▼半導体
中国:黒芝麻科技、中国初の車載クロスドメインIC発表
中国:2月半導体販売額34%減、世界最悪の減少幅
中国:ディスクリート半導体の揚傑電子、ベトナム工場設置へ
台湾:TSMC生産拡大計画、台湾で全て延期か
台湾:TSMC第1四半期は4%増収、4年ぶり目標未達
台湾:TSMCの対中追加投資意欲が減退、米補助金法の影響で
台湾:ASEの1Q売上高、過去7四半期で最低に
台湾:TSMCのドイツ工場計画、ボッシュ出資か
韓国:4月上旬の半導体輸出4割減、深刻な不振続く
韓国:サムスンのメモリー減産幅2割、効果には時間必要か
▼ディスプレー
中国:JDIと中国恵科、次世代ディスプレー推進で協業
台湾:ディスプレー最大手AUO、桃園市の5A工場閉鎖へ
韓国:LGDの広州8.5世代工場、中国企業と売却交渉か
韓国:SDCのQD-OLED、歩留まり90%超える
▼通信
中国:河南省が5G投資加速、23年は総額3860億円超に
中国:22年スマホ市場、ハイエンド機種26%に拡大
ベトナム:通信機器の台湾アクトン、北部ビンフックで工場開所
インドネシア:国営通信テルコム、固定ブロバン・携帯の子会社統合
▼パソコン・デジタル端末
中国:世界PC出荷は1〜3月29%減、レノボ首位キープ=IDC
韓国:サムスン初の折りたたみタブレット、今夏に発売へ
▼EMS
台湾:鴻海が高雄に1000億円超投資、スマートシティなど注力
台湾:ノートPC5社が前月比増収、谷底から反転へ
▼ITサービス・インフラ
中国:百度がアップル提訴、「文心一言のコピーアプリ販売」
中国:センスタイムも対話型AI発表、企業の参入相次ぐ
中国:生成型AIサービス管理へ、ネット当局が規定案発表
中国:アリババが企業向けAI言語モデル発表、各サービスに搭載へ
中国:京東は産業向け対話型AI年内発表へ、小売・金融分野で応用
中国:メタバース産業規模4000億元超え、関連企業3.6万社
中国:ソフトバンクG、アリババ株大部分売却へ=英紙報道
タイ:AIのニューラルポケット、CP財閥系と提携
▼電子部品・素材・設備
中国:丘タイ科技の3月カメラ部品出荷2%減、2カ月ぶりマイナス成長
中国:最新iPhoneは感圧式見送りか、瑞声に逆風も=著名アナリスト
中国:舜宇の3月スマホ用レンズ出荷、11カ月連続マイナス成長
中国:22年の半導体設備市場、中国が3年連続で世界首位に
中国:切断装置の高測科技、50GWのPVウエハー工場建設へ
台湾:ASMLの2nm用光学測定装置、台湾でR&D推進へ
▼太陽電池・バッテリー
中国:1QのEV充電器増設63.2万基、全国584.2万基に拡大
中国:動力電池生産量27%増、3月は全国51.2GWh
中国:動力電池車載量30%増、3月は全国27.8GWh
中国:蔚来の第3世代バッテリー交換所、10カ所が初稼働
中国:自走式のEV充電器、上海企業が発表
中国:新型蓄電池の能力増強加速、27年は最大で累計138.4GW
中国:BYDがスペインに電池工場建設か、グローバル化拠点の一角に
ベトナム:電池のビンES、トルコで電力貯蔵システム販売
タイ:地方電力公団のEV充電所、年内に313カ所目標
▼自動車電子
中国:テスラが上海投資拡大、「メガパック」工場Q3着工へ
中国:2月のBYD電動車販売18万4333台、世界首位快走
中国:BYDの車両制御新技術、「雲輦」発表
中国:バークシャーがBYD株放出を継続、売却規模は拡大
中国:3月乗用NEV小売2割増、全国54.3万台に=乗聯会
中国:乗用NEV販売が足元停滞、4月1〜9日で8%減
中国:経営不振のEV愛馳汽車、賃金など支払い延滞
中国:新興EV創維汽車、23年販売目標は前年比倍増の4万台
中国:蔚来汽車がナビ補助機能強化、月額7330円で提供へ
中国:東風汽車集団が24年までに電動化、乗用車主力ブランドで100%
中国:NEV輸出額122%増、1〜3月で1.26兆円に
中国:吉利が高級EV第3弾モデル投入、「ZEEKR X」正式発売
香港:テスラ値下げ、「Model 3」で最大15%
タイ:電動車の投資認可、累計1140億バーツ超に
タイ:3月のEV新車登録6204台、BYDがシェア4割
ベトナム:国産車ビンファスト、EV買い戻しプログラム立ち上げ
▼家電
中国:1Qテレビ出荷、0.6%減の752万台に=洛図科技
韓国:LG電子の1Q利益、09年以降で初のサムスン超え
インドネシア:シャープ、首都東郊のエアコン新工場が出荷開始
▼その他
中国:合肥経開区が30周年、ハイテク企業1500社を育成へ