アジア電子・半導体ウィークリー

日本で唯一、東アジア+ASEANの電子業界をカバー。 アジア半導体業界の最新情報が分かる
アジア半導体業界の最新の動きを毎週伝えます

最新記事タイトル一覧

▼半導体
中国:8月半導体販売額、前年比12.4%増の2.7兆円=SIA
中国:上期のIC設備対日輸入額、2.9%減の9780億円
中国:カナダ調査会社に制裁、華為IC「海外依存」指摘に報復か
台湾:ASEHが先進封止新工場、「K18B」を着工
台湾:メモリモジュールの威剛、オファー価格の提示中止
台湾:UMCの9月売上高、5.2%増の994億円
台湾:IC生産の「米台均等論」、経済部長が否定
台湾:TSMCの高雄F22工場、2nmプロセス試験生産
台湾:TSMCの2nmプロセス、3nmとの価格差10〜20%か
台湾:TSMCの9月売上高1.65兆円、同月の過去最高に
台湾:TSMC系のVIS、9月売上高が過去3年3カ月で最高に
▼ディスプレー
中国:恵科のマイクロ/ミニLEDディスプレー、四川綿陽で工場稼働
ベトナム:タッチパネル部品の台湾・業成、北部で工場着工
▼通信
中国:「iPhone17」初週販売、過去最高103万台に
中国:小米の最新スマホ販売「予想以上」、前シリーズ比20%超増
▼パソコン・デジタル端末
中国:7〜9月世界PC出荷7%増、レノボが首位維持=オムディア
▼EMS
台湾:和碩が米テキサス州で工場取得、サーバー生産へ
台湾:鴻海9月売上高、最多更新4.17兆円に
台湾:広達など大手EMS4社、9月売上高が同月最高に
タイ:電子の台湾カルコンプ、外国人1450人を解雇
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:AI設備投資は2030年に1000億ドル、25年比で倍増へ
中国:ネット関連サービス企業収入2.2%増、1〜8月で全国27.45兆円
中国:華為雲の計算能力、エヌビディア「H20」の3倍に=張CEO
中国:アリババがエンボディドAIに本格参入、ソフトからハードへ拡張
▼電子部品・素材・設備
中国:24年IC設備調達5.8兆円、米議員が規制強化訴え
中国:華為・ZTEの通信設備排除か、米FCCが月末決定へ
中国:舜宇が歌爾光学に資本参加、光学連携でAI・AR強化へ
中国:ソフトウエア業務輸入12.6%増、1〜8月で全国206.8兆円
台湾:ヤゲオ、芝浦電子買収が成立へ
台湾:ウエハー再生の昇陽国際半導体、台中港工場に新棟増設
▼太陽電池・バッテリー
中国:1〜3日の高速道EV充電量51%増、最多更新4381万kWh
中国:リチウムイオン電池も輸出規制、許可取得を義務付け
中国:大型連休EV充電量が過去最高、高速道で利用拡大
▼自動車電子
中国:ADAS使用でも飲酒は違法、法的責任は運転者に帰属
中国:長安汽車の高級EVブランド「阿維塔」、出火で周辺車両も延焼
中国:EUの24年BEV輸入額、中国製は55%に
中国:コネクテッドカー国際会議、「WICV2025」が北京で16日開幕
中国:普及拡大のNEV修理難航、人材不足82.4万人に
中国:BYDの英国販売好調、9月は880%増の1万1271台
中国:博泰車聯網が商湯と戦略提携、コネクテッドカー分野で協業
中国:賽力斯9月NEV販売4.47万台、6カ月連続プラス
中国:零ホウがブラジル進出、11月初旬に「B10」「C10」投入
中国:BYDがアルゼンチンで3車種投入、乗用車市場に本格参入
中国:賽力斯と火山引擎が提携、車産業インテリジェント化に対応
香港:香港でも車価格競争が激化、BYDとテスラが火花
マレーシア:車部品のサプラと上海電駆動、EV部品製造で提携
マレーシア:国民車プロトン、新型EVの予約受付開始
ベトナム:EVのビンファスト、欧州で電気バスの受注開始
タイ:電動2輪の中国・雅迪が投資認可取得、年産60万台へ
タイ:9月のEV新車登録、2.1倍の9386台
▼家電
中国:韓国機関がハイセンス提訴、動画圧縮技術の特許侵害
タイ:LG電子、東部ラヨンの工場に年8億バーツ投資
▼その他
中国:社保業務デジタル化加速、オンライン処理率7割超え
中国:IT業界の草分け、肖慶平氏がチベットで交通事故死
中国:民営企業R&D投資で華為首位、2位はテンセント
中国:超硬材料や人造黒鉛負極材など、輸出規制を強化

過去の記事タイトル一覧

最新のPDF記事

※購読中のユーザー様は、
ログイン後にダウンロードが可能となります

過去のPDF記事一覧