▼半導体
中国:エヌビディアCEO、対中輸出規制の見直し呼び掛け
中国:AI半導体の世界供給規制、トランプ政権が見直しへ
中国:華為が先進IC自社工場、深センで設置推進
中国:AMD、対中規制の通年損失2100億円へ
中国:SMICが1Qに162%増益、売上高は最多更新22.47億ドル
中国:華虹1Qは88%減益、売上高は予想一致5.4億ドル
台湾:TSMCの対米投資、「技術1世代遅れ」を義務化
台湾:TSMC、アリゾナ第3工場を着工
台湾:インテル・UMCの12nmFinFET共同開発、27年量産へ
台湾:IC設計の義隆、トランプ関税で米国受注を中断
台湾:米半導体関税、25〜100%で業界混乱も
台湾:AMDのEPYC発注先、サムスンからTSMCに変更
ベトナム:地場CT、南部の半導体工場で第2期着工
▼通信
中国:1Qスマホ出荷7090万台で5%増、小米が10年ぶり首位奪還
タイ:携帯AISの光通信加入数、3カ月で1.2%増
▼パソコン・デジタル端末
中国:華為、初のHarmonyノートPCを発表
インドネシア:米HP、バタム島でノートPC生産開始
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:携帯OEM富智康は1Q黒字転換、中間期も利益改善傾向へ
台湾:鴻海の4月売上高、同月最高の3兆円に
台湾:ウィストロン、米国生産拡大に1570億円
台湾:クアンタなどEMS3社、4月売上高が同月最高に
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:24年の企業ストレージ市場約1兆円、浪潮信息2位に
中国:ソフト販売収入10.6%増、1〜3月累計で63.1兆円
中国:小米がLLM「Xiaomi MiMo」公開、推論能力に特化
中国:華為が自社AIサーバー、国内データセンターに出荷開始
中国:デジタルゲーム市場18%拡大、1Qは合計1.72兆円
中国:ネット関連サービス企業収入1.4%増、1〜3月で全国8.17兆円
台湾:緯穎のテキサス拠点、86億円で用地・建物取得
台湾:ASUSのAIサーバー、越FPTが採用
マレーシア:米エクイニクス、セ州のデータセンター拡張完了
ベトナム:システム開発のハイブリッド、合弁設立を中止
タイ:出前のLINEマン、AIなどに100億バーツ投資へ
タイ:1Qの投資申請額2倍に、DC・クラウドへの投資堅調
▼電子部品・素材・設備
中国:NSIGの300ミリウエハー、月産能力65万枚に
中国:容大感光の半導体フォトレジスト、下期に試験生産へ
台湾:24年の半導体材料市場、15年連続で世界首位
台湾:MCLL市場、需要期の不振に懸念=台湾集邦
台湾:ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格6200円に
マレーシア:化学品の中国・新宙邦、ケダ州に電池電解液の工場建設
マレーシア:PCBの韓国シムテック、ペナン州で第2工場開設
マレーシア:プリント基板のAT&S、ケダ州の工場をフル稼働へ
ベトナム:GLテクノが北部に工場、半導体製造用の石英を生産
ベトナム:トクヤマ、南部で半導体用多結晶シリコンの工場着工
ベトナム:村田製の南部工場、電子機器・車載向けコイルの新棟
タイ:電子のデルタ、ハンガリーのEV部品子会社を解散
タイ:PCBの中国・万源通、東部に工場建設へ
▼太陽電池・バッテリー
中国:BYDと青山控股、チリ電池材料工場の建設計画撤回
中国:バッテリー材料の容百科技、対米輸出を韓国からに変更
マレーシア:電池部品の中国・金楊新材料、首都圏に工場建設
インドネシア:中国CATLの電池セル合弁事業、規模半減で調整
▼自動車電子
中国:東風日産の純電動セダン「N7」、DeepSeek搭載で236万円から
中国:BYDは1Q利益1800億円に倍増、純利益もテスラ超え
中国:BYDは4月販売38万台、前年比21%増加
中国:文遠知行のL4無人物流車、広州南沙で運行許可を初取得
中国:小米EV納車は4月に2.8万台超、大台維持も前月比では減少
中国:テスラ中国販売は低調続く、4月に前年比6%減の5.8万台
中国:理想汽車の4月納車3.39万台、前年比31.6%増
中国:自動車用クラウド市場27%成長、24年下期は1280億円規模
中国:NEV運転支援システム誤作動多発、視覚アルゴリズムに問題も
中国:百度Apolloと神州租車が戦略協定、自動運転車レンタルへ
台湾:鴻華先進、EV供給で三菱自と提携
ベトナム:ビンファストのEV世界販売、1Qは4倍の3.6万台
タイ:いすゞが電動ピックアップ生産開始、欧州に輸出
アセアン:中国BYDがカンボジア工場着工、EVとPHVを生産
▼家電
中国:美的が海外展開を加速、多国籍家電メーカー「TEKA」買収完了
中国:美的と海信が戦略提携、AI応用や供給面で協力
インドネシア:韓国LG、首都東郊で年内にエアコン工場稼働
▼その他
フィリピン:25年の電子輸出1〜2%増予測、業界団体が上方修正
フィリピン:3月の輸出6%増、電子が2カ月連続プラス