アジア電子・半導体ウィークリー

日本で唯一、東アジア+ASEANの電子業界をカバー。 アジア半導体業界の最新情報が分かる
アジア半導体業界の最新の動きを毎週伝えます

最新記事タイトル一覧

▼半導体
中国:華虹傘下の上海華力微、大基金二期が10.2%出資
中国:STマイクロ、深センイノベーションセンター開所
中国:江波龍とキングストンが合弁、埋め込みメモリー市場深耕
中国:エヌビディアのAI半導体、中国供給継続を強調
中国:上海が車載チップ産業振興、研究開発など支援
台湾:TSMCの3Q世界シェア、57.9%に拡大
台湾:TSMCの24年設備投資額、過去4年で最低も
台湾:聯詠、iPhone16 ProにDDI供給へ
台湾:14nm以下のIC技術を規制、海外流出に罰則
台湾:南亜科技の売上高、メモリー回復で1年2カ月ぶり最高
台湾:UMC11月16%減収、成熟プロセス依然不振
台湾:米WD、NAND価格55%引き上げを予告
韓国:サムスンの1〜9月AP調達額、10兆円に拡大
▼ディスプレー
中国:LCD大手4社、24年1Q稼働率6割以下へ
中国:BOEの光漏れ問題解決せず、iPhone向け歩留まり3割
▼通信
中国:30年に6G商用化へ、技術開発チームがロードマップ
中国:「小米14」人気続く、追加発注40%か
中国:スマホ指紋認証機能、画面埋め込み型45%に拡大
▼EMS
台湾:鴻海11月売上高、同月過去2番目で3兆円超に
台湾:鴻海の高雄ソフトR&Dセンター、業務を開始
▼パソコン・デジタル端末
中国:ファーウェイの新ノートPC、部品全て中国製
中国:AMD高級GPU・GC搭載パソコン製品、デルが中国販売など禁止
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:AI生成画像に著作権あり、SNS転載者に賠償命令
中国:スパコン「神威・海洋之光」公開、計算力で世界2位
中国:中国電信がAIハイテク子会社、登録資本30億元
中国:全国初の高層ビルIDC、深セン前海で完工
中国:11月国産ゲーム新規承認87件、網易などリスト入り
中国:AI技術競争激化、22年の中核産業年産額は5000億元超
中国:世界の主要AI企業3万6000社、中国は国別2位で全体の16%
中国:ネット関連サービス企業収入5.9%増、1〜10月で全国28.92兆円
中国:深セン市が演算能力引き上げ、2カ年でデジタル経済強化
中国:ネット文学が世界進出、AI翻訳でコスト9割減
中国:福建省寧徳市の年間ネット売上高、3年平均5734億円
中国:マイクロソフト幹部、政府高官とAIなど協議
シンガポール:米クラウドストライクが新拠点、防御サービス拡充
シンガポール:ITインフラのISFネット、人材事業の現法設立
マレーシア:インターネットイニシアティブ、SIを買収
▼電子部品・素材・設備
中国:聞泰科技の光学モジュール、アップル向け供給中止か
中国:丘タイ科技、11月カメラ部品出荷5.7%増
中国:有機EL発光材料市場、中国シェア28年に44%へ
中国:3Q半導体製造装置市場、中国42%増の1.6兆円に
韓国:サムスン、EUVペクリルの透過率9割達成
韓国:LGイノテック、アンダーパネルカメラの開発推進
ベトナム:スマホカメラの中国・丘タイ、北中部に工場建設へ
ベトナム:中国エバーウィン、北中部にEV部品工場を建設へ
タイ:台湾デルタが東部で工場増設、電源製品など増産
▼太陽電池・バッテリー
中国:CATLが香港に国際本部、研究開発センターも併設
中国:CATLのCTC製品、24年第4四半期量産へ
中国:CATLが香港に220億円投資、研究開発人材500人採用へ
中国:25年から固体電池量産を段階開始、30年に全面普及へ=長安汽車
中国:蔚来がバッテリー部門を分社化か、外部資本受け入れへ
タイ:国営石油がリチウム電池工場開所、中国・国軒と合弁
マレーシア:中国・星源が工場着工、EV電池向けに隔膜生産
マレーシア:複合企業サイム、上海摯達のEV充電設備を販売
▼自動車電子
中国:NEV顧客満足度が初の低下、23年発売製品は1ポイント悪化
中国:華為がEV事業でエコシステム拡大、江淮汽車とも提携
中国:BYDの11月販売30万台超え、前年比31%増加と成長持続
中国:蔚来は4Q出荷4.7万〜4.9万台へ、前年比で2割増
中国:理想汽車11月納車4万台超え、年間目標繰り上げ達成
中国:小鵬汽車の11月納車は2万台超維持、月次最多を更新
中国:新車販売に占めるNEV比率、全国首位の海南省で5割超え
中国:蔚来が自社生産へ、江淮汽車から650億円で工場買収
中国:「車載スマートコックピット」市場拡大、25年に2.2兆円規模へ
中国:NEV普及加速へ、25年新車販売の45%目指す
中国:BYDの全車両、NFCデジタルキーが利用可能に
中国:テスラの上海工場、拡張プロジェクトを再始動か
タイ:EVの中国ナタ汽車、バンコク東郊の新工場が稼働
タイ:11月のEV新車登録8934台、BYDがシェア5割
タイ:23年の国内EV販売7万台予測=工業連盟
アセアン:中国・広汽のEV「AION」、カンボジア市場に参入

過去の記事タイトル一覧

最新のPDF記事

※購読中のユーザー様は、
ログイン後にダウンロードが可能となります

過去のPDF記事一覧