▼半導体
中国:華為の半導体企業、「大攻勢を準備」=台湾メディア
中国:ファウンドリー生産能力、30年に世界首位へ
中国:対中IC設計ソフト輸出規制、米国が撤回
中国:国策半導体ファンド「大基金」、SMIC300万株を売却
台湾:小米「YU7」、TSMCが4nmで先進機能を支援
台湾:TSMC米国第2工場が完成、稼働は27年
台湾:TSMC非管理職の24年平均年収、19%増の1670万円
台湾:TSMCがGaN撤退、中国との低価格競争が原因か
台湾:VISに緊急受注、「関税影響が緩和」
台湾:TSMCが賞与支給、1人平均500万円
香港:初の8インチSiCファウンドリー、計画に認可
マレーシア:ペナンでIC研究拠点開所、スタートアップ5社が入居
フィリピン:半導体後工程のATEC、台湾社向けに新生産ライン
シンガポール:先端半導体の研究所を開設、窒化ガリウム活用
▼ディスプレー
中国:BOEの25年出荷量4500万枚、iPhone向け
タイ:タッチパネルの中国・莱宝、東部チョンブリで土地取得
▼通信
中国:世界最薄8.8mm折りたたみスマホ、オナーが発表
中国:華為への無許可出荷、米AOSが商務省と和解
中国:アップルのiPhone販売、2Qに8%成長で2年ぶり増加
ベトナム:通信大手モビフォン、デジタル決済の合弁設立
シンガポール:NTTファイナンス、光無線通信会社に出資
▼パソコン・デジタル端末
中国:電子ペーパー端末販売183.4万台、24年に前年比49%増
中国:1Q米PC市場、レノボがシェア18.4%に拡大
中国:電子情報製造業9.4%増収、1〜5月は総額130兆円
中国:AIグラス出荷が急拡大、25年は中国290.7万本へ
▼EMS
台湾:コンパルがポーランド工場完工、欧州車載市場を開拓
台湾:印iPhone工場の中国人技術者、鴻海が帰国要求か
▼AI・ITサービス・インフラ
中国:華為と百度、AIモデルをオープンソース化
中国:国策OSの麒麟軟件、600億円調達で開発加速
中国:新華三の800Gスイッチ、国産化率95%に
中国:百度が検索サービス全面刷新、AI連動強化
中国:ソフトウエア業売上高11.1%増、1〜5月で全国113兆円規模
中国:DeepSeek次世代モデル、「H20」規制で遅れか
中国:胃がん画像診断用AIモデル、アリババが世界初公開
中国:華為やアントなど、AI医療を強化
中国:AI人材の需要拡大、好待遇で採用競争も激化
中国:阿里雲が馬・比に新DC、10月までに稼働
▼電子部品・素材・設備
中国:監視カメラの海康威視、カナダ政府が業務停止命令
中国:日久光電、機能性フィルム新工場に167億円
中国:半導体装置の華海清科、ウエハー再生事業に100億円
中国:聯得が自動貼合装置納入へ、BOE向け31.4億円で落札
中国:SASが弘潔を買収、半導体設備洗浄に参入
中国:小米最新EV「YU7」、瑞声科技がスピーカー独占供給
中国:東山精密のソースフォトニクス買収、経済部が厳格審査へ
台湾:SiCウエハー自給率27年に87%へ、台湾勢に圧力
ベトナム:台湾・先進光電、光学レンズ用ガラスの生産能力倍増
▼太陽電池・バッテリー
中国:電池企業の東南アジア進出相次ぐ、世界市場開拓の橋頭堡に
中国:億緯リ能の大型円筒形セル工場、遼寧瀋陽で稼動開始
中国:CATL動力電池生産ライン、賽力斯工場内で稼働
中国:隆基緑能のソーラー電池新技術、年産能力50GW超へ
中国:東陽テクニカが中国で総代理、仏バイオロジック製装置の販売拡大
ベトナム:ビン系Vグリーン、1年前倒しでEV充電15万基達成
インドネシア:国営企業と中国CATL、EV電池一貫事業で起工式
マレーシア:中国・星源材質、ペナンで電池隔膜の工場開所
マレーシア:中国のCBAKとアンカー、共同で電池工場設置へ
マレーシア:シンガポールのシンビスタ、首都圏にBESS工場建設へ
タイ:中国・広州汽車、バンコクにEV電池の修理拠点開設
▼自動車電子
中国:小米「YU7」受注、18時間で24万台突破
中国:理想汽車の6月納車3.6万台、前年比24%減
中国:BYDは6月販売38万台、前年比12%増加
中国:蔚来6月納車は2.5万台、前年比18%増
中国:BYDがメキシコ工場計画を棚上げ、米通商政策の不透明感など考慮
中国:NXPと吉利が共同実験室、スマートカー技術を開発
中国:テスラ中国販売が下げ止まり、6月に前年比0.8%増の7.2万台
ベトナム:EVのビンファスト、北中部ハティンで新工場開所
タイ:上期のEV新車登録、53%増の5万5708台
▼家電
中国:25年TV出荷台数、3.2%増の3830万台へ
シンガポール:中国家電大手のグリー、支店を設立
▼その他
タイ:EV・家電に新たな投資優遇、国産品利用を促進