アジア電子・半導体ウィークリー

日本で唯一、東アジア+ASEANの電子業界をカバー。 アジア半導体業界の最新情報が分かる
アジア半導体業界の最新の動きを毎週伝えます

最新記事タイトル一覧

▼半導体
中国:DRAMのCXMT、26年1Qにも上海IPO
中国:聞泰の蘭IC子会社凍結、米自動車生産に影響=ACEA
中国:ネクスペリア東莞工場が出荷制限、車載IC値上がりも
中国:ネクスペリア中国事業部、国内供給を再開
中国:士蘭微が高性能アナログIC強化、アモイに12インチ工場建設
中国:マイクロン、データセンターIC市場から撤退か
中国:「中国シェアがゼロに」=エヌビディアCEO
中国:メタエックス、完全国産GPU「曦雲C600」発表
中国:米アナログICへのダンピング調査、中国当局が質問票を配布
中国:1〜8月レーザーレーダー市場、華為シェア4割首位に
台湾:TSMC米工場、「Blackwell」の生産開始
台湾:業績好調のTSMC、中国売上比率は低下
台湾:TSMCのCoWoS-L、来年末に月産能力10万枚
台湾:シリコンフォトニクスのR&D、AMDが南部で推進へ
台湾:メモリー需給逼迫、26年上期まで持続へ=PSMC
台湾:UMC、55nmBCDプラットフォーム発表
台湾:アップル「A20」、TSMC2nmで価格8割上昇か
マレーシア:台湾日月光、ADIペナン工場取得で覚書
シンガポール:半導体のシリコンボックス、1億個出荷を達成
シンガポール:国内最大の地域冷房システム、STマイクロが稼働
▼ディスプレー
中国:スマホ用有機EL出荷、5カ月連続で韓国上回る
中国:ハイセンスとAPT、RGBミニLED技術開発で提携
中国:CSOTが「広州t8」着工、8.6世代にIJP技術導入
台湾:テレビ用大型LCD、10月下旬オファー価格が下落
▼通信
中国:中国移動の7〜9月5G利用、純増2304万件
中国:小米の最新スマホ「Xiaomi 17」、前シリーズ比で販売30%増
中国:インドの小米スマホ出荷、3Qは17%減650万台で3位維持
ベトナム:通信大手2社、ノキアと国内インフラ整備などで協力
▼パソコン・デジタル端末
中国:江西がVR関連事業誘致、AIグラス生産など総額820億円規模
中国:レノボの中東・アフリカ統括拠、サウジで26年3月稼働へ
中国:アリババ「AIグラス」予約受付開始、価格8.58万円
ベトナム:アップル「Vision Pro」、生産地を中国から変更
▼EMS
中国:上期スマホODM市場、HQシェア40%で世界首位維持
台湾:インベンテック、印ディクソンと現地合弁設立
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:生成AIユーザー急増、今年6月に全国5.15億人
中国:阿里雲が「Aegaeon」開発、GPUを82%削減
中国:広東省がAI事業投資誘致、3カ年で200億元超めざす
中国:米政権が対中ソフト輸出規制検討か、レアアース規制に対抗
中国:華為が「鴻蒙6」発表、アップル端末とファイル送信可能に
中国:10月国産・輸入ゲーム承認166件、高水準を維持
中国:「AI IaaS」市場規模4250億円に、阿里雲がトップシェア維持
フィリピン:米エクイニクスが進出、首都南郊でDC3棟開所
▼電子部品・素材・設備
中国:AMECのR&D・生産・西南本部拠点、成都で着工
台湾:ヤゲオの芝浦買収決定、協力関係の深化強調
台湾:ヤゲオ傘下の米ケメット、タルタルコンデンサー再値上げ
フィリピン:村田製作所、首都南郊でMLCC工場新棟完成
タイ:PCB世界最大手の台湾・臻鼎、新工場の工事発注
▼太陽電池・バッテリー
中国:EV充電器数54.5%増、9月末で全国1806.3万基
中国:天津でV2G実証、100MW級「モバイルバッテリー」に
中国:動力電池再生に新基準、2030年に市場規模1000億元
中国:9月の動力電池車載量39.5%増、全国76.0GWh
中国:天頂星のナトリウム動力電池、ナイジェリアに海外初輸出
中国:長江中流の電池交換ステーション、電動船向けに稼働
中国:恵州億緯リ能の出荷好調、1〜9月に動力電池67%増
ベトナム:電池の中国・古シン電子、北部ハイフォン市で工場開所
フィリピン:エネ事業BECと財閥系AC、給油所でEV充電所展開
タイ:ボルボが電池修理センター計画延期、経済状況を様子見
▼自動車電子
中国:小鵬汽車が総本部を移転、広州「天河智慧城」に
中国:広州汽車が華為と提携、2026年に「啓境」ブランド投入
中国:BYDが日本販売でイオンと提携、商業施設内にサービス拠点
中国:自動運転分野で資金調達が加速、年初来で7450億円流入
中国:百度ロボタク事業がスイス進出、ポストバスと戦略提携
中国:L5級のコネクテッドカー、中国市場で2040年発売へ
中国:新エネ車に再び値下げ圧力、平均価格16万元割れ
中国:電動自転車に見えぬ制限、購入3年で充電不能の声
マレーシア:国民車プロトン、中国スマートの新型EV投入
ベトナム:ビンEVの3Q世界販売、74%増の3.8万台
タイ:中国BYDが納車10万台達成、25年は販売5万台へ
タイ:地場EVプライマス、中国・五菱と合弁設立へ
★アジア半導体統計

過去の記事タイトル一覧

最新のPDF記事

※購読中のユーザー様は、
ログイン後にダウンロードが可能となります

過去のPDF記事一覧