥に電池工場建設か、大型円筒形バッテリー生産
    中国:蔚来のバッテリー交換所、内外1331カ所に
    中国:太陽電池生産の海泰新能、秦皇島に122億円投資
    インドネシア:中国・海亮、東ジャワにEV電池向け銅箔の工場建設
    タイ:国営石油のEV電池事業、新会社に集約
    ベトナム:地場Eブースト、EV充電所を倍増へ
    アセアン:タイ国営石油、カンボジアでEV充電所を3カ所開設
    ▼自動車電子
    中国:五菱新能源の電動物流車「G050」、日本ASFに納入
    中国:BYDの2月NEV販売19.36万台、前年比119%増加
    中国:BYDが年内に新ブランド立ち上げか、ベンツGクラスに対抗
    中国:BYDが今年初の値下げ、王朝シリーズで最大1万元超
    中国:NEV販売が急拡大、中国が世界をけん引
    中国:新興EV蔚来は2月納車1.21万台、前年比98%増加
    中国:吉利汽車の新NEVに「模倣」疑惑、長安汽車が知財権侵害を主張
    中国:賽力斯と華為が連携深化、26年の自動車販売100万台めざす
    中国:理想汽車は2月納車1.6万台に倍増、累計28.9万台超に
    中国:小鵬汽車の2月納車6010台、前月比15.0%増
    中国:小鵬汽車が欧州展開を加速、オランダで「P7」「G9」発売
    中国:東風汽車が「納米」ブランド強化、小型EV開発加速へ
    ベトナム:国産車ビンが米国で納車開始、リース料は引き下げ
    タイ:22年の電動車生産、35%増の9.3万台
    タイ:23年のEV販売5万台、中国勢が85%=KRC予測
    マレーシア:中国EVの進出加速、優遇税が追い風に
    マレーシア:米テスラが事務所開設へ、輸入申請は通過
    ▼その他
    中国:デジタル化加速戦略、演算能力世界2位に躍進